• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

黒光りするヤツ!!

黒光りするヤツ!! ←黒光りするコイツを取り付けたぜぇww

コレは

PROVA ハイプレッシャーバイパス

いわゆるブローオフです



先週の土曜日に取り付ける予定だったがネジ山をなめてしまい取り付けを断念
そして今日オロクニッポンさん宅でネジ山をルーターで切断してもらいやっと取り付けました(^^)v

コイツは凄いよ
低い回転でもターボレスポンスが良くちょっとアクセルを踏むとすぐにブーストが掛かっちゃいます

特にIモードで走ってる時にあるぎくしゃく感?もっさり感が無く
Sモードで走ってるかのようにアクセルとのレスポンスがいい

Sモード
はさらに良くてついついアクセルを踏んでしまいます
S#はまだ試してないがSモードだけでもかなり速くなった気がします

ちょっと気になるのが
一瞬だけオーバーシュート気味にブーストが掛かっちゃいます
ブースト計が1.5を超えて警告ランプが点いちゃいます
一瞬だけなんでそんなに気にしないんですけど。。。
しばらく様子見です
まだCPUが学習してないのかな??

今度はコレを取り付ける予定
 
わかるかな??
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/01/25 01:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 11:09
おっ
ポテンシャルアップ!

オジサンにはシステム名が???(笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 14:42
ポテンシャルアップですよ〜o(^▽^)o
これで乗りやすくなったかな

システムの名ですか?
アクセルの開閉度が違うんですよ
IモードはいわゆるECOモードでアクセルの開閉度は少ない方でSモードはスポーツモード、S♯はさらにスポーツモードって感じです

電子制御だらけですみませんf^_^;)
2011年1月25日 20:29
昨日は寒い中、お疲れ様でした!
良い感じになりましたね~次は何を???しますか?
何かありましたら、連絡して下さいね~!
コメントへの返答
2011年1月26日 2:26
ほとんどの作業をやってもらって助かりましたよ(^^)

レスポンス良くて乗っていて楽しいです
次は・・・アレですか??
そのうち付けたいですww

2011年1月25日 22:05
次はブローオフですか。
戦闘力が段々増してますね。

下の写真のパーツは番号から察するに
小型バッテリーの台でしょうか。

自分のはバッテリーは小型ですが、
台は普通のが付いてたりしますが(^^;
コメントへの返答
2011年1月26日 2:32
ブローオフですよww
かなりイイ感じです

軽量バッテリー入れようかと。。。
スペCは最初から軽量バッテリー入ってるからいいですね
自分のは少しでも軽量化をしなければならないのでまずはバッテリーからです

台は小型じゃないんですね??
2011年1月26日 0:32
ブローオフですか。
社外は燃調が狂ってエンストしたりってイメージがあるのでレスポンス良くなったりするんですね(^_^)


黒光りするやつといったらヤツしか思い浮かびません。

ゴキ〇リ…(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 2:37
ブローオフですww
取り付けた時の試運転でエンスト2回しちゃいましたよ。。。
今では慣れました

黒光りはヤツですか?
前のセブンはチャバネゴキ〇リと言われたことがありますけどね・・・(汗)

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation