• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

エアクリ交換

エアクリ交換 純正交換タイプのエアクリに交換しました(^-^)v
先週購入した5ミリのスペーサーが不評!?の為返金してエアクリを買いました

BLITZ LM!!ヾ(^▽^)ノ

レスポンスが変わった!ビュンビュン!




慣れたらそうでもないなぁ~(^^;)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/03/31 14:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ルネサス
kazoo zzさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:34
あら、スペーサーやめたんですか!?

まあ、スバルDに行けないのは辛いかなぁ(^_^;)

エアクリそんなに違いが判りますか?
コメントへの返答
2010年3月31日 23:30
純正交換タイプはそんなに違いはわからないかなぁ!
でも吸気量は変わるのでアクセスのON、OFFでのもたつきは減りましたよ(^-^)v
2010年3月31日 20:51
初めましてぇ
毒キノコより純正が走りに向いてるんですかぁ
コメントへの返答
2010年3月31日 23:36
コメントありがとうございます♪
パワーとか考えると毒キノコタイプですね

でもコンピューターを弄らないといけないので純正交換タイプがお手軽です(^o^)

2010年3月31日 21:42
純正品はマージン取り過ぎだからね~♪
一度バッテリー外して再自己学習さるのも良いかも(・ω・)/
コメントへの返答
2010年3月31日 23:41
バッテリーはずした方が良かったのかなぁ?

しばらくアイドリングしてから走ったけど大丈夫でしょう(^_^;)

マフラー替えたらリプロしてみます♪

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation