• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳三のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ミルクロードの事故

<TKU熊本のニュース>
28日、午前阿蘇市の県道で普通乗用車が横転し炎上、車内から1人の遺体が見つかりました。警察が身元の確認を急いでいます。きょう午前5時50分ごろ、阿蘇市西湯浦の県道天瀬・阿蘇線、通称・ミルクロードで大分方面に向かっていた普通乗用車が横転し炎上しました。火は約1時間後に消し止められました。消防によりますと車内からは1人の遺体が見つかりましたが、性別や年齢などはわかっていません。現場は片側1車線の緩やかな右カーブで、強くブレーキを踏んだとみられるブレーキ痕が中央線を越え、道路右側の丘の斜面へとつながっていました。警察では乗用車が斜面とガードロープにぶつかり、その反動で横転したとみています。この事故のため午前11時半現在も片側が通行止めとなっています。 

引用:http://www.tku.co.jp/tku2012/category/news#!prettyPhoto[iFrame]/12/


昨日阿蘇線、通称ミルクロードで自動車が横転し、炎上する事故がありました。

このニュースは熊本の知人から教えてもらったのですが、もうご存知の方も多いかもしれません。

事故にあわれた方は知人のご親戚だったとのことで他人事ではないように自分も感じました。


ご冥福をお祈りいたします。



Posted at 2013/04/29 21:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ロドだら5 本庄サーキット初走行♪

ロドだら5 本庄サーキット初走行♪昨日は関東に出て来て半年ぶりにスポーツ走行&レースに参加(゜-゜)

場所は埼玉県にある本庄サーキットで、ロードスターだらけの走行会No.5にエントリー。

初走行のサーキットということはいつもの「お約束」が待っていることが多いのですが・・・
今回は地元ではなく、打ち込んだらかな~り大変になることが想像に難しくないので無理は禁物。

走行時間は10分間隔で185クラス、ブラッククラス、レッドクラス、チェリークラス、マーブルクラス・・
と走行経験などに基づく振り分けがされていました。
オートポリスでは185クラスなどがなかったので珍しかったです(゜o゜)NA~NCまで混走なのは面白いですね。

コースの特徴としては全長1.112キロと短いコースなので自分のベストラップだと47秒台で周れたりするほど。早い人だと45秒台もいたようです。講師に来られていたナイジェル井掛さんが初心者講習のときに言われていたのですが本庄は縁石の内側にクリップP用目安縁石が敷いてあるので走り易いとのこと。エスケープゾーンも比較的広いとこが多いのでクラッシュする車も殆どおらず、安全に走れるサーキットでした。

5本のフリー走行の後、185クラスの上位とブラック、レッドクラスの上位が模擬レースを最後に行いました。自分はブラック・レッドクラスのトップ13~24の組で出走しました。そのレース模様が↓こちら



トップとはかなり空いてしまいましたが無事完走☆

久しぶりに走ってカラダがこわってしまいました(九州では筋肉痛のことをこわると言います^_^;)
継続的に走らないとダメですね、、反省。。

参加された皆様、主催者様お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2012/11/18 09:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

TSUKUBA CIRCUITイッタ━(゚∀゚)━!

TSUKUBA CIRCUITイッタ━(゚∀゚)━!本日は念願だった茨城県「筑波サーキット」に行ってまいりました(゜-゜)!!

およそ2時間のドライブの末到着!タイムアタックの聖地は突然現れました(;゚Д゚)

今日はバイクのイベント日だったようで4輪の姿はナシ・・・
下見とドライブが目標だったので変に刺激されなくてよかったかな(汗

オートポリスのイメージがあるので筑波は歩き回れる広さといった感じでコンパクトな印象。

諸先輩方やプロドライバーの車載動画を拝見はさせていただいていましたが、実際にコース脇からみることで路面のイメージやカントのつき方など勉強になりました。走るとまた違うんでしょうね(^^;)
1ヘヤ

1ヘヤ

ダンロップ

あとオートポリスとは違いピットがホント雨除けなるかな~くらいの幅でした(゚Д゚;)2輪なら問題なさそうです☆

今後は筑波常連の方にご指導いただいて「聖地」に慣れていけたらと思います。どなたかお優しい方いらっしゃいませんかっ?!

9/1は第23回メディア対抗ロードスター4時間耐久レースがあるようで、そのイベントの中にロードスター・スポーツ走行会が組み込んであるみたいなので走れるか調べてみようかな(8/12締切でした~)

しかし帰りは渋滞でシンドかった・・・オープンで行ったから焼けまくりで顔と腕がヒリヒリ(*_*)
でもよく考えたら九州のアタッカーの皆様は積車で九州から…スゴいです(((・・;

Posted at 2012/08/25 19:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

車高調整~(゜-゜)

車高調整~(゜-゜)今日は涼しいうちに車高を調整しました(^^)
殆ど自分で車高も触ったことないので出来るか心配でしたが…なんとか完成!!

やはり固着してないシャコチョーは素晴らしいです!皿がクルクル回ります~

アライメントも取り直してもらったので直進性が増したかな?

ステアリングのしっかり感もでて減衰が効いてるのが感じられました☆
ロドスタにも少しFDっぽさが出てきたようです。

まだ街乗り数分程度の試乗だったので早くサーキット行きたい~(^_^;)

Posted at 2012/06/30 10:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

大阪出張中

大阪出張中昨日から大阪へ出張中でした(^^)

熊本ではまだ売ってない??monster energyを買ってみました!←がエナジーで→がカオス★

容量もレッドブルやバーンに比べて多いので満足感はありますが女性は飲みきれないかもですね(^^;

monster energyを知ったのはヨウツベでケン・ブロックがフォードのフィエスタ/ラリーカーをユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの中を神業のコントロールで振り回す動画なのですがご存知の方も多いのではないでしょうかd=(^o^)=b

http://www.youtube.com/watch?v=btViXvIDsi0
Posted at 2012/05/12 22:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WEBカメラをチラ見 ]д・)ノチラ 」
何シテル?   08/15 08:23
「サルのように…走る!!!!」をモットーとしている徳三(トクゾウ)です タイトルの通り「猿」のようになに~も考えずにサーキットや峠を走っています 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】 MAZDASPEED R-spec フロントノーズセット(コピー) MAZDA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】完全ノーマル 【内装】完全ノーマル快適仕様 【エンジン】ノーマルエンジン・ブ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族のクルマ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
非力ですが効率良く走ることを勉強させてくれます。 まだまだ限界は引き出せません

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation