• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マァ-ツⅡのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

結婚式に向けて HID...orz

結婚式に向けて HID...orzお久しぶりです(^O^)
GWは楽しめた人や仕事だった人
特に何もしなかった人
色々な人が居たと思います(笑)

僕も特に予定は無かったのですが4日の従兄弟の結婚式に向けて

初日はマークⅡを洗車(水洗い)www
と砂場の蓋を完成させて
買い物にお出かけし
終了

二日目は午前中にマークⅡのワックス掛け

いつもの生活(笑)

三日目は予定の目覚まし時間を過ぎ全員寝坊www
マッハで支度しマークⅡで松山のアンジェリックタウン?とか言う式場へ
途中で兄のワゴンと合流
無事式場に着き
良い結婚式を堪能させてもらいました
オシアワセニ~( ̄∀ ̄)/

その後松山で家具を購入しトイザらスで子供のオモチャを購入(笑)

松山で御飯を食べて帰るか
ゆっくり帰って地元で食べるか
迷った挙げ句
地元で食べて帰る事に...

子供が居ないなら松山で食べて帰るのですがね(笑)


無事三日目終了

四日目は...

嫁sanは長男と近所をウロウロとしてたみたいですが


僕は...






次男と
ほぼ寝太郎になってしまってました...

ダメ..ヲヤジッス..._|\o_

夕方起きて
嫁sanの軽四を洗車(水洗い)www

砂場の蓋がちょっと大きい部分をカットして修正+防水?防腐?塗料を塗って完成

最終日も終了し

今日から仕事です...orz


因みに
先日取付した御newの車高調+御newのスウィフトスプリングの乗り心地ですが
減衰が最弱だとショックがスプリングレートに追従しきれてない様でボヨンボヨンとwww

で半分よりちょっとソフトにセットすると
まぁまずまずで新生児が乗っても大丈夫かな?
って乗り心地になりました

ですが今日もう少しと思って丁度真ん中に設定し直してしました(笑)

因みに多分また暫くは乗らないかと思うので意味が無い...
www


HIDですが...

前に35Wから55Wに買い換えたHIDがまた不具合発生

サ.サスガ..チュウカクォリティー...orz


メーカーに問い合わせて点検項目を点検すると前と同じくバラストがヤンキー(不良)品(笑)みたいなので
また連絡すると
明日代替え品を発送してくれるみたいで早い対処で安心しました(*^o^*)


いつもの如くツマラナい日記で申し訳無いです(滝汗)

※後輩の車のリアジャッキポイントです
Posted at 2010/05/07 02:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

何の日? 高ッ!!www

何の日? 高ッ!!www今日は朝起きて
嫁sanと長男より10分程遅く次男を連れて食卓へ...



座る


いきなり言う

『今日は天気も良いし前に付けてないフロントの車高調付けないとイケないなぁ』

www

エエ~
...まぁ午前中に終わるならイイけど
昼からは何処か行くよ


その後に
今日は何の日か覚えてる?


...ん?
今日?

え?
長男の誕生日は来月やし...

ん?...

今日何処か行く予定立ててたっけ...?

すると嫁sanは長男に
エエ~
パパヒドいね~
早忘れてるんだね~
パパに言ってあげて~
と言って耳元でコソコソ伝えてる...

しかし
小声過ぎて長男には上手く伝わらなかったみたい(笑)

しょうがなく嫁san自ら
『今日は結婚記念日でしょ
ヒド~ねぇ〇〇KUN(長男)』


流石に即ゴメンと謝りましたよ(滝汗)

それで
よくよく考えてみると
結婚して早いもので四年も経ちました
しかし
結婚記念日忘れるなんて結婚して何年経った人なんよ

怒られましたよ(滝汗)

ソリャ(^_^;)オコラレマスヨネ

まぁでも
相変わらずケンカも多いですが
このまま『尻』に敷かれつつ頑張って行こうと思ってます(爆)


その後即汚れ作業着?(笑)に着替え
作業開始!!
フロントはリアより外す物(内張り的な物等)も少ないし簡単簡単♪(*^o^*)

チャチャっと終了~!!

ワーイ(≧∇≦)ワーイ


とりあえずフロントも先日取付けたリアと同じくメーカー推奨?のブラケット位置に...


各所締め忘れ無いか確実に点検してホイールを取付けてジャッキDOWN!!

スーッ..トンッ








ウッハッ!!

...高ッ!!
www


ヤッパリ凄く高いです(笑)

今回ばかりはコブシ+指も入ります(素)
www


今日の車作業終了

午後からは家族でお出掛けしました

イッテキマース(`∇´ゞ ビッ!

取りあえず
取付は完了したんで
次の作業は車高調整ですね

しかし...
まだ暫くあまり下げたく無い理由があるんですが...(謎)

でも今の車高で乗り回すのは流石に恥ずかしいんで少しだけ下げて
バネとショックが馴染んで安定して来たら再度ゴソゴソして車高調整したいと思ってます

サァ~ナニスンノカナ~?( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

※画像は現在のフロントフェンダーの隙間ですwww
Posted at 2010/04/29 22:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

着ましたよ...

着ましたよ...庭木が...


















代替え品の車高調も
www


って事で共に今日届きました~(笑)

しかし今日は若干忙しく
朝から嫁sanの実家にちょっと用事で行き
その後
軽四で長男と2人で海外へ行き良い感じの流木探し(笑)


何故?
いやぁ~
家の庭のちょっとしたドレスアップです
www

で海から見える山の道に長男と行って
『さっき居た所あそこだよ~』とか言ってみましたが
長男(来月3歳)的にスケールが大きいのか目印も無かったので今一分かってない様な...
マダ(^_^;)ワカンナイカ


帰宅し

先日完成した砂場の蓋を造る作業(猫糞防止の為)開始!

と言うか板の切り出しは僕が前にしてたんで
防腐?防水?的な色塗り

塗れる準備をして嫁sanと長男に塗らしてあげる(笑)

僕は次男を見ながら
とある方とメッセージのやりとり...(爆)


その後
嫁sanに無理言って車高調の作業しましたよ~






リアだけ

...しかも


メーカー推奨の?状態
www

ジャッキを下ろして


ドンッ...



高ッ!!Σ(°□°;)

...思わず声が出ちゃいました(笑)


ダッシュで嫁sanの所に行き見てもらうと

...確かに高いな(笑)
って流石に笑ってました


今日は届いた庭木の作業もあるんで
リアの取付のみで終了

アァ..マダシタイ...orz


フロント交換はいつになるのか?...
はたまた車高の調整はいつに...


その後
嫁sanの親が遊びに来たので
お義父sanに手伝ってもらいながら庭木の作業をした

myHomeの雰囲気的にどうなのかなぁ~?

アウノカナ?(^。^;)


思ってた『紅葉の木』
意外や意外で
超お気に入りになりましたよ~!!

イイ!!(≧∇≦)

紅葉なんて
ヤッパリ日本人ですね~
www

まぁ業者sanが沢山の紅葉の木の中から枝振りがスッとしてるのを探してきてくれたのに感謝です
ドーモ(*^o^*)デス


まぁ中々忙しかったけど今日は充実した?1日を過ごした気がします(^_^)v


よく考えると
明日月曜日は
前々から言ってた後輩の車の納車日...

見たい画像は
①エンジンルーム
②後座席
③フロア
④トランク内
⑤ペダル周り
どれにしますか?w

画像は着地時のフェンダーの隙間ですww
Posted at 2010/04/26 13:38:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

車高調!!...orz

車高調!!...orzって事で
やっとこさネタらしきネタが(笑)

先月頭には手元に在った御newの車高調
しかも新品swiftバネまで無理して購入し組み込み待機すること今日まで...

昨夜は4時過ぎに寝たのに今朝7時過ぎに起こされ(死)
眠い身体にムチを打ち
ゴロウタイニハ(;_;)ヤサシクシテ

久々に朝からダイソンパワー全開で1階は嫁san2階は僕が掃除しました
で中庭に溜まった要らない石や土を除去作業して
ナカナカ..オオカッタ...orz

今日届けば作業予定だった庭木が届く連絡も無く
ヨシ!( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
www

遂に
車の作業に!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


家の青空駐車場で年末から洗ってないマークⅡ(滝汗)のトランクを開け内張り撤去

こんにちはしたアッパーのナットを緩め車をジャッキUP!!

クロスレンチでナットを外してホイール外し
手持ちの工具箱準備

ロアアームの19のボルトナットを緩める...る?..るぅう゛~!!

メチャクチャ堅く締まってて危うく腰をヤりそうになりました(素笑)

やっぱりキャリパーが邪魔
ジャマ(ToT)スンナヨ~
って事で17のボルト2本を外しキャリパーも外す

油圧ジャッキの棒をテコの原理で使用し
フンヌッ!!(怒)
とネジ式車高調を外し
反対側も同じように外しました~


待ちに待ち
ずっと待機してた

あぁ愛しの『〇〇〇o〇』車高調(笑)を準備

さて大体この位で
って長さで軽く皿を固定

取付開始!!
イエィ!!(≧∇≦)V



...ん?



...あれ?

幅が合わないや...

う~ん
バネ変えた時にフロントのブラケットと間違ったかな?
オカシイナ?(^_^;)

ブラケットを入れ替え再度チャレンジ!!


...あ..

..れ..?


隙間出来てガタガタだそ?

...あ??

俺何か間違ってる?


ちょっとメーカーに電話

色々話てたら何やらおかしい...(謎)









...そうです...






商品...





違ってました(素)


ナゼ?..ナゼコンナニ.(;_;)ウンガワルイノカ?...orz


でメーカーの方は『今直ぐ発送させて頂きます!!(滝汗)』



『いつ届く予定ですか?』

『早急に送るので明日には届くと..本当にすみません!!』

不運です(死)
Posted at 2010/04/24 22:05:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

完成!!? ヤッパリね...orz

完成!!? ヤッパリね...orzって事でネタは無いですがまたまた始まります
www

先ず
土曜日は明けでクタクタでしたが
朝からバタバタと支度し家族4人で病院に行きました~
何故かと言うと
次男長男2人共に注射の予約をしてたんです
因みに
次男はハンコ注射






2人共に射された直後泣いてました...

ソラ(T_T)イタイワナ~


その後昼御飯へ
四国中央に香川県の『鳥越うどん』の姉妹店が新しくオープンしたと聞いてたので行ってみました

因みに
お店の名前は...



『俺のうどん』



いや
ギャグじゃ無くて
マジです(素)
www

しかし
ここのうどん...
美味しかったです
イヤァ~ヤッパリ( ̄∀ ̄)ウドンハイイネ~


帰宅して雨降った後なんで砂場自体の作業はしなかったのですが
それ関係の作業をしました

クルマ...(∋_∈)イツニナンノ...?

それから
今日
日曜日ですが
朝から
それ関係の作業の続きを軽くして
足りなくなった材料を買いに近くのホームセンターに家族でお出掛け

必要な物を買って帰宅
作業の続きをし
今日は天気も良かったので
砂場の作業もしました

色々と嫁sanにも急かされ(滝汗)
急ピッチな時もありました(苦笑)








結果

遂に!!


砂場が...




完成しましたー!!

ヤッター(*^o^*)デキマシタ~!!

本当に素人ながら頑張って時間を費やし
それなりに満足出来る砂場になりました

ヨクガンバッタヨ...(;_;)...オレ

(笑)


早速長男と砂場遊びをしました~

長男の反応をみてる限りでは
どうやら満足してくれてるようでした~


因みに...

今週中にしようと思ってた車高調ですが...



ヤッパリね...orz

って感じで結局
取り付け時間を儲けることが出来ませんでした(泣)

アァ...(T_T)ホントウニイツニナンノ


※画像は土曜日に行った『俺のうどん』のうどん屋で
『俺の俺のぶっかけうどん』(笑)
冷で
ゲソ天トッピングの状態です
Posted at 2010/04/18 23:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オヒサシですが
今日香川県で110後期グランデのパール
アレス?グラヴィティー?のハーフフルエアロとスレ違いました(*^^*)
ヤッパ良いね♪」
何シテル?   03/31 20:37
超スローペースでボチボチと弄って行きたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
セダンながらファミリーカーです(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
このS13ですが 最近ナンバー表示だとみんカラ側に削除されるのを気付かず 登録→削除→登 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
なけなしの金を叩いて 友人の兄が乗ってた車を売って貰ったのですが... メチャクチ ...
日産 180SX 日産 180SX
18歳の時に初めて購入した車でした 当時クルー(日産の)が欲しかったので捜してたら ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation