• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

candy696のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

不動車なう(;;)

どうもです。

タイトル通り、不動車になってしまいました。

いや、動かそうと思えば動かせるんですが。

キーシリンダーがアホになったので、キーが最後まで回らず、クランキングできません。

なので、取り外して修理に旅立ちました。



そんな状態ですが、皆さん、私のクルマをパクらないで下さいね。
Posted at 2014/07/06 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

メンテと今後

どうもです。

今週末は、いろいろ買った物や、ジャッキとか馬とか持って実家のガレージへ。



想像以上にいろんな物が積めました(笑)

で、オイルやらシールやら交換して、燃焼室洗浄までした訳ですが・・・

①エンジンのテンションがあがりました!!!!!



アイドリングが、だいたい1,000〜1,200ぐらいです。

あと、アイドリングが600前後で上がったり下がったり、不安定になる時有り。

う〜ん、なんでやろ。



②キーシリンダーがアホになってきてる。

エンジンかけようにも、なめてる感触です。

おもっくそ押し込みながらキー回すとかろうじて、エンジンかけれる状態です。


どうしたものか・・・
Posted at 2014/06/29 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2014年06月12日 イイね!

またまた、見てはいけないものを・・・

どうも、こん○○は。

日本特有の湿気MAXでいつ雨が降るんかよぉ分からんうっとうしい季節に突入しております。

それが終わったら終わったで、夏真っ盛りの冷房なし車には過酷な季節が待っておりますが・・・

ところで最近フロント、リアのフードを何気なく開けてみると、こんな事に(><)



エアクリボックスの固定バンドが劣化で切れてたり・・・



ヒューズホルダーが割れてたり・・・



ヒューズがなんか伸びてたり・・・


で、スピードジャパンやらK's SPEEDやらで価格調査。
エアクリボックスのバンドは約1,500円/本もするらしい。

なので、自作!!
というか、仕事帰りにハンズでゴム板を買って来て、同じ形に切り出しただけ。
約200円/本なり。




問題はヒューズホルダーですな。
Posted at 2014/06/12 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

フロアに穴?

納車から2週間強で分かった問題点。

①リアの足下が浸水?します。(水が入ってきます)
②ロービーム点灯時、ウインカー点けて戻った時等に勝手にハイビームになってしまいます。



①はマットを外した状態で洗車した前後で、なかったハズの水たまりが助手席後ろにできてました。
で、雨の日に走った後は運転席後ろも濡れてました。

どこから入ったんやろ?ドア周りのウェザーストリップ?シール?ですかね(^^ゞ

ここでタイトルの、リアのマットを剥がしたら出て来るこの丸い穴!


この2つ+少し車両前方側にもう1つ開いてました。それが左右の足下に・・・
普通開いてるもんなんですかね?

何の為に?水抜き?浸水前提?

分かる方いらっしゃれば教えて下さい。



②は取外して色々見てみようと思ったのですが、ステアリングボスまで外さんとアカンのですね(><)
27mmのソケットなんて手元にないので断念。後日ですね。

で、調べてみたら、結構なお値段で、結構な配線がいっぱい(^^ゞ


壊れて作動しないわけやないので、スイッチ部を微調整できればちゃんと治るはず!

普通に走ってるだけでパッシングしまくってるみたいになってしまってるので、早めに処理せねば・・・
Posted at 2014/03/29 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

いらっしゃい!

祝☆納車!



3/13仕事を休み、大雨の中、愛知まで引き取りに。

3/14これまた仕事を休み、名義変更。

晴れて自分のポルシェ911SCとなりました。

何やろう?「もっとアクセルを踏め!踏めよ!」と言ってるかのようなエンジンフィール。

沸いて出て来るような、後ろから押されている感覚。

RRなのでケツが出て、もっと危ういのかと思っていたけど、すごい安定感。

まだまだ乗せられてるだけと思いますが、これから親睦を深めて行きます!


これから我がパートナー。よろしく頼みます♪

Posted at 2014/03/16 23:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!」
何シテル?   05/14 07:42
candy696です。 ミニカ ダンガン→レガシィツーリングワゴン(BH5D・初代696号)から乗り継いで、念願のポルシェ911SC(82年式・2代目69...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボッシュ エアロツインに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:49:01
前後スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:41:20
ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:41:08

愛車一覧

スバル レイバック 4代目696号 (スバル レイバック)
初めての新車🚗 2024年4月7日 契約 2024年7月1日 登録 2024年7月2 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV 3代目696号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
はじめてのフランス車🇫🇷
三菱 eKスポーツ 10万円号 (三菱 eKスポーツ)
通勤用10万円カー🚙 初めて買ったAT車🚗 サウンドビートエディションのオーディ ...
日産 ノート 日産 ノート
ポルシェはチャイルドシート付けれへんから、増車となりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation