• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャーマンのブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

休み~

1週間ぶりの休み、休みでも朝から車とバイクと弄ってるシャーマンです

カタナのキャブO/Hが終わったとの連絡があり取りに行き
朝から例のものを試作するためにコンビニ&ホームセンターへ

用意したものはコレ↓


炭酸だと思っていたが・・・フツーの栄養剤的な感じでした♪

まぁ~中身はそれほど必要なかったんですけどね(笑)

後コレを用意します


アルミホイール用のエアバルブ♪

ペットボトルのフタに8φの穴をあけ、エアバルブを取り付けビニテをグルグルして完成!!


これで何かわかる人~(^_^)ノ
いますかね?

後はホームセンターで12φの耐圧ホースを1.3M購入


ハイッコレデ分かったかな♪

正解はオイルキャッチタンクでした~(笑)


圧縮が下がった分低速でのトルクが細くなったような気がするのですがフケはよくなって上では前より無理せずに回ってる・・・気がします(笑)

後はエアクリーナ側の口をメクラします、(メクラ栓がなかったのでビニールテープ&タイラップで止めてますが・・・早めに探さないとな・・・


試走が終わって帰宅、前々から切れていたエアコンパネルの電球を交換?というかLEDテープに変更

ハンドル、コラムカバーを外してインパネを取り出しエアコンパネルを殻割り(ビス2点で留まってるだけなんですが・・・(何も考えてなかったので画像はとってません(笑)

ビス2点を外すと外れるので中のツメを6つ外すと割れます♪


中にLEDテープを貼り付け完成♪


明るいと綺麗に写らないので画像は暗くなってから写します♪

取り付け完了で戻し終わり、今度はウィンカーポジションを取り付けめんどくさかったので取り付け後の画像のみで・・・


と長文、画像だらけのブログになりましたがよんでくれてありがとうございます♪
Posted at 2012/05/23 18:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月15日 イイね!

またまた・・・

蒸し暑さハンパ無いと思いながら鼻水に悩まされてるシャーマンです


昨日の大雨のせいで職場にカタナを置いてきたのでバイクを出すためだけに早めの出勤、1時間ほど時間が出来たのでカタナにアーシング+プラッシングしてみました~


バッテリー+からキースイッチを通してのスターターヘエンジンのかかり良くなった・・・のかな?最近バッテリー変えたから判りません(笑)

バッテリーの-からスターター&デスビのコイルへ・・・んん~どうなんでしょうね(笑)

走りながらの効果は体感できなかったけど・・・少しは変わってるのかな?

ってそこまで体感できるなら誰でもやってるか♪ってな感じで(笑)


あと、一昨日ふざけた取引相手から手に入れたカムカバーも装着、やっぱりヨシラムパーツは栄えますね♪




あと、効果を体感できるかわからないけどチッ素ガスも入れてみました♪

といろいろやったのはいいのですがここでハプニングが・・・キャブからの出血(ガソリン漏れ)を発見・・・キャブの下に濡れタオルを引いて1日、どうやら1番3番のフロート室からのオーバーフローどうりで最近ガソリン臭い+3000~6000rpmの間でモゴモゴするわけか・・・と・・・オーバーホール&油面調整、プラグ交換のためにしばらくの間入院が決定しました~

18年落ちの旧車は大変ですね・・・

これで今月、来月ともに金欠決定!!ってなワケで当分はエブリィもカタナも弄れないので飲みます(笑)

それでは・・・
Posted at 2012/05/15 00:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月12日 イイね!

カムカバー

カムカバー初の朝からのブログです


前々から探していたヨシムラのマグネシウムカムカバー、やっとで入手しましたよ~♪(個人売買でですが・・・)


譲って頂いたのはありがたいのですが、常識なさ過ぎでしょ(-_-;)

一昨日の夜に取引予定だったのですが9時に待ち合わせで、連絡しても返事ナシ・・・12時過ぎてから『寝てました』と・・・『なら、明日でいいもです』という訳で昨日、一切連絡ないですね(もう笑うしかないです

他探そうかと思っていたら今朝4時ごろに『今から大丈夫ですか?』とのメールが、ふざけるな!!って感じなのですが、なかなか出回っているモノでもないので渋々待ち合わせ場所へ、朝5時に待ち合わせだったのですが取引場所で5時になっても来ない・・・30分ほど待たされて『もう少しで着きます』とメール・・・やっとで来たかと思うと30過ぎのオッサン・・・いい年して常識も知らないんですかね・・・高校生とかなら許せるんですけどね・・・待たせた分値引きさせたからまぁイイんですけどね♪

常識無い相手には困りますね


という訳で昼休みにでも取り付けてみようかな♪

それでは、出勤の準備してきます
Posted at 2012/05/12 07:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月10日 イイね!

落し物

今日は休みだったので夕方ぐらいからカタナにコワーズのスタビライザー取り付けしてみました~♪



ぬふわkm/h以上出した時にのハンドルのブレが少しよ良くなって安定感も増してる感じがします
こんな薄っぺらな鉄板1枚でねぇ~・・・すごいですね

取り回しが少し重くなったような気もするけどそれはそれでイイかな(笑)



取り付けて試走中に起こったハプニングなのですが、80km/ぐらいからのフルブレーキング中にFフォークがフルバンブした瞬間『コンッ!』と軽い音が、特に大した感じの音でもなかったので気にせずに試走を続けてコンビニで休憩まじりの停車、スタビライザーの写真を取ろうと携帯を向けると・・・アレ?なんか変?


なんとアルファーホーンの渦巻きの部分が無い!!


とりあえず休憩どころではないので来た道を戻ってみると来る時にフルブレーキした場所の路肩に緑の物体が(笑)

U-ターンして拾い、パチッとはめて見ると、ちゃんと鳴るではないですか♪

ホーンって意外と丈夫なんですね、それにしても踏まれなくて良かった(笑)


という訳でスタビは結構イイ感じです♪

あと、スクリーンにスズスポステッカー貼ってみました♪

オプション的なノリで♪まぁ~スズキの二輪にスズスポは無いんですけどね



久しぶりの長文ブログ
来週の休みは何しようかな?ブツが届けば・・・個人売買でもブツを買う予定が連絡付かなくなりました・・・


今日は飲んでそろそろ寝ようかな

それでは
Posted at 2012/05/10 00:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月21日 イイね!

ツーリング

ツーリング今日は代車1号でツーリングに行ってきました~

3ケタKm/h出ないのではついて行けませんね(笑)


早く戻ってこないかな・・・・・
Posted at 2011/10/21 01:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビック N/ 純正リアワイパーブレード https://minkara.carview.co.jp/userid/628237/car/1707819/9130040/parts.aspx
何シテル?   04/13 23:43
結構無口ですが、話し始めると結構しゃべります(笑) 車(スズキ エブリィ DF51V・・・これからすこしづづイジっていこうかと考え中です) バイク(スズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ノリで買ってみました♪ 買って後に気が付いた後期型の130番と呼ばれるヤツらしいです ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXぐらいのグレードでもイイと思っていたらスズスポエアロに惹かれ決定、気がつけばRR-D ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ノーマルで乗るハズが・・・気付けばこんなんなってました(笑)
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
1992年式 ホンダスティード400VLX アメリカンバイクに乗りたくて行きつけのショ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation