• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

№72のブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

長持ちチャン🎵

長持ちチャン🎵平成元年式を平成五年に78万で購入

山や埠頭をこよなく愛し

協力者の皆様に手掛けていただき

ドライブ・カラオケ・ショッピング・通勤にも頑張ってもらい

いつの日か車検も無くなり
今に至ります

まだまだ走ってもらいますぜ








Posted at 2018/11/01 18:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

NHGT最終戦は私の開幕戦!

NHGT最終戦は私の開幕戦!毎年恒例となった年一レポートですが、今年もお付き合いください。

十勝スピードウェイの皆様 NHGTエントラントの皆様 会場でお会いした皆様
いつもいつも大変お世話になっており、感謝感謝でございます。

写真はいつも通り、フミヤさんありがとうございます。


張り切って前日から練習します。
この2日間は、トラブルとの戦いになりました。

1日目
【事件その①】朝イチからタイム更新の為に走行準備を始めるが、トルクレンチをかけた時に左フロントのハブボルト折れる! ⇒A井さんの工具箱から純正新品8本を押収し交換。
【事件その②】ようやく練習走行開始するが、交換したハブボルトの収まりが悪く、何度もピットインして増し締めの繰り返し
【事件その③】増し締めも落ち着いた頃、フロントガラスに何やら霧が付着。慌ててピットに入るとラジエーターキャップが無い。 ⇒監督がVITAからキャップを拝借してTSW水を補充する 
1日目のベストは、1.30.70

 




2日目
【事件その④】張り切って早めの出社するがエンジン始動せず。バッテリー上がりでした。キルスイッチON&電動ファンONが原因・・・ ⇒Kちゃんサービスのジャンプスターターで何とか始動! ※Kちゃんサービスはこの後、数台のエンジンに火を入れました。
【事件その⑤】以前より不安だったウィングの羽とステーの取付ボルトの右側ネジ山がバカになる。 ⇒ネジ箱にあったタッピングで固定するが締めこむと反対側に軽く顔を出す。
【事件その⑥】今度ウィング左側のネジ山がバカになり、ボルトごと消えていた。 ⇒恐ろしいので穴を貫通させて、ボルト&ナットでガッチリ固定。 まさに満身創痍

予選前には、ムッシュ持参のインデアンで景気づけです。 いえーい。

こんな状態で予選へ。 結果は 1.31.761 クラス2位 総合5位



もうこのまま行くしかありません。

前はランサー3台と180SXの4台、隣はロケットスターターのKNR号と失敗できない状況です。 すると・・・なんという事でしょう! ランサー2台がスタート失敗し、KNR号は見事なスタートを決めて1コーナーへ。 一旦、白RS号の前に出ますが、その後あっさりと料理され、KNR号のお尻を追いかけますが抜くことはできず0.26秒差でゴール。



30秒切りもクラス1位もお預けとなりましたとさ。
ちなみに、決勝の動画はコースインする前に電源が落ちていたようで撮れませんでした。
他の皆さんの動画を是非ご覧ください。

嗚呼、もう一回行きたいなぁ~

長文にお付き合いいただきありがとうございました!

Posted at 2018/10/27 17:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2017年11月25日 イイね!

【近況報告】失意 英断 勇気ある撤退 か?





さて、5月はフライングゲッツし、その後夏場は全く走れず走らず。
暖かかった5月に30秒台に入ったので、秋にはいよいよ出るでしょーと期待に胸とお腹を膨らませ、化石扱いの銀CR-Xちゃんも準備完了!

まずは10月のNHGTに参戦!
張り切って土曜日に練習するはずだったけど、1本目の4Nは1週もできずに終了
原因は昭和なトラブルでした

『テールランプソケット内ショート』

初めて聞きましたね
発見した監督が直結配線で応急処置し、本チャンに挑んだけど、皆さんのブログにあるようにおいらも雨に翻弄されてモヤモヤしたままオワリ。

納得できないので11月14日の540円へ

監督不在のなか、3時間プラス7周走るも31秒中盤でガッカリ
『自分、失敗するので。』

今度こそはと11月25日のラッキー走行会を目標に、監督とリセッティングの作戦を練ったが、前日夜のいま、明日は天候不良と判断して監督と共に家族サービスに変更しました。

というわけで、今シーズンはこれにて冬眠となります。

来期は銀さんと自分の課題をクリアして、B18ノーマル ワンスロ 15インチ で切りたい!
きりたいよぉ~(T_T)

現在、赤い果実酒でいじけてます。



あした、コースがドライになっていたら笑ってください

◆追加 真っ白ですね。強行しなくてよかった😃





Posted at 2017/11/25 23:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

NHGT開幕戦にいってきました

NHGT開幕戦にいってきましたゴールデンウィークに十勝を走るのは8年振りで、十勝スピードウェイのスタッフからは「はしんの?」的な目で見られた2017NHGT開幕戦。  快晴で、自前の温度計では27℃を表示していました。

昨年10月からのマシン変更点は無し。 オイル交換のみで、タイヤも昨年使用した有り合わせで準備完了!


【午前中の4N】 前後195/55R15
自分のクルマで195は15年以上前かな
雑に乗ってしまい、33秒後半(T_T)

【フリー走行①】 前後195/55R15
今年初走行なので、身体を慣らすためにジャンジャン走ります。
今度は丁寧に乗った。  
1.32.705 総合3番 クラス1番

【フリー走行②】 フロントを215に交換
アウトラップからフィーリングがイイゾ!
アタック1回で 1.31.886
タイヤ温存のため、もうやめる。

【予選】
最初のアタックで 1.30.871
総合2番 クラス1番(3台中)

【決勝】
スタートをバッチリ決めて、白RS氏・ジャイアン氏とのバトルも制して総合優勝!

・・・ではありませんでした。
フライングスタートをとられ・・・
っていうか確実に動いてしまったので間違いないんですが、30秒のペナルティで
総合8番 クラス最下位 のリザルトとなりました。

皆さんも気をつけましょう~

では動画でご確認ください!





参加者の皆様、十勝スピードウェイスタッフの皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/05/04 13:53:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | レース・走行会 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

2016.10.23 NHGT 十勝スピードウェイ 【前日・予選・決勝・その他】編

2016.10.23 NHGT 十勝スピードウェイ 【前日・予選・決勝・その他】編 写真はフミヤさん いつもありがとうございます<(_ _)>







★10/22(前日練習)★

今回はGON魂チームを結成、特別なレースになりました。

そんなワタクシ、新聞届く前には出発し、張り切ってチーム一番乗りでTSW入り

マシン準備しながら、チーム構成員が続々と到着。
そのたびに設備が充実していきます。
コンロ・電子ポット・テント・ストーブ・豚汁などなど

馬並選手もGON魂チームに引き込み、ピットのAはノーマルフェンダー組、Bはワイドフェンダー組に自然と別れました。

おいらも練習走行兼、セットの確認兼、アタック!
1本目 1分30秒5   
2本目 1分30秒3 (ベスト更新!) サーキットの計測をしなかったため、自称記録♪
今日は満足、終了。

◆GON号(KNR氏) ストレートエンドでブルブル発生するが、おいらの誤診でそのまま放置
  対策なしで明日走ることに

◆いせっく号、電気周りに余計なことをしたため、始動しないトラブル発生。
  いろいろやって解決。 

◆帯広前夜祭 GON妻&セガーレ いせっく一家 KNR 72 
  偲び話でいせっく号泣 そりゃそうです。 




★10/23(NHGT当日)★

ムッシュからの差し入れ「インデアンカレー15人前プラスα」登場!

4N練習走行を終えたGON号(KNR氏)のブルブルがハンパ無いらしい。
ドラシャ点検 ⇒ ・・・・・アウター使用不能
いせっくからジャイアンして復活。 
Eメカ・ムッシュ・A井さんに感謝!

フリー2本、どうやら昨日よりタイム出ないみたい。
実力ためしに、馬並選手とKちゃんにストレート勝負を申込む。
・・・・・当然惨敗

ということで
【予選 1.31.103 クラス3位 総合5位】 





【決勝 1.31.701 クラス3位 総合4位】

スタート後の2コーナーにて恒例の失態を犯すも、最後のストレートで順位奪還(^_^)v
走りながら、GON号・CR-X ⇒ いせっく号・シビック ⇒ 72号・CR-X と並ぶ光景に
感動し、後ろからはDD君が突っついてくるのを確認しながら手抜き無しでやりきった!
笑ってください。 でも本人は真剣ですから!




ゴール後、涙がこみ上げてきて思わずいせっくと抱擁♪

GONさん、このいつものレース展開、見てて楽しかったしょ。
またやっちゃった(^_^;)


今回のイベントに携わった皆様、深く感謝申し上げます。

ありがとうございました。





Posted at 2016/10/26 09:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT最終戦は私の開幕戦! http://cvw.jp/b/627845/42113198/
何シテル?   10/27 17:58
1994年に中古で購入したEF8で走ってマス。 ナンバー付きの頃はガンガン走りまくっていましたが、車検も取れなくなり、イジリ環境も変わり、すっかりサーキットと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015年12月 銀さん回収の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 21:58:33
2016.10.23 NHGT 十勝スピードウェイ 【GONさん、あんたはこんなに慕われていたんだよ】編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 00:40:07

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古車です
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通勤・買い物・レジャー・峠の友だったのに、こんなんなっちゃいました。 もう公道復帰はでき ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
GABスーパー  RSRスーパーダウン SPG  195/45R16 パラダ(YH) K ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
とりあえず足足だけ替えました あとは、ノーマルげっそり

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation