• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マァ-ツⅡのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

誕生日 庭の... ブレ助kun...orz

誕生日 庭の... ブレ助kun...orzって
僕のでは無いですが(笑)

長男の3歳の誕生日が27日だったのですが
偶然にもタイミング悪く
いつも頼んでるケーキ屋が26~28日がお休みの為
最初前倒しにして25日する?
と言ってましたが
長男の熱が長引き
25日の予約を取消して29日に決行しました~

因みに最近のケーキは立体感が凄いです(驚)
去年よりクォリティーUPしてました
コレには長男も大興奮
www
いつもの倍くらい食べてました(笑)

プレゼントも沢山貰い長男にとって凄く良い日になったと思います



昨日30日は
前々からしてる『庭』の作業を勧めるべく朝から実家に軽トラを借りに行き
帰宅後直ぐ作業に取り掛かりました
黙々と朝昼共ご飯も食べずにスコップ片手に夕方までして(素)
とりあえず一区切り行ったか行ってないかな~(3分の1ぐらい?…いや4分の1ぐらいかな?)って位完成しました~

シロウトダケド(*^o^*)ジュウブンカナ?ト
(汗笑)


その際…


かなり沢山の土砂が出やがりまして(滝汗)
何処に棄ててやろうかと考えてましたがwww(※不法投棄はイケません)
親に連絡
実家の砂利の駐車場の端に棄てて良いと言われたので
家庭が一段落した
夜中に棄てにイきました...

夜中(笑)


ついでに軽トラを返そうにも帰りの足がない(汗)

そこで頼みの綱
ブレ助kunにTEL(笑)
どうやら暇してたみたいなんで
お願いしました
オネガイシマッスル( ̄∀ ̄)

で軽トラにモッサリ積んだ石ゴロゴロの土砂...
良く見ると…
リアだけやたら車高短な軽トラ(爆)
運転してみると明らかに前がフワフワ左右に振られる
しかも常にノーサスのピョコピョコ感
www
中々楽しいドライブでしたよ

土砂下ろし作業まで手伝ってくれたブレ助kunありがとうね
マヂm(_ _)mカンシャシマス

その後
チョッピリだけブレ助kunのブレビスをゴソゴソと…






しかし...
使えない事は無いんですが
僕の判断ミスで
ちょっとした事件が起きました...(滝汗)
ブレ助kunはかまんよ~
別に無かっても(謎)イケるだろ~

言ってくれましたが...




僕は凹みました...(素)

ホントノ..ホントウニ...orz ゴメンヨ...

でも
ブレ助kun!!
眞〇sanに聞いたんだけど接着する事が出来るみたいだよ!!
Posted at 2010/05/31 21:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月27日 イイね!

今日は 庭師

今日は 庭師って事で夜中に
ばんこんわ~(笑)

まぁ昨日...今朝かな?
夜勤明けに実家の親から電話があり
実家へ

親や兄弟からプレゼントを貰った



...あ!!
詳しく言えば僕が預かった
です(笑)


今日も長男を保育園に連れて行くのでマッハで帰宅
いつもの様に玄関を開けると...
ドタドタドタと走ってくる足音(笑)
『おかえりー!』
長男のお出迎えです
ホノボノ( ̄∀ ̄)スルネ


そのまま直ぐに保育園に連れて行き
帰宅
すぐさま長靴に履き替えゴム手袋を装着
一輪車や諸々を準備し
久々に家の庭の作業を再開しました
www

御飯も食べず黙々と14時前位までして
やっと6分の1~5分の1終了...

オ..オオイヨ...orz


とりあえず片付けして
風呂&昼飯を済ませて束の間の就寝(-.-)zzZ

17時半に起きて晩飯
(昼飯と晩飯の間みじけー)


次男を風呂に導入
次男脱出後続けざまに長男導入(笑)
長男洗浄後自分脱出
嫁sanにバトンタッチ
その後
次男の面倒をみて
長男が出て来たら服を着せて
一段落


嫁sanが長男を寝らしに行く=次男は僕が抱っこして面倒を見る

しかし最近次男は嫁sanが居なくなると...







泣きます(滝汗)

案の定
泣きました(泣)

ドウシテナノ?..パパガンバッテルンダヨ?...(;_;)



嫁sanが来て
選手交代し
僕が長男の絵本を読んでる最中に
嫁sanの手により
次男死亡
www

なるほど!
母は強しとはこの事か!!

納得してみた(嘘爆)


今宵も仕事な僕に少しの仮眠時間を与えてくれた嫁sanに感謝感謝で

マザーッス! m(_ _)m アザーッス!

仕事前に1時間程睡眠出来ました(*^o^*)


※因みに長男は今日誕生日ですが
今日は嫁sanが飾り付け等しただけで
お祝いをしていません(?_?)

言うのも
いつも頼んでるケーキ屋が偶然にも26日~28日まで休みの為なんです(汗)
ですが
僕も休みの29日にキチンとお祝いする予定です

ボーズ!タノシミニ(゚∀゚)シトケヤー! ワハハハッ!

あ...
因みに画像は
ちょっと使って減りましたが
今朝
庭師になり使用した物です(笑)

毎度毎度ツマラナい日記ですみません
モウシワケm(_ _;)mナイデス...
Posted at 2010/05/28 03:21:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

最近...

最近...おはようで~す
ヒサビサ( ̄∀ ̄)/

って本当に久しぶりの日記です(汗)

と言うのも
5月中旬に長男が高熱を出し中々下がらず
下がったと思ったらメチャクチャワガママに

それは何に関しても嫁sanじゃないと嫌
少し『ダメだろ』と言うだけで
大泣き...orz

イライラして張りまわしたいのをグッと堪えてますが(泣笑)
やはり人間...
声は怒ってしまいます(汗笑)

するとそれに対し
泣きながら叩いて来る...
しかし
グッと堪える...


本当の本当に疲れてしまいます
アァ(;_;)ヤダヤダ

モウコッチガ(T_T)ナキタイヨ...


まぁ
そんなこんなで
家庭が忙しく
みんカラの方もコメ残し位しか...orz

しかし
長男も熱が下がり
25日に久しぶり保育所に行きました~(^_^)

因みに
嫁sanが言ってましたが
5月はまだ保育所に一週間程度しか行ってないらしく(素)
何だかお金を捨ててる気分になりましたよ(汗)

(∋_∈)バカラシイ...



こんなツマラナい話は終わりにして(笑)

車に関してですが
最近は
とあるパーツを取り付ける為に純正の小物パーツを購入するか
ハタマタそれの取付けを延期して引き続きホイールを購入する資金を貯めるか

まぁノーマル過ぎるんでしたい事は沢山あるのですが(^。^;)
とりあえず見た目だけでも...とwww
そんな考えで進行中です(笑)

純正部品系は時間が経つと価格が上がったり廃盤になったりするので
延期するのも悩んでしまったりするんですよね~
ヤッカイ(^_^;)デスヨネ~

因みに
ホイールですが
マズ欲しいホイールが19インチと20インチでリムの材質が違うらしく並べて見ると結構分かるらしいので19で逝くか?と悩みましたが今リアが19
なので変わり映えないかなぁ...(汗)
とか思ったり
しかしオーダーオフセットって所は凄く良い!!
...悩みましたが
止める事にしました
20ハネェ~...orz タカイッス


もう一つは19も20も同じ材質ですが
コチラはオフセット固定タイプ(コレも-な点)
しかも3ピース…
価格が…(汗)
って事で減ったり増えたりする小遣いを貯めてたらいつになるのか分からないので却下...orz


最終的に数年前に流行ったモデルですが価格も手頃で
オーダーオフセットのホイールを狙ってます( ̄∀* ̄)
Posted at 2010/05/26 08:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

始まりました CD-R

始まりました CD-Rって事でお疲れ様です(笑)

いや~
相変わらず欲しいパーツ等は多々在りますがwww
ネタはありません...orz

ですが先日ブレ助kunと少し電話してたのですが
突然ブレ助kunが『何か新聞のテレビ欄見てたらプリズンブレイクのファイナルって書いてるの今晩あるで』って言ってきたので
『マジで
ヤバいやんいつから始まってたんだろ既に2~3話終わってるんやないん』
とか言って夜仕事が終わりマッハで帰宅(笑)
サッサと風呂に入り御飯の支度と共にTVオン
暫くして始まりましたよ~
バッチリ1話目でした~
Ⅰの時はVHSやDVDデッキも持って無かったのでヌケヌケで観て
Ⅱの時は途中からDVDデッキ導入の為録画機能をフルに使用し見てました
因みにⅢは全てバッチリ
しかしⅢ終了後暫くドクターハウスとか言う番組になったので寂しい日々を過ごしてました(笑)

今回やっとファイナルが始まった訳です
とりあえず日本のドラマと違い複雑に絡み合って話が二転三転とし面白いんですよ~
TSUTAYAで全部レンタルがあるのですが節約です
www
まぁこのファイナルの最後にファイナルブレイクってのもあるらしいですが
終わってしまうのは本当に残念です(ToT)
一部の話だと
視聴率が低いから
とかも聞きましたが...

シンヤヤシ(-_-#)シャアナインヤナイン!?

まぁだけどこれからまた暫く毎週の楽しみが増えて良かったです



後輩がCD-Rをくれました
因みに...


少々前から話題になってる?






レディー・ガガ
少し聞いたのですがBGMとしては良い感じですね

因みに
僕は『レディー・ガガ』
と聞いて直ぐに『中島美嘉』を思い出します
前にネットで髪や化粧で意識してるの?的な話題になったので(笑)

ってか
僕は中島美嘉が好きなんですよね~
しかし
映画(漫画)NANAの後辺りから髪型や化粧が...orz

独身時代はキチンとDVDやアルバムも新品で買ってましたし
今はお金無いから買ってないけど

しかし中島美嘉って僕の周りでも好き嫌いハッキリ分かれてます

僕の嫁sanも嫌いだったり...orz
『お化けみたいだし私と似ても似つかないのに何が良いのか分からんわ~
まぁ歌は別だとしても』
とか

嫁よ…



男の守備範囲は広いのよ…


声を大にして言いたいですwww
Posted at 2010/05/15 18:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

...orz 十数年ぶりの...(;´Д`)ハァハァハァ

...orz  十数年ぶりの...(;´Д`)ハァハァハァって事で
お久しぶりですm(_ _)m
www

最近ネタと言うネタは相変わらずありません(^_^;)

因みに今日出掛けようと準備してたら長男が三輪車で横転→クラッシュ(マーKUNへ)→リアバンパーにコンパウンドで消えない擦り傷...orz


話は変わり
昨日(8日)夜勤明けに高松へ行く予定を先日嫁sanから告げられてたのでマークⅡに乗り行きました
因みに嫁sanの運転で(笑)

車高調&スプリングを交換して初めて後部座席を体感しましたが...
ヤッパリ運転席とは違いハネます
www
まぁ僕的には我慢出来るレベルでしたが

アッパーアームがストラットを叩く現象は無くなり満足(笑)

しかしそれはさて置き
一番苦痛に感じたのは後部座席のヘッドレスト
コレ何故前のめりに御辞儀をしてる形状なのか...
首が苦しくて...

ネレタモンジャナイシ...orz

果たして110系乗りの皆さんは後部座席を経験した事ありますか?
www


昨日の話はココまでで(笑)


今日は色々あり1人で家に居ました(謎)


高校時代以来位になると思いますが(素)
何を思ったのか久々にマラソンなる事をしてみる事に(笑)

自宅から坂道を上りながら3~4km程離れた公園まで行き
公園の外周(755m)を5周程走り1周歩いてまた帰路に着く

帰宅最中に嫁sanの実家のお墓の前を通る為
ついでに手を合わして帰ろうと思い寄ったのですが
日頃嫁sanの両親にはよく御世話になってるので何となく草引きまで開始(笑)
ついでに落ち葉拾いもして帰宅しました

そんな慣れない事をしましたが
あぁオイラ良い事したなぁ
って満足してしまいました
www

しかし
やはり十数年ぶりの突然のマラソンはかなり応えたみたいで
脹ら脛と腰と膝が死ねる位に筋肉痛と関節痛になりました

イ.イタイ...(;´Д`)ハァハァハァ

まぁ時間さえ取れるなら体力造りにも健康管理にも良いと思うんでまたしてみたい気もありますが
今日は特別に時間が取れた感じなので(謎)
暫くは出来ないと思います
ムリダヨネ( ̄∀ ̄;)キット...

アァ..アスノキンニクツウガ.コワイ...orz


※画像は後輩の車のエンジンルームです

コリャア~モウ.ワカッチャッタネ..( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/05/11 02:50:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オヒサシですが
今日香川県で110後期グランデのパール
アレス?グラヴィティー?のハーフフルエアロとスレ違いました(*^^*)
ヤッパ良いね♪」
何シテル?   03/31 20:37
超スローペースでボチボチと弄って行きたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
セダンながらファミリーカーです(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
このS13ですが 最近ナンバー表示だとみんカラ側に削除されるのを気付かず 登録→削除→登 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なけなしの金を叩いて 友人の兄が乗ってた車を売って貰ったのですが... メチャクチ ...
日産 180SX 日産 180SX
18歳の時に初めて購入した車でした 当時クルー(日産の)が欲しかったので捜してたら ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation