• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

ピカソ退院・・しかし

ピカソ退院・・しかし ピカソが点検を終えて退院しましたが、アイドル不調、警告灯点灯の原因がわからず
点検のみで帰ってきました。

良くある事かもしれませんが、サービスで見てもらっている時には現象が出ず、
実際に現象を確認出来ない場合は部品交換も出来ないとの事・・・

ECUにはエラーの履歴は有ったそうですが、実際に確認出来ない場合、
多分この部品だろうな、って事では部品交換出来ないとの事です。

      なんだかなー

結局点検のみで昨日返されました・・・・

結局、今朝自宅で症状再発、再入院となります・・・・

     なんだかなー???
ブログ一覧 | C4ピカソ | クルマ
Posted at 2010/06/05 10:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 22:05
ピカソ、機嫌悪いですね。

サービスでは大人しくて、家に帰ったら気まぐれにやんちゃする。
典型的なラテン車の症状とはいえ、
運転に支障が出ちゃ笑っていられないですからね(~_~;)

入院しに行くにも時間をとられるし、大変ですね~
コメントへの返答
2010年6月7日 1:34
てばさきさんこんばんは
昨晩引き取られて行きまして、また代車生活です。預けたりする時間も無駄だし・・メンドクサイですね。少し入院が長くなってもしっかり直して欲しいのですが、”大統領宅”のサービスはなんか頼りなくて・・
2010年6月7日 0:12
こんばんは、本当にお気の毒様です... サービスの方が頭下げて、きっちり修理するから現象再現できるまで車預らせてください、くらいの意気込みを見せてほしいですね... ネットで検索してもPSA車でanti pollution system faultyと表示されて解決に手間取るケースは多いようです。ワーニングだけで運転に支障無い方と、しげ@岐阜さん同様アイドリング不調やパワーロスを伴う方がおられ、原因・対策も様々だそうです。参考になるか???ですが英国で'09/5登録の1.6THP+6EGSの方の記述がありました。3番気筒のミスファイア、RAC(英国版JAF?)の所見ではイグニッション系配線の結合が緩いと言われたとか... この方は(も?)ディーラーがなかなか真因を解析せず点火プラグ、燃料ポンプを次々交換しては様子見、問題再発... と苦労されたようです。
http://c4owners.org/plugins/forum/forum_viewtopic.php?92504
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2010年6月7日 1:40
ArtM B58さんこんばんは
こっちから頭下げて何とか直してください、ってお願いしている状態です(笑)
ディーラーさんも、ラテン車慣れしまくってる様で、警告灯が点いた位は大丈夫・・って感じです。情報ありがとうございました、じっくり見てみます。ちょっと先が長いのかな、と感じだしました。

プロフィール

初めてのフランス車です。 少しの不安と大きな期待でやっていきます。 メインブログはhttp://blogs.yahoo.co.jp/sige2662 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
プントから入れ替えになりました。 ヨーロッパ車の様な乗り味と国産車の安心感で大満足です
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソ 納車されました。 これから何年乗れるかガマン較べなんですかねー。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
190E EVO2です。 今年で6年、悲喜交々所有しています。 シトロエンとはハイドロつ ...
フィアット プント カブリオ フィアット プント カブリオ
プントカブリオです。 97年に購入し10年維持しましたがお決まりのCVT トラブル再発で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation