
車離れ!確かに実感する。たとえ車好きでも、車に興味が薄くなっている。不況による影響や今、車自体に魅力が薄れているように思える。よく聞くのが欲しい新車が少ない、かと言って旧車はお金がかかりセカンドカーにしかならない。(確かにそうや!!by 旧車乗り、ワーゲンメインやけど)まぁ他にの複数の原因があると思うが、確かに魅力や色気をもった車が少ない!!うちのオカンも車選びにだいぶ悩んでいた。
うちのオカンは車好きで、特にスポーツカーが好きやそうで!!オカンとの会話は甥っ子の話か、車の話、オカンは車選びでまず候補に挙げたのはマツダロードスター!
しかし、うちの親父が脳卒中で倒れ、(健康やったのに突然)半身不随!車椅子が必要になった、ディーラーでロードスターに車椅子を載せたが「は、入れへん!!」ロードスターは断念、一時、福祉車両を考えていたようだが「障害者こそオシャレな車の乗らなぁアカン」言い、オカンが興味をもったのが、イタ車!!「イタ車はどうなんやろう?」とオカンに聞かれたが、俺はイタ車の知識があれへんので、「とりあえず見に行ったら」と言いました。
イタ車ディーラーに行き、オカンが惚れた車がFIAT ABARTH プント 確かにかっこエエ!!ホワイト車体に赤のアクセント、ブラックとシルバーのホイール、サソリの刺繍いりのセミバケットシート、イタリアンセンスとさりげない感じがられた!!俺も欲しい!!(お金あれへん)
しかし、問題が!!左ハンドルしか設定がない!!半身不随の人が車道側から乗るのは危険!!
これまた、断念!!そんなとき、ALFA ROMEO mito !!右ハンドルで車椅子が載る!
だが、オカンはALFA ROMEOのシンボルである、あの逆三角グリルが気に入らなかったようで・・・
内装はABARTHよりカッコエエんやけど・・・とりあえず、試乗!今時珍しいミッション車、しかもターボ!
俺もついでに試乗!ターボの加速がエエ感じや!!メーターまわりのデザインがGOOD!!
ドキドキ感があり、イタ車の魅力に惹かれた!!
その後、オカンは悩んだ末にMitoに決めた!!今では、あの逆三角グリルも見慣れたみたい!!楽しい車に乗ると人生が楽しくなる!こんな車選びもおすすめです!!
60過ぎのオバちゃんが6MTのターボで半身不随の親父を病院へ!!車椅子マークの駐車場のイタリアンマシン!!エエ感じや!!
実家のガレージには個性的車が二台!!
Posted at 2009/11/14 16:25:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ、バイク、レース | 暮らし/家族