• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白サバ@170styleのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

電動ファン点検結果・・

去年から動いてなかった電動ファン・・・

やっぱりファンモーターがお亡くなりになっていました(*_*)

バッテリーをつないでも『シーン(-_-)』





こらアカン。走行会までには交換せねば・・・
明日からワタクシもGW!某オクでも見てみるか(*^^*)
Posted at 2013/05/03 22:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月08日 イイね!

明日のリンク準備もOK(*^^*)

やっと秋らしい天気になってきました~(*^^*)

明日は、待ちに待ったリンクサーキット! チャレランカップ☆の日じゃないですか~!!

とりあえず今日も仕事終わりにごそごそメンテナンスを(^ー^)







春先交換したっきりのエンジンオイル。
ちょうど3.000㎞でした。
トータル178.000㎞。。

前回のモチュールオイルから原点回帰でニューテック(※予算上インターセプターシリーズになりましたが)に戻しました!

同時にプラグ交換も!いつものNGK IRIWAY #7番
電極はさほど減ってはなそうでしたが気になるので。。


明日はコイツのセッティングも!





65℃サーモのおかげで最近の気温じゃオーバークール気味(^_^;)


空気圧もチェック☆危ない[1.6k]しか入ってない。。タイヤ屋さん失格ですね~!

なんだかんだで準備完了。

明日が楽しみ~(*^^*)
Posted at 2012/10/08 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月14日 イイね!

車高と乗りやすさについて

車高と乗りやすさについて先日の事ですが。。

車検整備をしていると、、やはり車高が若干足りない事に気付き(ちょっとですよ♪ネジ位置で約20㎜、レバー比でいくと30㎜位かな。)車高を適当な位置にアップしました。。


車高アップしてみると乗りやすさがぜんぜん違う(*_*)

ちゃんとアーム位置が適正でストロークしてる!
しかも嫌なゴトゴト音がならない♪

そういえばノーマルの時はこんな感じだったと今さら感じる事が出来ました!


やはり下げすぎはよくないですよね~(*^^*)

でも……見た目も大事なのは、皆さんも良くご存知で。。









しばらくは見た目と乗りやすさの丁度良い位置を探す事にします☆走行会前には見つかるかなぁ~(*^^*)
Posted at 2012/05/14 23:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月24日 イイね!

モチュール新商品oil&タイヤ交換

モチュール新商品oil&タイヤ交換久しぶりの更新です(^_^;)

赤ロドはここ2~3カ月ずーっと仕事が忙しく最近は全くメンテナンスもせず放置プレー状態でした。。

でもね♪暖かくなってくるとムズムズしてくるのです☆(花粉で鼻もムズムズ?!)

さっそく仕事終わりのピットを利用して、エンジンオイル交換です(^ー^)
ちなみにエンジン脱着後初めてのオイル交換だったり(^_^;)師匠に怒られるかなぁ~。。

使ったのはコチラ!





モチュールの新商品『MOTUL sport 5w50』ワイドレンジですな~(*^^*)

300Vの弟分みたいな。ちょっと安め。お財布に優しく高性能!!

使った感じフィーリングも悪くなく、ちょっとトルクアップした印象!排気量1.6から1.8リッターに?(言い過ぎました。)1.7程度かな(^_^;) そんな印象!






あわせて夏タイヤに交換も!さすがに07年ポテンザはちょっと固かった。。次期タイヤを検討しなければ。。

さらについでにマッドガード?泥よけ?も取り外し!スッキリしました(*^^*)

やっぱり久しぶりのクルマいじりは楽しい!!
ストレス発散になりました!5月の連休まであと少し~頑張りますかぁ (>.<)y-~

Posted at 2012/04/24 00:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月03日 イイね!

休日出勤(^_^;) さてぼちぼち

休日出勤(^_^;)  さてぼちぼちさて本日は定休日でしたが強風のなか休日出勤となりました。。
とは言えお店自体は開けずに改装準備のためです(^ー^)

改装とはいえ表の駐車場が狭くなります。。
ちょっと止めずらいかな。。

着々と職人さんたちがタイヤラックを解体していきます。さすが本職は早いですね~♪




でも裏の倉庫も片付け駐車場がもうすぐ完成予定(*^^*)ますますマニア好みなお店に?!


さて最近の皆様のブログを見ると春らしくクルマいじりネタも多く自分も何かしなきゃ!と焦る気持ちもありつつ、仕事も繁忙期を向かえ夜はぐったり。。自分に言い訳して結局なにも進んでません(*_*)

でもね。。





ちょっとずつは準備してます(^-^)v
モチュールの新商品オイルを準備したり。

マルハのスタビリンクもやらなきゃ(^_^;)





バンパー交換もやっちゃいますか(^ー^)
もう雪も積もらないでしょうし??


アライメントも再調整。ステアリング位置も延長したいし、幌も交換しなきゃ。そいえばファンスイッチも。ブレーキ回りも見直ししたいし。。

うーん時間が欲しい(;´д`)
Posted at 2012/04/03 18:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/09 20:16
2014年2月からRX-8でロータリー乗りに復活! が・・・ 2016年9月 ある事がきっかけでサーキット専用車両としてFC3Sを手にする事に。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックの交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:33
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 17:13:38
マツダ(純正) ノブチェンジレバー (M513) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もともとファムスピードの販売車両で、10何年のお付き合いのお客様のFC3Sしたが、あるキ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年1月  平成15年登録 49.850㎞走行車  家族にはファミリーカーと言い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
E/G:サイドポート ハイフロータービン  足回り:アラゴスタ マツダスピード フルブッ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
譲り受けた時はすでに15万㎞オーバー! 172.000㎞の時にサーキットにてエンジンブロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation