• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.α.iの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

タカギ ショートノズルのカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車後の水滴拭き取り時に、水を固まって流すとほぼ水滴が残らないので、洗車業界の間で流行ってる「ショートノズルのカスタム」をしてみました。
ぬぬさんの過去のYouTube動画にも載ってます⬇
8分18秒あたりになります。
https://youtu.be/kGYQmNpASa0?si=WEc9WcOs9MavAD3k
2
まずは分離させます。
3
次にこの部品を取り付けます。
4
こんな感じです。
5
お次はコチラ
6
こっちも回して取り付けるだけで完了🙆‍♀️
7
ドッキングするとこんな感じです。
ワンタッチで取り付け出来るので、使い勝手は良いです👌
8
次はこのホースに取り付けます。
9
こちらの部品は、過去にホースかノズルを買った時に付いてた部品です。
10
こっちも完成。
11
こちらもワンタッチで装着出来るようになりました✨
ルーフやボンネット等を、これで流せば水滴残りが激減するのでオススメです☺️

コーティングやワックスが乗ってる車なら、効果のほどが分かると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゾロ目

難易度:

梅雨の合間に洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度: ★★

ドラレコ取り付け ZDR048 DIY

難易度:

カーメイト トレー付きゴミ箱 DZ573

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月9日 12:54
こんにちは😀

なるほど😳

それを使うと能率も良く隅々まで洗えて、しかも節水にもなるアイテムですね🖐️

そしてワックスやコーティングが効いていれば水滴が残らないので、せっかく戦車したのにシミが残る恐れも限りなくゼロになるなんて凄いと思います😉

さすが戦車のデパートDaiさんですね😱
コメントへの返答
2025年2月9日 13:20
メイ太郎 さん
コメありがとうございます。

こんにちは♪

はい、水滴ゼロには近づけれます。
拭き取り時にかなり、楽に出来ると思いますよ。

ユーチューバーの方々は色んなやり方をされてるので、私も参考になるのが多々あります💦
今回のは値段も安くて、やり易いですねぇ~

動画の方を見てもらえれば、納得して貰えると思いますよ(≧∇≦)

プロフィール

「久しぶりにPCから、みんカラのupしました^^;」
何シテル?   03/22 23:33
マイペースでいきましょう ?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念願のHONDA N-ONE RS 納車!魔女🧙‍♀️かです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:53:50
ライセンスランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:42:56
スタッドレスタイヤ用アルミホイールもゲット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:12:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018/5/13 から所有開始。 1508kmからスタート! RF2→RG2→RP ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18万km乗った、ホンダ アクティからの乗り換えです。 今の軽トラは格別ですねぇ~ 大事 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015.6.12.納車 登録済車が置いてあったので、購入。 嫁車なので、軽~くそしてラ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
現在の仕事用グルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation