• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

irmscherのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

ムシムシ梅雨後半 

ムシムシ梅雨後半 
先週から梅雨本来の蒸し蒸しジメジメ 日本の夏は湿度があるから辛い季節 モクモク積乱雲を見ると小学校時代の夏休みを想い出す 夏はコレ! 冷たく冷やしたスイカ
続きを読む
Posted at 2012/07/15 18:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 空 自然 | 日記
2012年05月21日 イイね!

部分日食

部分日食
金環日食の北限の我が家では金環日食になるのかと思って見上げれば… 終わりかけ‥‥
続きを読む
Posted at 2012/05/21 15:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金環日食 | 日記
2012年04月28日 イイね!

ヘッドライトメンテナンス

ヘッドライトメンテナンス
今日は雲一つ無い青空 此の機会にヘッドライトのコーティングを施工 使うのはWAKOSハードコート復元キット 黄ばみ、クスミが有る場合はベース処理剤で研磨 黄ばみ、クスミは無いから使用しません 今回は黄ばみ予防にコーティングだけ、付属の スポンジで表面を塗っていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 19:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月20日 イイね!

新東名高速で花見

新東名高速で花見
毎年桜シーズンになると河口湖方面に花見出掛けます。 今年は新東名高速で 道路幅は新名神の方が広いみたいですね。まだオービス等が設置して無いから覆面パトが多いこと トンネル内の照明は斜めに照射しているから前方の車が見やすくなってます。 山間部でやたらとトンネルが ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 11:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

ポカポカ陽気で……

ポカポカ陽気で……
またまたポカポカ陽気で 空は青空陽射しタップリ 土筆がいつの間にか顔を出してます 急遽 タイヤ交換 もう雪が降っても積雪はないでしょう ジンワリと額に汗をかきながら タイヤ交換完了!
続きを読む
Posted at 2012/03/20 15:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小春日和 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

分厚い

分厚い
ようやく、昨日の雪が止んで青空が広がってせっせと雪掻き 道路は圧雪でカチカチ。 スコップではアカン つるはしで割ってからでないとあきまへん(T_T)
続きを読む
Posted at 2012/02/03 12:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイスバーン | 日記
2012年02月02日 イイね!

日本のドライバーは‥‥

日本のドライバーは‥‥
今朝はウッスラだったのに道路は圧雪でツルツル、オマケに吹雪きになってしまいました 何故?なんでしょうか 雨天時、日没の時間帯、辺りが薄暗くなってもヘッドライトをONにしないドライバー多い事 雪降りで視界が極端に悪化しているのに点灯しないとは 巷で言うプロドライバーも
続きを読む
Posted at 2012/02/02 13:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬将軍再び | 日記
2012年01月28日 イイね!

今季最強

今回の寒波は強烈です 北海道、北陸、そして関東と 昨日は水分の少ない雪、そして冷え込みで道路は圧雪でツルツル状態しかしブリザックREVO GZのお陰で難無く走行 滅多に氷結しない堀の水面が一面氷結(@_@)何年振りかね‥‥
続きを読む
Posted at 2012/01/28 12:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 空 自然 | 日記
2012年01月26日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト
朝から降り続く雪 こんな日は、あそこが綺麗と行ってみたがハンパない降り方で歩道の区別がわかりません ようやく辿り着いた 日本の冬ソナ 此で青空だったら最高なんですね‥‥
続きを読む
Posted at 2012/01/26 14:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 空 自然 | 旅行/地域
2012年01月10日 イイね!

此1本でOKって

此1本でOKって
撥水ガラスコーティングを塗り重ねしているとどうしても劣化した被膜の上から塗ってしまい性能が低下します。 古い被膜を除去するのは重労働です。 そこで、此!古い被膜、油膜を除去しながらコーティング 手っ取り早くコーティングが完了します。
続きを読む
Posted at 2012/01/10 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ ブレーキローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/627915/car/3472544/8240927/note.aspx
何シテル?   05/24 11:54
こんなにもバイク、車にのめり込むとは… 何故か、あまり人気のない車ばっかり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターまわりの部品交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 06:54:32
eKクロススペース(B3#A)電源取り出しハーネス取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 06:53:15
楽ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:40:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽四輪は中古車ばっかりでしたが新車でデイズを購入
ダイハツ エッセカスタム EsseEsse (ダイハツ エッセカスタム)
Vivio君が老いてきたから乗り換え 9000㎞のフルオプション装備の極上エッセカスタム ...
スズキ アルトワークス ワークッスン (スズキ アルトワークス)
走行距離30000Kmの中古車 初のスズキ車
オペル オメガ オペル オメガ
ファインチューニングのirmscherCaravan/3.6i 本国使用の5M/T と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation