• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coozerのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

当て逃げ

今日、718でゴルフに行っていたのですが、プレー後にゴルフバックを車に乗せようとしてリアに回ると・・・。



当てられてる!











間違いなく行きには無かったこの傷!


完全に逃げとるやないかい!!


なんというか、当ててしまったのは、しょうがないにしても、逃げるなよ!


逃げるな!卑怯者!!
(猗窩座に言っている訳ではありません)


悲しみにくれながら帰宅して、傷を再確認。


これ、コンパウンドで消えんじゃね?

ということで、早速に極細コンパクトで擦ってみたら、あらあら、あっという間に消えましたとさ。


めでたしめでたし。




*使用した画像は私の顔が売っていたためにその部分のみ加工しております

Posted at 2024/07/30 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

40系アルファードにIGLA ALARM

40系アルファードにIGLA ALARM先日、納車された40系アルファードに早速IGLA ALARMを取り付けていただきました。



IGLA 2+だけにするか、かなり悩んだ末に念の為にALARMを取り付けていただきました。
ただ、これが少し困ったことに・・・。

昨晩、同じガレージの中に停めていた718Boxterを運転しようとエンジンをかけたところ、アラーム音が!

初めは何が鳴っているのか分かりませんでしたが、すぐにIGLA ALARMだと分かり急いでアルファードの鍵を取りに家の中に走り込みました。

夜だったこともあり、しかもガレージの中なので反響してアラームは鳴り響いてしまいました。
ご近所様、申し訳ありません・・・。
ただ、家の中から鍵を取って車に戻るとアラームは消えていましたが、再びポルシェのエンジンをかけるとアラームが鳴ってしまう始末。

やっぱりIGLA2+だけでよかったかなぁ。
年明け、感度設定を下げたりできるかショップに相談してみようかと思います。

皆様のセキュリティシステム導入時にご参考になれば。
Posted at 2023/12/31 08:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

アルファード納車

アルファード納車やっと納車されました!40系アルファード。

納車の直前に30系ヴェルファイアの車検切れのために先に下取してもらったので、10日程車が1台少ない状態でしたが、これで揃いました。

ムーンルーフ、想像以上にいい感じです!


あと、私の予想通り、アシストグリップ(ウッド調)がめちゃくちゃ内装とマッチ!これは個人的に当たりです!



追加でスカッフイルミネーションを頼みましたが、納車までには間に合わず、1ヶ月点検の時に付けて頂くことに。

あとは2月発売予定の13.2型有機EL後席ディスプレイを待つのみになりました。

乗り心地や動力性能は思った通り。足回りは良くできていて、ロールはかなり減ったのに、足は硬くなっていないので、家族にも好評です。

また、3列目を最後端で畳めるようになったのが、素晴らしい!荷物を乗せても2列目を最後端に移動してリクライニングも、そこそこできます。

また、長い付き合いになりそうな予感です。
Posted at 2023/12/26 11:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

大失態!

大失態!
やっちまいました。

愛車718ボクスターの前輪ホイールをガリってしまう大失態!発券機に近づけすぎた初歩的なミスなのですが、いつも行っている場所なので油断してました。この歳になってガリるとか、情けない限り。


すぐにPCの営業さんに写真を送り相談したところ、傷の大きさからみてやはり修理は不可能で要交換。タイヤも交換が必要で、バランスを考えると左右ともに交換。アライメント調整も含めてかなりの金額になるようなので、車両保険を使うことになりそうです。

年末にはアルファードの納車も迫ってきていますので、気を引き締めろ!と神のお告げ?

ドライビングテクニック、日々精進します。






Posted at 2023/12/13 19:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

40系アルファード試乗

先日、新型アルファードの試乗車が用意できたとディーラーから連絡があり、早速に試乗させていただきました。試乗車はアルファードのガソリンZグレード。ちょうど、オーダーを入れたグレードと同じものでした。

第一印象は、めちゃくちゃ進化してる!10メートルも走れば、進化してるのが明確な程です。
比較対象が30系ヴェルファイア前期なので、余計?に進化幅を感じるのかもしれませんが、乗り心地、ハンドリング、ボディ剛性の全てが大幅に進化していました。

一番心配なのは足回りですが、上下方向の振動は非常に抑えられていて、よく足が動いているなぁという印象。ただ、ロール感は大幅に減少していて、30系前期のドンブラコ感が大幅に減少しています。今回、2列目に乗車出来なかったのですが、この足回りだと2列目も期待大!

ハンドリングは、確実にスッキリしていて、応答性も高くなっています。もちろん、スポーツカーというより、セダンに近いハンドリングになった感じでしょうか。

ボディ剛性は大幅に上がっているのが非常に分かりやすいです。多分、運転手以外の方でも分かる程で、安心感が違います。

ブレーキのタッチ感は、それほど変わっていないですが、剛性感の向上は確実に感じます。ブレーキホールドからの復帰を試すのを忘れたのが残念でしたが、ブレーキ周りは悪くない印象。

先代30型ヴェルファイアと比べてですが、かなりの進化を感じることができました。ミニバンの乗り心地も、ここまできたか!という印象です。これならお客様、家族、どなたを乗せても安心です。今回、ADAS関係を試せなかったのですが、その辺りは納車してからレビューします。
Posted at 2023/07/26 08:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の私には最高の1台 http://cvw.jp/b/627316/47018090/
何シテル?   06/11 20:38
関西に住む車好き中年男。 近年はポルシェにどハマりしてしまい、 素のボクスターからMTのGTS4.0へ乗り換え。 オープンカー&MR車を楽しんでいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORSCHE純正 20inch Carrera S サテンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:23:21
トヨタ ヴェルファイア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 13:12:58
2日遅れのバレンタインデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 21:47:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
素の718ボクスターから乗り換えです。 ボクスターに乗ってからポルシェにどハマりしてしま ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
無事に2023年の年内納車していただきました。 ミニバンに動力性能は全く求めないので、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
只今、BE5D乗りですが、来月にBM型に乗り換え予定です。 BE5Dは、たくさんの思い出 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
初の輸入車で初のオープン、初のMR車。 オープンカーは想像以上に楽しくてしょうがない。た ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation