
決戦前日、猛暑日のさなか秋を漂わせる微風を感じ、私は明日の相模湾の状態を想像し、今年初の私とスルメ烏賊とのバトルに心を踊らせるのだった。
前日、バッテリーの充電を満タンにし、早めに床についた。
朝、起きてまず、お決まりになりつつある、保土ヶ谷PAで、アイスコーヒーを飲み気合いを入れる。あの"コンドルはとんでゆく♪"のような民謡はどこの国の民謡なのだろうかと毎度考えてしまう。だが、思わず口ずさんでしまう。。。
高速を降りてまず、、、道を間違え、早めにでてよかったと一瞬安堵。(´_ゝ`)ホッ
途中のコンビニで釣り師匠のシロギス師匠にばったり会えて、さらに安心感に満たされるのだった。
天気は快晴、沖はナギとの情報にさらに勇気づけられたが、一つの不安はスルメのあたりを暫く感じていなかったことであった。
さて、前置きが長くなりましたが結果は私四杯、シロギス師匠が七杯、さすがです。腕の差を実感(^-^)v
トップ10杯の渋い状況、少ないあたりを物にできてよかった(´_ゝ`)ホッ

。
イカをフライにしようとがんばりましたが、ダマになって、全然うまく揚げられない自分に男は不器用なんだと納得

シロギス師匠暑い中お疲れ様でした。ゆったりと釣りに行けて楽しかったです。私は日焼けしすぎて皮膚が痛いです。。。

Posted at 2010/08/23 22:16:20 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味