• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳三のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

オートポリス走行

オートポリス走行今日はオートポリスに前回からアライメントを適正値に取り直してもらい、走ってきました。

何故アライメントかと言いますと、前回の走行時フロントがトーインにズレていたそうで、
クルマが曲がらなかった理由がサスなのかダンパーなのかアライメントなのか分からなくなってしまった為、まずはアライメントを適正化し、もう一度テストのやり直す事になったのです(~_~;)

色々あって詳しくは割愛(単に自分が理解出来てないだけ(^。^;))させて頂きますが、クルマが曲がらないのはアライメントだけでなく、リアバネの突っ張りがフロントを逃がしている点と、クルマのロール軸?がフロントとリア、上手に同調していない点の改善が次回の課題として残りました。

タイム的には若干前回の12秒を更新したものの、まだベストには及ばないので頑張らなくては!!!!
Posted at 2011/09/24 19:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

GoPro撮影 2回目

GoPro撮影 2回目完全にメモのような内容なのでスルーして下さい(´・ω・)スマソ

前回、18キロだったリアを今回16キロに変更してもらい変化を感じながらの走行。(F16、R16)

前回リアが突っ張ってフロントが逃げてアクセルが全く踏めなかったのですが、今回の変更でコーナーにもよりますが若干バネで改善されました。
流れ出しはマイルドになりスライドもコントロールし易くなりました。減衰は7段スタートで強弱試しましたが、弱くしたほうが、曲がるしトラクションもかかった感じ。

また問題の逃げるフロントですが、減衰を1段弱めるとひとつ深いところまでフロントが沈んで曲がっていったので応答のダルさを差し引いてもイイ方向へセッティングを振れたのかもしれません。
他のオーリンズに比べ、自分のPCVはガス圧が高いそうで、ラジアルで走っている間はアライメントと減衰、車高で誤魔化すしかないのかもしれないとのこと。

Rウィングも初めて触ってみました。かなりリアが安定している(アンダー)なので一段寝せてダウンフォースを弱める方向へ。簡単に変更できるのでまた色々試したい。

サーキットアタックカウンターが不調を期したのでその辺もしっかりチェックして準備しなければ。
2ストオイルをガソリンと混合するタンクを初めて使用。よく混ざるし使いやすかった。

次回はフロント18キロを試す?

動画は1本目、R16キロ、減衰F,R7段の映像 12秒フラット

Posted at 2011/09/03 18:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

GoPro撮影 FDシェイクダウン

GoPro撮影 FDシェイクダウン久しぶりのみんカラ投稿です(/・ω・)

先週FDのシェイクダウンにAPに登ってきました。
約1年8ヶ月ぶりにFDで走るということもあり、少し緊張・・・



走りマニアさんに同行サポートして頂き、各部のチェックとスプリングとダンパーのテストを行いました。

今回のポイントはフロント16㌔、リア18㌔のスプリングがどう影響するのか、走りマニアさん的には
大体の方向性は見えられているようです。自分のポイントはカラダを慣らすこと。
交通安全のお守り(伊勢神宮)もぶら下げて準備は万端のつもりでしたが・・・

やはりテンパっていたのでしょう、マッタリ準備していると、気づいた時は走行時間10分経過∑(; ̄□ ̄A こりゃイカンとコントロールタワーで懇願し、走行時間を1本ずらしてもらいました(ありがとうございました〜m(__)m)

結果としては、リアのスプリングレートを落としたほうがフロントが逃げずに曲がれそうとのこと。
18㌔は突っ張ってフロントを押し出している?感じ。
上でできることはなかったので今回は1本で終了。

シェイクダウンだったし、トラブルもなかったので今回はこれでヨシとします(・・*)ゞ


今回導入したGoProで撮影した動画編集で手間取りましたが、なんとかアップできましたので貼っておきます。

Posted at 2011/08/15 08:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月24日 イイね!

今夜もオレンジへ出動オオオ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

今夜は走りマニアさんkazuFD3Sさん夫婦でRE♪さんしば@ECR33さんかなポロさんと宇城市役所前の中華料理屋で昨年の反省&今年の作戦会議も兼ねた食事をして、一息ついてから登山開始。とても美味しい店でした。車が跳ねると胃の中でエビチリが踊ってしまうくらい食べました(´・ω・`)ノ

5/8のロードスターCupにエントリーした?ので、それに合わせて走りマニアさんにセッティングしてもらいました。変更点は・・・走って、感じて、レポート提出!!とのことなので走るしかありません。

事前にハンドリングが改善されていることは伝えられていたのですが、なるほど、以前のクイックなノーズの入りが抑えられ、ニュートラルな感じ。フロントの減衰は同じ量絞っても預ける前よりマイルドに感じます。
リヤはキャンバー追加+スぺーサーにてトレッド拡大を行ってもらったのでオレンジくらいではよほど突っ込まないと流れたりしません。

途中吹け上がりがボボッボッボーーッボっと悪くなって冷や冷やしましたが、最後に7秒に入りました。
ベストが出たので乗り易くなっているんだと思います。

これでAP21秒台は出さないと、、、駄目なんですよね(;^_^A ??
Posted at 2011/04/24 01:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

塚原古墳公園

塚原古墳公園今日は城南にある塚原古墳公園へ花見&散歩へ行ってきましたー
約500基以上の古墳が集る国指定史跡とのこと。方形周溝墓、方墳、円墳、前方後円墳など、200年におよぶ古墳の変遷を一度に見られるのが特徴。


・・・・そこに古墳があるからさッ(  ̄^ ̄)>キリ

登ってきました~(^^ゞ縄文人??になった気分~

多くの桜が咲いており、アスレチックや県民天文台もあるので色々楽しめそうです。
高速の上にあるんですね!こんなスポットがあったなんて知りませんでした(〃゜▽゜;A

今日はオープン日よりだったのでロードスターのハードトップを引っぺがして出かけたのですが、気持よく走れました(*゚▽゚)ノ装着は大変だったですが(汗
Posted at 2011/04/09 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WEBカメラをチラ見 ]д・)ノチラ 」
何シテル?   08/15 08:23
「サルのように…走る!!!!」をモットーとしている徳三(トクゾウ)です タイトルの通り「猿」のようになに~も考えずにサーキットや峠を走っています 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】 MAZDASPEED R-spec フロントノーズセット(コピー) MAZDA ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【外装】完全ノーマル 【内装】完全ノーマル快適仕様 【エンジン】ノーマルエンジン・ブ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族のクルマ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
非力ですが効率良く走ることを勉強させてくれます。 まだまだ限界は引き出せません

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation