
お久しぶりの弄りです
いとこの陽介君に1週間マイエル
預けていろいろやってもらいました!
かなり大満足の結果になりました!
第一弾
ミラーモニター装着
第二弾
バイザーモニター装着
第三弾
3列目用ヘッドレスモニター装着
この時点で私自身、どこに向かっているかわかりません。
第四弾
リアマフラー装着
ネットで購入、ニスモは断念しました
やはりライダーバンパーで行きたい、、、
第五弾
柿本センターパイプ装着
第六弾
レプサ第二触媒ストレート
かなり良い音してます、低音で
かなり気に入ってます!
しかし、いっぺんに装着したので何がどういい音させてるか不明!
第七弾
カーボンチャンバーエアインテークKIT装着
エンジンルームからかなり、良いサウンドです
これらは、パーツレビューや整備手帳にもアップしてますのでよろしければ、、、
ここまでで、帰りの圏央道 青梅~入間までの
短い距離でしたが、アクセルベタ踏みで
音、パワー、伸び 全て気に入ってます!
2000回転以下の低音、3000回転以上からの高音
ヤバイっす
そして
本日ご報告の弄り 「最終弾」
ファイナルは自作のワンオフです!
かなり車を弄りすぎた結果、、、
嫁のアソコも弄りすぎました、、、
ご懐妊です!
今年37歳になる私くし、3台目、いや3人目の子供をつくりました!
チャンチャン!
※)今まで2人とも新潟で出産してたから、出産費35万ぐらいでした。
が、所沢だと60万以上ですって!場所によってこんなに違うの!
Posted at 2010/04/13 23:00:45 | |
トラックバック(0) | クルマ