• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白サバ@170styleのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

令和元年 春のコクピット走行会 in エビス西

令和元年 春のコクピット走行会 in エビス西なんだか久々のブログアップ(*´˘`*)♡

2019年も粛々と100台オーバーで開催されました・・

『 2019 春のコクピット走行会 』

雨も強力な晴れ漢(オトコ)がいたんですね☺︎
ピンポイント的に曇りで一日中過ごせました!!










お店でのイベントもいいけどやっぱりサーキットイベントがイイっすネ( ´ ▽ ` )
この雰囲気が大好きです❤️




この赤FCの全開走行も見れたし。





スペシャル模擬レースも最高でした(*´˘`*)♡





10周レースはハイパワー重量級はやっぱり後半キツイですね!
エビスのR&Rミーティング 思い出しました。




秋は運営(も最近は楽しいけれど・・)だけでなくシッカリ走行出来る様にしたいなぁ(⌒-⌒; )



ちなみにコクピットは『 タイヤ屋さん』ですからね\_(・ω・`)ココ重要!




2014年11月11日 イイね!

2014年 11/11[火] チャレランカップ

2014年 11/11[火] チャレランカップ今年も何とか開催?!できたチャレランカップ

毎年10月開催が定例でしたが、今年はプライベートがバタバタで急遽決まった11月開催(^_^;)

でも9台走行の参加人数は10人超えといつもより多く集まった。。
(ホント平日ながらわざわざ休みを取って頂き感謝感謝です!)

今年はリンクサーキットに9:30集合

走行開始!!







エイトでのリンク初走行に挑む!!ロードスターより幅広い分ちょっと狭く感じる(^_^;)

でもいい感じです♪♪♪


少し走ってピットに帰るとトラブル発生した模様。。







リンクサーキットのスタッフさんにお古の純正部品などを調達してもらい無事に簡易修理成功!良かったね~(^^)















楽しい時間は早く終わってしまい走行終了~

素ノーマルのRX-8 今回は1分3秒でした。
まぁ楽しめたのでヨシとしましょう。


お昼・・・場所を移動していつもの四季の里アサヒビール園でジンギスカン!!スポーツ走行の後には最高です(^^)
みんないい顔してます★☆

















今年もちょっと早いですが走り納めかな?!




来年もまた楽しめる様に冬頑張りまーす!!








1日終わるの早すぎる~
Posted at 2014/11/11 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

2013年 10/8[火] チャレランカップ

2013年 10/8[火] チャレランカップ今年も開催しました! 毎年の恒例行事(*^^*)

『 チャレランカップ 』in リンクサーキット
(※ワタクシが勝手につけた名前です。)

今回はワタクシ含め走行8台、参加は9名と去年よりメンバーも増え盛り上がりました★☆

当日行ってみるとコクピット福島のT店長も闇練で練習機(FD3S ・・・あっ!言っちゃった)で来ていてさらに盛り上がる日に(^^)


天気も最高に晴れていて絶好のサーキット日和・・よりは暑かったかな?!でも気持ちのイイ秋晴れで!

今年もいいメンバーで楽しい時間を共有できました☆

ワタクシのタイムは・・・・う~ん・・・

去年とほとんど変わらず。
ホントに悩んでおります。。

皆さん大きなトラブルもなく、走行時間もお昼12時で終了。

お腹もすいたところで希望者だけでランチタイム

今年も福島 四季の郷内 アサヒビール園にてジンギスカン祭り!!実はこれも楽しみの一つで(*^^*)

マッタリして現地解散!

参加頂いた皆さん大変お疲れ様でした~☆来年も是非楽しみましょう★☆
Posted at 2013/10/15 11:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年09月20日 イイね!

10/8 [火曜日] リンクのお誘い

秋の行楽シーズン!!

毎週末各地でイベントがあって、サービス業の自分にはうらやましい(恨めしい?!)季節ですが・・・


今年もやっちゃいます★☆

2013年10月 IN   リンクサーキット

そう 『 チャレランカップ 』 の時期がやっと来ました(*^^*)

開催日はもちろん『火曜日』!

10月8日【火曜日】となります★☆

平日開催なのは自分のお休みが火曜日なのと、リンクサーキットも平日は貸切状態なので(^^)/

気の合う仲間と午前中だけ遊んで、お昼を食べてあとは自由解散的な・・・

そんなゆる~いイベントなのです。もはやイベントと呼べる感じがしない?!(^_^;)


そんなゆる~いイベント 『チャレランカップ』







もし平日のお時間許すならいかがでしょうか??

Posted at 2013/09/20 22:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年09月19日 イイね!

2013年9/8【日】走行会当日

ずいぶんアップが遅れてしまいました(^_^;)

今年最後のブリヂストン走行会・・・ず~~っと雨。











ホントにやられました(*_*) 


たしかウェットでの走行は何年か前の仙台R&R以来でした!!(しかも仙台ハイランド走行自体初めてだったのでツラい思い出。)


前日交換したマツダスピード4-1エキマニの吹け上がりと、タイヤのフィーリングを確かめながら走行開始☆


5周後に空気圧調整の為にピットイン・・・直後に赤旗( ̄▽ ̄;)

最終シケインに吸い込まれた模様。。

『 今日は安全に帰りたい。。 』


その後の走行もビビりながらなんとか3ヒート完走。











タイムもまったく出ませんでしたがイイ練習にはなったかも。



来月はお待ちかねの『チャレランカップ(名称変更でカワナカップになるかも(^-^;)』


台風もすぎてスポーツ走行の秋です★☆走りますよー!!(*^^*)









後でバンテージ巻き巻き予定しております。
Posted at 2013/09/19 23:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 20:16
2014年2月からRX-8でロータリー乗りに復活! が・・・ 2016年9月 ある事がきっかけでサーキット専用車両としてFC3Sを手にする事に。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックの交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 17:13:38
マツダ(純正) ノブチェンジレバー (M513) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もともとファムスピードの販売車両で、10何年のお付き合いのお客様のFC3Sしたが、あるキ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年1月  平成15年登録 49.850㎞走行車  家族にはファミリーカーと言い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
E/G:サイドポート ハイフロータービン  足回り:アラゴスタ マツダスピード フルブッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
譲り受けた時はすでに15万㎞オーバー! 172.000㎞の時にサーキットにてエンジンブロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation