• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT.H2Yのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

パーツも・・・。

グラベルで誇り、砂利まみれになったパーツを洗浄!

ダメになってる部品が見つかりますね!

おさらいしましょう。

キングピン。

タイロッド。

右カウルステー。

ホイール。

シート。

ステアリングシャフト。

復活までの道程は・・・。

頑張って働きましょう!!
Posted at 2012/08/17 05:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

お盆なのに・・・

お盆休みを満喫!と思ってましたが、

部品を取り外しまして、ヌードフレームにしました。

このフレームの曲がり修復出来るのでしょうか?


↑フレーム。


↑キングピン、タイロッド。

モテギのレースまでに間に合うでしょうか?
Posted at 2012/08/14 16:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

鈴鹿サーキット

行ってきました鈴鹿に!それにしても遠かった!と同時にテンション下がってます。

木曜日、午前9時に出発。スカイツリーを横目に・・・。



この後、大渋滞に巻き込まれます。

昼食を摂ったのは午後1時15分、足柄SAでした。ここまで約4時間!

家を出る時にナビを設定、この時の到着時間は15時11分。

この渋滞なんとかなりませんかね!?

そんな事で鈴鹿に到着、午後5時16分でした!



長い道程であった!!!!!

金曜日から特別サーキット走行で走行料金が半額でした。

ラッキー!と思ったのですが、15分×4回の1時間しか走行出来ないのです。

初のサーキットでとにかく時間がほしい!!


初練習がハーフウエット。いきなりの洗礼!



猫の目の様に路面状況が変わりまして、ドライバー四苦八苦!!

天候に翻弄され金、土曜日の練習走行が終了!

セットも分からず、コースも分からず!レースはどうなるのか?

セカチャン行はやめてくれ!正直な願いであった!!

レース当日、神様はどこまで試練を与えてくれるのか!?

バリバリのドライ!こんな事、練習ではなかった!

AグループTT14位当落線上ギリギリの順位!

しかし!何かを掴んだ!やっとイケイケに!!

セカチャン行は逃れました。とりあえず、ホっと胸をなで下ろしました。

決勝、スタート!混乱を巧く回避、さあ~!怒涛の追い上げと思った瞬間!

親父は3コーナーで観てたのですが、死角になったヘアピンで、

クラッシュ!戻ってきませんでした。赤旗もなく大事には至ってないと思い、

S木さんのところに!宙を舞ったと言う事を聞きました(前カートを巻き込んでしまった)。

息子は大丈夫そうだったのですが、フレーム、メットはダメだろう!?

案の定、フレームは再起不能!?

息子にどうなったと問うと、ブレーキが急に効かなくなった!と言う事でした。

見るとピンが折れてました。ノーブレーキだったのです。

このピン交換したばかりにも関わらず、折れたのです。

一般車なら大問題になる事でしょう!

レース後、巻き込んでしまった方に謝罪に・・・。

そんな事で、後味悪く、散々な遠征となってしまった(涙)


↑決勝前のカート!その後もと思いましたが、やめておきます。
Posted at 2012/08/14 07:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

トランポ

いろいろと忙しく、アップが出来ませんでした!

そんな事で、トランポ入れ替えです。

それがこちら↓



内装に板をはりました。↑

カートetsを積むと満杯になります。

激安価格だったので、仕方がないですね!?

で、昨日は久しぶりのカートでハルナに!

エンジン慣らしOKで今週末の鈴鹿に向けて準備万端です。

話しは変わりますが、カートを置いているガレージに、

スズメバチの巣を発見しました!

数日前から、何処からともなく飛んできて蜂が多いな!と思ってましたが、

まさかガレージ内に巣を発見するとは思いませんでした。

まだ、拳より小さい巣だったので、蜂の数も少なく大事には至りませんでしたが、

発見が遅くなって巨大勢力になっては一大事ですからね!

ほっと一安心でした。

スズメバチ撃退に使用したのが、パーツクリーナー!!

殺虫剤より効果あり!一本なくなりましたが、被害ゼロ!!!

護身用にばっちりかも???
Posted at 2012/08/05 16:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

レーシングスーツ(仕上がり)

レーシングスーツ仕上がりました!

ファスナー代がなんと500円!のワンコインでした!

縫製代と合わせて1500円で完成です。

激安にて修理完了!です。

夏場で当然の事ながら熱く、レーシングスーツを着るのが、

つらい季節ですが、ドライバーの皆さん、頑張って下さい。

次回のブログ予告ですが、

トランポ入れ替えます。画像等は後日と言う事で!!
Posted at 2012/07/14 19:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルミテープチューン http://cvw.jp/b/628047/41525265/
何シテル?   05/26 08:50
この年になっても高速道路を走るとついつい制限速度プラスαに・・・・・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車輌購入金額から10万円で、どこまでドレスアップ出切るかに挑戦!!で画像が車輌購入時です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
年齢、考えろ!と言われそうですが、車は目立ってナンボ!?カッコ良ければOK!ですが、ちょ ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
このようにカートを積み、サーキット通いです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
24歳の時に大借金の末、購入したフェラーリ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation