• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺ☆のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

出勤前に

出勤前に
今日も暑い☀️😵💦ですね。 出勤前の涼しいうちに、作業の続きを。 無事断熱マットをすべて貼リ終わりました。 100cm×140cm×7mmを2枚使用。 前回のハスラーより念入りに、丁寧に完成しました。 今日はここまで。
続きを読む
Posted at 2022/07/22 13:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

減車 その5

やっと重量税の還付手続きが完了しました。 廃車手続き開始からやっと1ヶ月。 5回目で無事完了です。 スクラップの手続きに時間がかかったようです。 戻ってくる自動車重量税は、 34,200円×17月÷24月=24,225円となりました。 トータルで108,765円! 手間はかかりましたが、自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 14:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

減車 その4

任意保険の手続きが無事完了しました。 浮いた保険料は今回¥29,000-なり。 これで車体の買取り¥15,000-、自動車税還付¥29,500-、自賠責保険返金\11,040-とあわせて、 トータルで¥84,540-となりました。 残るは重量税の還付です。 来週また陸運局へ行ってきます。 今度は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 14:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃車 | クルマ
2022年06月30日 イイね!

減車 その3

今日、保険会社さんから廃車にした自賠責保険の返金が振り込まれていました! その額、¥11,040-なり。 これで車体の買取り¥15,000-、自動車税還付¥29,500-とあわせて、 トータルで¥55,540-となりました。 残るは重量税の還付なのですが、これが問題で、3回陸運局に行きましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 10:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

減車 その2

先週廃車の手続きをしたその続きです。 今日自動車税を納付してきました。 本来なら5月31日までに納付しなければいけなかったんですが、 廃車にしようかどうかで迷っていたこともあり未納付のままにしていました。 ボーナスで払っても追徴金?はかからなかった経験もあり、 また、いったん納付してしまうと還付 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 15:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車廃車 | 日記
2022年06月20日 イイね!

減車決定!我が家の節税対策

さんざん迷いましたが、経費節減のため、減車することに。 ターゲットはデミオ。 今日一時抹消手続きしてきました。 まずは解体屋さんヘ。 その足で陸運局、保険屋さんとはしご。 買取り業者のセ●ンさんでは2万円と言われました。 交渉して2.2万円まで行きましたが、解体すれば重量税、自賠責保険の戻り ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 15:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

増車。新しい相棒

増車。新しい相棒
車中泊仕様です。 これから楽しみです。
続きを読む
Posted at 2022/03/01 19:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

3週連続でまた来ちゃってます

3週連続でまた来ちゃってます
東信のスキー場へ。 今日は晴れていますが、明日からの天気予報はあまりよくなさそう? でも、ドラ割「ウィンターパス2022」のおかげで、交通費かなり助かってます。これはオススメ
続きを読む
Posted at 2022/02/04 20:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

3日間のスキー合宿

3日間のスキー合宿
今回は車中泊なしで行ってきました。 休みを取って余裕をもって行くとやっぱり楽ですね。 有意義な3日間でした。 先週空いていたのはコロナの影響かと思っていましたが、 この週末は少し人が増えていましたね。 とはいっても、リフト待ちもなしで快適でした! また来週、3週連続で行きます。
続きを読む
Posted at 2022/01/31 10:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

この冬4回目の

この冬4回目の
今回は長野県佐久市の道の駅。 コロナで自粛も何のその。 4回目ともなればなれたもので、 朝焼けと街の灯りがとても綺麗でした。 こんな気温でもへっちゃら。 冬用シュラフで快適。 ハスラーで十分。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 17:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

こっぺ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッホケミー Pss 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:15:08
モニター設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:59:33
RECAROシートLX-F両脚取り付け作業 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:43:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家でもハイブリッド車購入。さすがに燃費はいいですね。しかし、・・・
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
増車しました。某オクで見つけた掘り出し物です。前オーナーさんがとても親切な方で安心して購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
子供用に。廃車にする予定だったのを、友人から格安で譲り受けました。 就職したら、自分で好 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2年ちょっとで手放してしまいました。 面白い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation