• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりチンのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

昭和車のカッコいいところ

昭和車のカッコいいところ昭和の車がカッコいいなぁって思うのが、グレードや仕様のエンブレムがフロントグリルに付いているところ。コストダウンなのか、時代の流れなのか平成の車には少なくなりましたね。写真は自分の車ですが、センターマーク(チェイサーのマーク)は限定車用で、リアトランクのキーシリンダーと同色にしています。(誰にも気付かれた事がありません)
Avante グレードエンブレムは生産台数が少ない車だけに、生産終了後7年位で既に生産廃止でした。
Posted at 2012/08/16 20:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月08日 イイね!

マニアクルーズに参加してきました

今日は2カ月に一度のバラクーダさん主催のマニアクルーズに参加してきました。朝は雨が降っていたので、止むのを待ってから出掛けました。
写真をアップしようとしましたが、会場で撮るのを忘れていました冷や汗
Posted at 2012/07/08 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

30年前の今日

30年前の今日 4月5日はチェイサーが我が家に納車された日です。
春休みで学校が休みだったので、その日は朝からウキウキしていました。
チェイサーが来る時間には道路に出て、どこから来るか見ていました。

チェイサーが交差点を曲がってきて姿が見えた時の事は、今でも鮮明に覚えています。
その時、近所の人が寄ってきて「随分良い車買ったね」って言われたのも覚えています。
それから30年・・・
今日の日を迎えました。
Posted at 2012/04/05 21:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

満30歳を迎える事が出来ました

満30歳を迎える事が出来ました昨日 3月31日をもちまして自分のチェイサーは満30歳を迎える事が出来ました。

新車で我が家に来た1982年3月 自分は当時小学4年(9歳)でしたが、今でも納車された時の事を鮮明に覚えています。

その当時から、学校が休みである日曜日はチェイサーを洗車するのが日課になり、18歳で運転免許証が取得出来るまで月日がとても長く感じました。

今まで乗ってこれたのは、同じような年式の車を乗っている仲間の協力などがあったからだと思います。

友人の中には、チェイサーに乗っていなかったら知り合えなかった方が沢山います。

皆様に感謝します。ありがとう。

今度は満40年に向け、程度の維持を行い1日でも長く乗れるよう頑張りたいと思います。


Posted at 2012/04/01 13:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

60系チェイサー前期型カタログ

60系チェイサー前期型カタログ60系チェイサー前期型の本カタログは大きく分けて2種類あります(表紙デザインの違い)が、表紙を1ページめくると写真のように3種類存在します。このように前期型本カタログだけで、細かく7種類存在していて、あと1種類でコンプリート。コンプリートした時にはアップしたいと思います。
Posted at 2012/03/24 12:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「進化しました http://cvw.jp/b/627568/48354932/
何シテル?   04/06 10:20
昭和57年式 トヨタ チェイサー前期型セダンアバンテに乗っています。 父親が新車で購入し、新車当時は祖母の通院車として使用していました。 自分が運転を初めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごりチンさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 20:55:53
80's&90'sミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 08:35:32
四月になりまして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 07:36:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30系後期のエグゼクティブラウンジS から乗り換えしました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
50系、60系マークII3兄弟の中で一番販売台数が少なかったチェイサーセダンです。新車か ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家族でゆったりしながら出掛ける車が欲しくアルファードを購入しました。 エグゼクティブラウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation