2016年12月29日
27日、火曜日に無事に納車になりました。
9年近く乗ったセレナに別れを告げるのは、
やはり寂しいですが、それよりも次の車に
気持ちが入ってしまうのは、しょうがない?
そんなこんなで、雨の中の納車となりましたが、
気分は快晴。ディーラーの担当営業マンの
説明や手続きを約2時間、受けましたが、
ほとんど耳に入っていない?状態でした。
納車されて、2日経過しましたが、やはり
よくできた車ですね。セレナとはサイズが違うので、
当たり前かもしれませんが、乗り心地がいいですね。
昔はトヨタ自動車は正直、好きではなかったのですが、
今の豊田章男社長になってから出てくる車は割と好きだったりします。
良くも悪くも個性がある車が出てくるようになり、
私のイメージは大きく変わりました。
まあ、ヴェルファイアを選んだのはサイズが一番の
決め手ですが、実はリアサスがダブルウィッシュボーンに
変わってるのが結構、背中を押してくれたのです。
ちゃんと足回り、コストかけて設計してるよっていうね。
ワンボックスは基本的に家族車なので、ほぼノーマルので
乗るので、余計に基本的な作りを気にしてしまいます。
ああ、それと遅くなりましたが、オプション一覧を書いておきます。
特に参考にはならないと思いますが・・・。
MOP
・ホワイトパールクリスタルサンシャイン
・レーダークルーズコントロール
・ツインムーンルーフ
・アクセサリコンセント
・T-Connect SDナビゲーションシステム
・JBLプレミアムサウンドシステム
・DSRC対応ETCユニット
・パノラミックビューモニター
・12.1型リヤエンターテイメントシステム
・プリクラッシュセーフティシステム
・寒冷地仕様
DOP
・フロアマット(ロイヤルタイプ)
・盗難防止ナンバーフレーム(タイプ2)
・サイドバイザー
・MIRUMO eye(ドライブレコーダー)
・グラスコーティング ガードコスメSP
・リヤシートベルトフック
持込取付品
・Yupiteru Super Cat A710
以上になります。ほぼ、これで書いてると思うのですが、
書き忘れがあったらまた書き込みしときます。
それにしても、この車で2列目に座って旅行にでも行きたいなぁ
(運転は私が担当なので、ありえないですが・・・)
Posted at 2016/12/29 17:38:58 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記