• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャーマンのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

ゾロ目!!

帰宅~ 休日のはずが人数が足りないと呼び出されて出勤になったシャーマンです

結局出勤しなくても良かったんじゃないかと思うぐらい暇だったんですが(^^;


昨日の話しなのですが、カタナ、ゾロ目なりました~
19年間でこの距離です♪(実走行かは分かりませんが



あと一つ、やっとでメーターまでのフルLEDが完成しました~
爆光です(笑)ハイビームするとメーター球にハイビームされます(^^;

バイクってフロントウィンカーをLEDにするとウィンカー入れるとハザード点灯するんですね
メーター球が左右とも反対側に繋がってるらしくハロゲン球だとハザードに、LED球だと一方方向にしかウィンカーが光らない・・・ってなわけで純正のインジケーターラインをカットして左右ウィンカーから分岐整流ダイオードを入れてみました~

図はこんな感じです


素人の図でスイマセンが参考にでもなれば幸いです


ってなわけで無駄に休みをずらされたシャーマンでした~
明日が休みになったので少しドライブでも出てきますかね

カタナ走らせに行きたいんですけど天気がアレなんでエブリィで^^;
Posted at 2013/01/30 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月23日 イイね!

収納スペース

帰宅~休みだけどチョット忙しかったシャーマンです

お昼に用事の合間の時間つぶしに解体屋へ

エブリィを物色していると・・・自分のグレードには付いていない物が・・・やっぱり衝動買い?♪まぁ安いからいいけど(^^;


今日の収穫はコチラ♪


DE51Vのワゴンタイプ純正のポケット付きの内張りです♪

今までついていたやつは↓こんな感じで平らなコルクボードに革地を貼り付けただけのヤツ


やっぱり樹脂になっただけでもチョットマシかな♪

用事を終えて帰宅し
洗って♪




乾かして




装着!!




やっぱり収納スペースあるのはイイですね♪無駄がない♪(入れるものは無いけどね(^^;
しかも10cmではあるけどスピーカーグリルが♪今度時間ある時にリアスピーカーでも入れてみますかね♪

ってな分けであまりためにならないブログでした~

話は変わるけど昨日の夜ドライブ中にアイスが食べたくなりブルーシールへ♪


マリンブルースムージー超美味かったですよ~上に乗った凍ったパイナップル、ヤバイです(笑)
上にアイス乗せたフロートもあるみたいですよ~
寒い時は冷えたものですよね♪
ドライブのお供にいかがですか?(笑)
Posted at 2013/01/23 19:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2013年01月16日 イイね!

復活!!!

今日は休み♪ 久しぶりにゆっくりと車弄りが出来る1日だったシャーマンデス(^^)

というか昨晩から配線の引きなおし・・・ナンバー灯が点かない、ブレーキ踏むとフォグが点く、リアでフォガスイッチ押すとスモールが点く・・・どうなってるんだかねぇ(-_-#)

先週のオフ、エブリィで参加できなかったのは夜走れる状況じゃなかったからです(^^;

とりあえず配線類を調べるためにリア周りの内張りを剥がします♪(画像取り忘れて完成画しかないのであとから)
51型エブリィのリアゲートの配線類は右のクヲォーターの内張り内でコネクタ化されてるのでまずこの配線の同通をチェック

ヒューズBOXから来ているコネクタはOK♪でもゲート側のコネクタではナンバー灯、ハイマウント、リアデフォガ・・・どれも同通しています(-_-;
(つまりこの3つの配線がショートしている可能性がある

というわけで配線を引きなおし
リアゲート側のコネクタからこの3本の配線をカットし新しく引き換え(この辺は画像取ったけど分かりにくいので却下)

30分ほどで配線の引き換え完了♪・・・点灯の確認をすると、ハイマウントOK♪デフォガも大丈夫そう♪ナンバー灯は・・・点いてない・・・電球ソケットの+-の同通を確認・・・同通はしているみたい、でも点かない球は切れてない(というか新品)電圧を測ってみると・・・3Vしか来てないじゃないか!!!?

そこでソケット+側とバッ直-の電圧を測ってみる・・・12V来てる・・・・アース不良?
とりあえずアーシングだなと思い先ほどのリアクヲォーターのスライドレールから引き込み♪(画像したの方です)


それをリアゲートの中心に持って行き、集中アースに割り込ませる

左のナンバー灯にも同じように引き渡し


それで電圧確認♪12.2V、正常です♪
安いLEDのもの探してるとアストロのがナカナカよさそうだったので購入


普通にナンバー灯だけでも良かったのですが余っているものがあったのでこんなブツを装着


ギリギリナンバーのガーニッシュに隠れてるけど・・・爆光ですね♪

バックランプいらずデスよ♪


修理完了!!これで夜も安心して走られそう♪

今日はドライブかな♪
Posted at 2013/01/16 20:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年、明けましておめでとうございます
 今年もよろしくお願いします

昨日は11時半からカウントダウンに向けて美浜へ、クルマ半端ナイですね(^^;
カウントダウンが終わり花火を見てちょっくら散歩へ 美浜の交番前で成人式なみに暴れまわっている方々が・・・交番の警官やらパトカーやら覆面など10台近く、20名ぐらい集まってましたね、アレだけの人数前にしては何も対応出来てない感じでしたが、目の前で何名か連行されて行きましたが(^^;
新年早々に何やってるんだか・・呆れますね(笑)

まぁ~そんな話は置いといて
YNCC&いもっち大使さん主催の年越し?ツーリング行ってきました~♪
言いづらいのですが、全然写真とってないです(^^;

1時ごろにYNCCのメンバーの方々と合流、3時半に出発♪
まずは食事のためにシーサイドへ、

気が付けばこんなに台数居たんですね♪

食事を済ませメインのツーリングへ、この間も写真撮れず(-_-)

牧港あたりで前に白バイが居たのにはチョットビクっと(^^;

ツーリングの終点道の駅、豊崎へ
そこで皆で記念撮影、楽しいツーリングになりました♪

その後帰宅組みと日の出見に行く方で別れて流れ解散

自分はそのまま日の出見に行って来ました~♪
気が付けばメンバーも4人に(^^; 今年の日のでは7:15分ごろ、ギリギリで東浜へ


毎年大晦日は忘年会とかで飲み会のため中々出れてなかったんですよね、日の出を見に行くのなんて何年ぶりか、天気にも恵まれ無事見れました♪

というわけで久しぶりに正月気分を満喫できる一日になりました♪
主催してくれたみーつーさん、いもっち大使さん楽しい一日ありがとうございました



今年も皆さんよろしくお願いします!!

では、明日まで休みなのでめいいっぱい今日を楽しんできます♪

Posted at 2013/01/01 23:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月19日 イイね!

例のアレ

帰宅~ 休みなのに職場で遊んでいたシャーマンです(笑)

今日はこんなもので遊んでみました~♪

それは!!


『何してる?』でずっとアレアレ言ってた物です
それはMB QUARTのツィーターとネットワーク、おいちゃんさんから頂いたカロのやつもあったのですが値段を見て衝動買い(^^;
結局コッチ付けちゃいました~(ついでにポイントのみのデットニングも

今まで付けていたINFINNITYのツィーター

コレもあったのですが今まで使っていたカロッツェリアのハイパスフィルターとの相性が悪いのか、聞く音楽の周波数が合わないのか音量を上げるとノイズが出ていたので思い切って交換
年末はどんどんお金が飛んで行きますね(笑)

そして取り付けたツィーターがこちら

MB QUARTのONYXシリーズのヤツです♪
デザインもカッコよくそれなりの高音域まで出せはするのですが、ちょっとコーンが大きめで取り付け場所を考えるのが大変です(^^;
(画像取り忘れたので今度明るい時にパーツレビューにでもUPします)

ついでにスピーカーケーブルも換えてみました~
モンスターケーブルのスダンダードS16って16ゲージの、ヤツですそこまでの違いは分かりませんが(汗


そしてネットワークがこちら

RXCシリーズの216ってヤツです♪
ただのハイパスフィルターとは違い、高音、低音がハッキリ別れますね
-0db、-3db、-6dbと切り替えも付いていて差し替えるだけで調節可能です
高音がハッキリしたことで今まで聞こえなった周波数まで鳴らせるようになり、テストで使っている『威風堂々』を聞くのがより楽しくなりますね♪

今まで低音を鳴らしきる前にツィーターにノイズが入っていたのでコレまで以上に音量もイケそうです

あと、内張り剥がしたついでだったので簡単なデットニングまでやってみました~
この間貰ってきたもので少量しかなかったのでスピーカー裏と整備士泣かせのために小さいサービスホールを全部埋めてみました~(自分で触るから大丈夫♪)
ちなみにこんな感じ


デットニングって奥が深いですね(^^;

一応完成はこんな感じです



あんまり迫力は無いけど音質は確実にコレまで以上に上がってます♪


というわけで休みの日でも職場でこんな事ばっかりしているシャーマンでした(^^;
長文最後までお読みいただきありがとうございます


ではっ!!明日も休みなので
南部でも顔出してみようかな♪
Posted at 2012/12/19 21:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シビック N/ 純正リアワイパーブレード https://minkara.carview.co.jp/userid/628237/car/1707819/9130040/parts.aspx
何シテル?   04/13 23:43
結構無口ですが、話し始めると結構しゃべります(笑) 車(スズキ エブリィ DF51V・・・これからすこしづづイジっていこうかと考え中です) バイク(スズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ノリで買ってみました♪ 買って後に気が付いた後期型の130番と呼ばれるヤツらしいです ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXぐらいのグレードでもイイと思っていたらスズスポエアロに惹かれ決定、気がつけばRR-D ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ノーマルで乗るハズが・・・気付けばこんなんなってました(笑)
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
1992年式 ホンダスティード400VLX アメリカンバイクに乗りたくて行きつけのショ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation