• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どりふとできるもんのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

BPM

これはDJできるもんの音楽的要素を含むブログです…


昨日の朝、いつもの携帯アラームで目が覚めました。
(最近はピエロというパチンコ北斗の拳の曲です。)



寝起きはいつもマイナー的な感じで…スローテンポ。



E♭的な顔で、出勤準備をはじめちゃいます…


起きたらすぐに煙草を吸うのは20年近く続けているお約束。


…たまにそのまま2度寝して火葬されそうになる日もありますが(涙)
(いつかそんな日が来たら、車だけじゃなく自分自身も燃えて旅立っていったわい…と、みんなでお通夜に笑っちゃって下さいね♪



携帯にダウンロードしてある音楽を聞きながら、コンタクトを入れて制服に着替え…部屋を出てからは、段々とテンポアップ☆
(時間ギリギリなだけどす…)



頭の中では、その日の自分のテーマソングが流れているワケですよ!(笑)



ちなみに昨日のテーマソングはHY『隆福丸』


玄関で靴を履いて3歩進んだとこで、右足に激痛が走り…


『隆福丸』が、水前寺清子の『三百六十五歩のマーチ』にミュージックチェンジ♪


2歩下がって靴を脱いだら…


大きなスズメ蜂ケンシロウくんが、オレの右足に秘孔をついてるじゃないですか!(驚)


さすが生まれながらの暗殺者!


まさか靴の中に隠れてたなんて…


きっとオレの足の臭いに誘惑されたんでしょう。



仕方なかっ!!





よくある普通的なネタで、人生初のスズメ蜂に刺されちゃいました!(笑)



もちろんワンツーパンチでぶっ殺してやりましたが…


オレの心臓は…BPM=140にアップ!




とにかく仕事なんで…痛くて使えない右足は封印して、左足だけでアクセルとブレーキを踏んで職場へ!

久しぶりの左足ブレーキの練習ですよ♪


…何事も明るく考えれば楽しいモノです(笑)




職場でそのことを話すと…


『病院に行きなさい!』

『お前はもう死んでいる!』

『お通夜はいつの予定?』


ここで問題。

上の3つの内、オレは何て言われたでしょうか?






…正解は全部です!(笑)


なので、病院に行きなさいを選択して朝から病院へ。



待合室にはたくさんの患者さん。

お客さんも居たので挨拶をしていると、看護婦さんが来て…


『皆さんすいませ~ん!!スズメ蜂に刺された患者さんがいるので、そちらの方を優先しますのでお願いします!』



『誰や?誰や?可哀想に…当然そうしてあげてください…』

という皆様の声が聞こえる中…



『ハイ♪こちらへどうぞ!』




『皆様すいません…』


そう言って立ち上がると…挨拶していたおじいちゃんから一言。




『オイ!アンタかい!?笑顔で挨拶しとる場合じゃないがな!』



この瞬間が恥ずかしくて、1番心臓がテンポアップしました(涙)


Posted at 2011/05/26 11:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月20日 イイね!

春ですから…

忙しくて…


ブログ更新が全然できてないッス!(苦笑)



更新するどころか、携帯さえ殆どさわれてません。

最近は、仕事が終わって…部屋で弾きこもりしてるのが自分にとって、今は1番の癒しの時間な気がしてます♪(*^o^*)


ギャーン!!!


…そう♪ドリフトできてないし、まだ夜は寒くてバイクにも乗れへんし。

風を感じれないから、ロックなビートで今は生きてます!(笑)



いよいよ4月も後半。


…なのに、寒いよね?(涙)



mixiではマイミクのブログを見ると…家のBSアンテナが、勝手に珍百景のようにアップされていて驚きました!(笑)

…いつの間に盗撮して行ったんだ?


彼等のブログは見ないで下さい♪





この前は子供との約束で、中学校の入学式に…


父親として何にもできないから、せめて約束ぐらいは果たさないとね。

…車に子供を乗せて学校へ!

自分の前を走ってた車が何台も学校に入って行くので、同じく保護者のようでした。



校門を抜けたとこで誘導してる先生がいて、何故かオレだけ止められました。


何だろ?と思って窓を開けたら…


『本当に保護者ですか?』


信頼できる中学校ですね!(苦笑)





校舎や体育館とかの学校という雰囲気が、何だか懐かしかったです♪



…ちなみに僕が中学の時は、平和だったのは入学式だけでした!

次の日には、先輩20人ぐらいに囲まれて殴られましたね♪(爆)



同級生から順番にやっちまおうぜ!そう言って盛り上がり、わずか3人目で挫折したのも今では笑い話…


たくさんの思い出が記憶として残っていく年頃やと思います。



中学時代って、人生の中で凄く大切な時期なんじゃないかなぁ?

きっと子供にも、これからいろんなことがあると思うし…反抗期っぽいし(笑)


オレは親としては失格かもしれんけど、子供にとって1番の理解者でいられたらと思ってます。




自分のマイミクには、若い子達もいますが…


4月になって新人社員が入って来て、新人からひとつ先輩になったマイミク達もいるんでしょうねぇ?


教えられる立場から、教える立場に変わってくるワケで…そうやって大人になっていくワケですよ!(笑)

頑張って下さいね♪




そんな先日。

女子高生が道端で話をしていた内容が、たまたま聞こえてきて…自分にとってはナイスな情報をゲットしたワケ♪

『ビューラーって良いよぉ!コンタクトもめっちゃ入りやすくなるし…』


…まぢか!?(驚)




目が細いオレは、毎日のコンタクトの取り外しに苦労してたワケ。

…早速、百均ショップにてビューラーを捜しに♪


そこでビューラーなるモノを見つけて、これであの大変さから救われるかも?

なんて思いながら…

それを手にしてレジに行こうとした瞬間、何処かで見た憶えがある子供達がオレに頭を下げて挨拶をしてくるじゃありませんか!


…そう、子供の同級生達。

卒業式と入学式に行ったから、オレのことを憶えてくれてたんですね♪


ちょっとオレ…親っぽいやん♪


と思った時、彼等の目線が一斉にビューラーへ…






きっと誤解されたよなぁ…

一緒に居た母親っぽい人も、えっ?って顔してたなぁ。




…逃げるようにさっさとレジに行って店を出たけど、ますます怪しかったよなぁ?(涙)





でもね…


ビューラーのおかげで、簡単にコンタクトの取り外しができるようになりました☆


朝はいつもコンタクトが入らなくてイライラしてたけど、今では一発楽勝!!



目が細い人には、ビューラーはお勧めです♪(笑)



Posted at 2011/04/20 12:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月01日 イイね!

4月

春~よぉ~♪遠き春よぉ♪


瞼閉じれば…何処に?(笑)



日中はちょっと暖かい気がするけど、まだ朝晩は寒いです!(ToT)


久しぶりの行進な気がします☆

…久しぶり過ぎて漢字変換間違えた!(笑)



正しくは『更新』♪



4月に入りました…




春と言えば…出会いと別れの季節。



人生いろいろ…それぞれにみんないろいろあるでしょうが、ガッツだぜ♪




危険人物と言われるオレが危険物取扱の資格を取ってしまったがために、最近は殆どスタンドにいません!(笑)

…配達ばっかり行ってます☆


気分的には楽ですが、配達の方が仕事も楽です!(爆)


運転中は煙草も吸えるしね♪




この前久しぶりにお客さんのオイル交換したら、工具で指を挟めて1センチほど擦り傷が出来ました。

…ネジを回す時は、引いて使うのが基本です♪


そしたら次はお約束で…工具が外れて鼻をぶつけました!(笑)



次からはフルフェイスを被ってピット作業をしようと思い、ついでにバイクで通勤したら…


世間の風はまだ冷たかった。



たった1センチの指の擦り傷が今でも痛い…バイ菌マンでも入ってドキンちゃんかも?←意味不明(涙)


昨年、顔の半分が火傷した傷は全く痛みなんて感じなかったのに…


心の傷が大きいと、痛みを感じないことを知りました。






最近は弾きこもり生活をしております…


おかげで左腕も痛い(ToT)


ちょっと弾きこもり過ぎたかも?(笑)




仕事に疲れ…家に帰ってご飯を食べて、ギターを弾いて寝る生活の繰り返しです。


良いことはひとつだけあります…

無駄にお金は使わないで済みます。



給料が安すぎて、全くお金がない今のオレには良い趣味です☆



きっと誰もが聞いたことがある…チャイコフスキーの白鳥の湖を現在練習中です♪





…オレがクラシック?



エイプリルフールだからって嘘じゃありませんよ♪(笑)


ロック風白鳥の湖…テンポ=170


腱鞘炎になるか、そのスピードで弾けるようになるのが先かの勝負です♪(笑)



ホントに上手い人なら…


サラッと弾いちゃうんだろうなぁ?


Posted at 2011/04/01 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

思い出…

今日、バイトをしてたら…

先輩が朝早くにガソリンを入れに来ました。



仕事が休みなのか聞いたら…子供さんが高校入試だそうで送って来たとの事。



『将来お兄ちゃんと結婚する~』って言ってた子が、もう高校生になるんですから…


月日が流れるのは早いですね!(涙)


自分達もあっという間にオッサンになってくワケですよ!(笑)




まぁ~そんな先輩との話から、バイト仲間と高校入試の思い出話が始まったワケ♪


…高校入試受付時間が8時半。

それに間に合うバスが2本あったワケなんですが、クソガキだったオレとT君は遅い方のバスに乗って高校に向かったワケです。


同じ中学から同じ高校を受験する同級生は、少し早い方のバスに乗って行ったみたいで…


遅い方のバスには、T君とオレだけ。


目的地のバス停に着いて、T君に訪ねました♪


『もちろん高校の場所知ってんだろ?』

…T君は素敵な笑顔で答えてくれました♪



『知らねぇ♪(笑)』



いきなり問題発生でした!(爆)


お互いに知ってると思ってたから、頼りにしてたワケです♪


困ったクソガキ2名は…


同じバスに乗ってた違う中学の受験生が、同じ高校を受けると信じて後を着けて行くことにしました♪






俺達2人は朝から冴えてるし、天才やと思った瞬間です♪





25分ぐらい歩いて無事に着いた高校は…







違う学校でした♪(爆)





『オイッこらぁ♪…お前のせいで違う学校じゃねぇ~かぁ!?』


…可哀想に全く関係ない違う中学の受験生は、大切な入試の日にクソガキだった俺達に怒られました。



オレの努力をどうしてくれんだぁ!?と、ぶちキレかけたオレをT君が優しく止めてくれて彼に聞いてくれました…





帰って来た彼の返事は…





『とっくに通り過ぎてますよ…』







あの時、入試受付に5分遅刻した思い出話です☆


受付の先生がとても理解のある方で、俺達は無事に受験させて貰えました♪



このように…


理解のある方も居てくれるおかげで、人は前進していけるワケですよ♪



皆様…日々感謝の気持ちを忘れちゃいけません!(爆)




ひとつだけ謎が残っています…


朝から俺達に絡まれた彼を、それから見かけていないことだけが心残りです!(苦笑)

Posted at 2011/03/10 01:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

できたかな日記(笑)

日曜日は国家資格試験日でした。


オートパルスを辞めてしばらくした時に…

一瞬本気でスタントマンになろうかと思ったけど。



現実を考えた上で(笑)、現在スタンドマンをしてるため…


会社命令で『乙種第4類危険物取扱者』と『丙種危険物取扱者』の試験を受けて来ました!



愛車を爆破させて失った危険人物が、危険物の取り扱い資格を国が許していいのかぁ?(笑)

…と、お客さんには笑われましたが(≧∇≦)




午前は乙4の試験…

遅刻をしないように試験会場である航空学園に向かったんですが、雪のせいでずっと渋滞(┳◇┳)

あげくに試験の教室を間違えてしまい(苦笑)


2階と4階を行ったり来たりで、朝から汗をかきました(^_^;)


…ちゃんと受験票に書いてあったのにね!(◎o◎)



思ったより難しい…というより、文章の読解力が無い自分の能力の現実を知りました♪(笑)


乙4は合格する自信は無く…微妙な感じ。



乙4を合格するのが絶対条件に言われてるんやけどなぁ(∋_∈)

…ヤバいね♪( ̄∀ ̄)






…こんな機会でもないと、まず試験なんて受けないんで、丙種の試験も午後から受けました。



昼は弁当を買って、車の中で食べたわけですが…

暖房と陽射しの暖かさで、ウトウトお昼寝(≧∇≦)



起きたらなんと!!


…13時40分(ToT)



試験開始時刻が13時30分~


まさかの朝寝坊じゃなくて、昼寝坊(爆)



皆様が真剣に試験を受けてる教室に、堂々と入って行ったどりふとできるもんです♪(爆)



というのは嘘で…


高校生の時は、毎日のようにそんな感じやったんで…

あの頃に戻ったような気分でしたが、さすがに申し訳なさそうに教室の戸を開けて入りましたよ♪


だいぶ時間ロスしたせいで、慌てて解答したけど…


でも♪こちらは…きっと受かったな☆






遅刻で失格じゃなければやけどね!(笑)




そう言って落ちてたら恥ずかしいなぁ…





危険人物取り扱われ者から、取扱者になれるかどうかの試験結果は2週間後の発表です♪


結果より過程が大事!って、言ってられるのは20代までの話で…

結果を求められる年頃ですから(笑)



ギリギリで良いんで受かってくれてたらラッキーなんだけどなぁ☆←結局は運任せかい!(爆)



ともかく…試験が終わってサッパリ♪


昨日はバレンタインやというのに、今年はそれもサッパリ♪(爆)



おもしろいネタもサッパリ♪





そして…イラつくことばかり♪(笑)


危険人物取り扱いには注意して下さい☆



というワケで…


…風呂入って寝よぉ~っと♪(笑)





Posted at 2011/02/16 00:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おもしろきことも無き世をおもしろく…」
何シテル?   04/11 13:31
18歳の時に180SXに惚れました♪ 先輩に連れて行かれた○○山にて、ドリフトを知りました・・・ 『車が横向いたまま走ってる!?…こんなことがで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi 
カテゴリ:SPECIAL THANKS
2009/11/13 22:49:35
 
Shirogumi 
カテゴリ:Team
2009/11/12 00:42:59
 
競走滑激団Rideout 
カテゴリ:Team
2009/11/12 00:38:46
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
新車購入で15年♪約300馬力!? でも、ずっと自分でコツコツここまでやりました☆ ...
その他 その他 その他 その他
初代ゼファーXです! …日産180SX純正ホワイトにシルバーラメを入れて塗りました! ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation