• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳三のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします(^^)

年末年始は祖父母の住む長崎へ帰省していました
墓参りをすませて長崎市内をパシャリ(* ̄o ̄)ゝ




稲佐山の展望台が少し見えます
日本二十六聖人記念館も(^ω^)ガウディを研究していた人が建築したようで
サグラダファミリアのテイストを双塔に感じます

写真に写る浦上川は原爆が投下された際、被爆者が水を求めて押し寄せたといいます

祖父は長崎の原爆被爆者であり、爆心地より700mにいながら生還しました
原爆で父と一緒に防空壕を掘っていた先生や学友を亡くしたそうです
戦争と原爆は絶対にいかんといつも体験談を繰り返し話してくれます
現在は86歳で被爆の後遺症もなく元気に過ごしています
ほんとに奇跡としか言いようがありません
祖父が生きていてくれたおかげで自分の母が生まれ、自分も今生きています
これからも大切にしていきたいと思います




まぁなんと言ってもクルマで走れない年末年始が一番ストレス溜まります、、、
そろそろ中毒症状が出て来ましたよー(@Д@;
Posted at 2012/01/01 23:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

冬眠準備(´;ω;`)

冬眠準備(´;ω;`)冬眠といっても3カ月程度ですが(^_^;)
昨日は冬季FDに乗る機会がなくなったので、洗車を行って冬眠準備をしてきました。

オークションでセダン用のボディーカバーは入手済みで、3,000円程度と手ごろなモノを選びました。
リアウィングは外さなければカバーをかけれないのでネジ4本で取り外し。

ガソリンも満タンにしてバッテリーもオフにして完璧!

コース改修あけまでに、フロントのダウンフォースを改善する目的でベンチュリーアンダーパネルを投入予定ですッщ(゚Д゚щ)どれほど効果があるのか…

冬はイメトレと某所登山で感覚を鈍らせないようにしようと思います^^;
Posted at 2011/11/27 21:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

コース改修前走行!!

コース改修前走行!!今日はオートポリスがコース改修による閉鎖に伴い、現在の路面コンディションでの基準タイムの作成と、走れない間行うセットアップの方向性を確かめる為に登りました。

さすがに最後の走行日とあってどの枠も台数が多いことは覚悟していましたが、
やはりかなりの多さ(^_^;)

1、2本目はダンパーの減衰を変更して走行してみましたが、午前中はまだ曲がらずしっくりこない…
そこで走りマニアさんに前後スプリングを鬼速で交換して頂き、午後の最終枠に臨みました。





結果は今期中の目標にしていた4秒台の2’04”24でした。
来季はこのセットを基準にしながら様々なことにトライしていけたらと思います。









Posted at 2011/11/12 23:13:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

Kyushu-dannji EXTREME DRIVING!! in AP 2011

Kyushu-dannji EXTREME DRIVING!! in AP 2011Kyushu-dannji EXTREME DRIVING!! in AP 2011が終わって1週間(・・;)
思うように結果が出せなかったの自分の下手さ加減にブルーな1週間でした…



やはりウェットであっても悔しい結果。なんとかコース改修までに結果を出して気持ちよく今年を締めくくりたいところです。

主催者様・お世話になった皆様、お疲れ様でした!!!!
また是非参加させて頂きたいので第2回も宜しくお願い致します!!!!

Posted at 2011/10/30 20:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

初Sタイヤ走行キタ━(゚∀゚)━!

初Sタイヤ走行キタ━(゚∀゚)━!今日は10月23日にひかえた「Kyushu-danji EXTREME DRIVING!! in AP」の準備として、Sタイヤでの実走練習を行ってきました。今までラジアルでしかオートポリスを走ったことがないからです。

タイヤは走りマニアさんに練習用ユーズドをレンタルさせて頂きました(^_^;)有難うございました!

当日はMコンかGSコンで逝くか、まだ決まっていないのですが、どれ程Sタイヤが食うのか興味深々(;゚д゚)ゴクリ…

ラジアルとの違いは当日APへ向かう一般道でも感じられました。タイヤのゴロゴロ感が半端ないじゃん!!っと違いを確かめながら登山したつもりが、、、後からエアがパンパン&減衰サーキット用だった事が原因とわかるというオチ(汗

実際の走行は動画のとおりなのですが、ベストは2分6秒82。ユーズドといってもラジアルとは雲泥の差でした。これがSタイヤなのか~と感心しきり。病みつきになりそうですね(@_@;)





Posted at 2011/10/08 22:44:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WEBカメラをチラ見 ]д・)ノチラ 」
何シテル?   08/15 08:23
「サルのように…走る!!!!」をモットーとしている徳三(トクゾウ)です タイトルの通り「猿」のようになに~も考えずにサーキットや峠を走っています 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】 MAZDASPEED R-spec フロントノーズセット(コピー) MAZDA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】完全ノーマル 【内装】完全ノーマル快適仕様 【エンジン】ノーマルエンジン・ブ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族のクルマ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
非力ですが効率良く走ることを勉強させてくれます。 まだまだ限界は引き出せません

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation