2012年04月28日
愛車BMWが完成に近ずきました。
ちょっと派手目ですが、良しとしましょう!
パーツ詳細、ホイール補修等は次回と言う事で!
予定通りに今月末に仕上がりそうです。
Posted at 2012/04/28 16:30:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日
理不尽、我慢、護衛、葛藤。
レースでの心境変化!何故こんな思いに・・・。
言い訳も含まれてますが、レース詳細です。
前週に昨年のモテギでチンピラの顔つき、眼つき、言葉使いで、
詰め寄られたチーム員とスタッフが来てまして嫌な予感があったのです。
正直な所、普通に走っていれば会う事もないな!と思っていたのですが、
始って見ると、TTでポールを獲られてしまいました。
カートの仕上がり、ドライバーとかなりのレベル。
予想外の展開になりそう!そんな事で決勝がスタート。
スタート直後、トップに立つも接触がありポジションダウン。
直ぐに順位を上げ3位に上がり、トップグループを追撃!と思った時に、
この因縁?の相手にオーバーテイクされましたが、クロスラインで応戦!
抜き返しましたが、次の周も同じ所でオーバーテイクされ、またもクロスライン。
次の周も同じ所でオーバーテイク、またもクロスラインと思ったら、
インベタのブロックライン!ここでインをこじ開けようとした時に、
接触で白黒旗となりました。
接触は厳禁!なんですが、このブロック納得出来ませんでした。
と同時に、モテギの出来事が思い出されました。
守ってやらないと!と思い、ピットに向かいました。
(親バカではなく、親心と思って下さい)
相手チームのスタッフが息子を見るなり、顔、眼つきが変わりました。
(中学生に対して、成人した大人からチンピラの様な態度、自分達が中学生の時代にされたらどうなりますかね!?考えて見て下さい)
それを見て、またか!と思い間に割って入り、理不尽を百も承知でキレてしいました!
ブロックしなかったら接触はなかった!と言っても分かってもらえたかは不明です。
因縁にはしたくなかったので、片付け終了後、S木さんと3人で謝罪に行きましたが、
ブロックした事には、触れる事はありませんでした。
親父が先にキレなかったら、結末はどうなっていたのでしょうか?
こちらも謎です。
Posted at 2012/04/26 18:24:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日
菅生の結果です。
TT2位。
予選2位。
決勝3位。
だったんですが、後味の悪いレースにもなってしまいました。
皆さんのご意見、聞かせて下さい。
レースにバトルは付き物ですが、
抜かれた後、前に出た相手が次のコーナーでブロックライン!
昨年、ジュニアMAXでも何回かあった事でした。
ある時には、ブロックされ何も出来ずにに後続に抜かれる!事もありました。
今回も同じ事があり、インをこじ開けようとして、プッシング状態になり、
白黒旗を貰いました。
このブロック、答えが見つからない!どう対処したら良いのでしょうかね?
後日、レース詳細アップします。
カートをしていて初めて相手チームにキレてしまいました。
Posted at 2012/04/23 06:19:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日
行ってきました。菅生に!
それにしても、遠い!約4時間、日帰りは応えます。
コースは、と言うと、テクニカルサーキット。
走り方が分からず、苦労してました。
この辺はいつもの事、不器用の息子らしい所です。
体は、フェスティカの方がきついと言う事でした。
スゲー面白かったらしく、近くならホームコースにしたい!
ドライバーには楽しいコースだったようです。
親父は、ぐったりですけどね!
今週末も頑張って、菅生に行きます!
Posted at 2012/04/17 06:20:19 | |
トラックバック(0) | 日記