
キレイになって戻ってきたのはロードスターではなくメインの赤FDです!
先月、山でもAPでもなく通勤中オカマをホラれて
この方の工場へ入庫していたのですが、この度戻ってきたのです(嬉涙
ぶつけられた個所を修理するのはもちろんですが、今回問題になっていたのはミッションのシンクロが×だったのでどーするか。
ここで中古を入れると当初予定していたOSの5速クロには当分踏みきれなくなるだろう・・・
この方にアドバイスを頂き、この機会に導入することに相成りました~
減速時のふぃ~~んって音が
しらきちさん号や
りょうさん号に似てる気がするんですけどあの2台も導入してあるんでしょうか?
その他10項目近く診ていただいたので一部ご紹介。
其の一、設計20年前のデフを現代のデフへ変更
其の二、4.1ファイナルを4.3へ変更
其の三、ダンパーを再度仕様変更(伝家の宝刀に近づいたとの呼び声もあり)
其の四、スプリングをF、R共に変更
其の五、誤作動?のあった17インチブレーキ関係を16インチへ
其の六、デフをおろしたので燃料フィルターの交換
其の七、重い雨宮のクイッカーノブを軽量ノブへ
etc.
じっさい何を診てもらったか忘れない為に書き出しただけなんですが・・・
あとはなんでしたっけ??(爆
Posted at 2010/02/07 17:37:19 | |
トラックバック(0) | 日記