2009年11月23日
今日はAPに登って4SPを2本走ってきました。
今回の変更点はオーリンズからデルタさんの伝家の宝刀(アラゴスタ)を装着。
F.4段戻し、R.5段戻し
走ってみた感想は確かにデルタさんの言っていた通り、ギャップの通過で安定してるのは分かりました。
あとはいつもの足より限界が高くなったカンジで中々リアが流れない。
ただタイム的には12秒をウロウロで速くは走れてないようです(なんで?)
せっかく1時間走れるのでラインや進入スピードを変えながら、試しながら走行。
どうも4速→3速が壊れてきたみたいでギアの入りがシブかった。
ブレーキは止め方に慣れてきたみたいでABSが入ることは殆どなくなった。(ただしホームストレートは200m以上手前からブレーキ)
最終的にタイムは2'11"31がベストでした。(今回はハイブーストを使っていないにしろもうちょっと頑張らなければ)
走行終了後、内圧はフロントはR、Lともに2.2kPa、リアはRが2.31kPa、Lが2.28kPaくらいでした。(冷間は1.8kPa)
Posted at 2009/11/23 15:23:09 | |
トラックバック(0) | 日記