• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

りあでふ交換!!

りあでふ交換!! ついに最終兵器のリアデフを交換しましたww!
仕事で土、日休みが無い自分なので仕事前や終わった後に作業しました

取り付けはオロクガレージにてD.I.Yです

ジャッキアップされて作業開始(^^)v


トルセンデフから純正機械式2WAYデフに交換
この純正機械式デフにはニスモのフリクションプレート1.9mmがSTIのフリクションプレート1.7mmと交換されたオーバーホール済みのデフです
よって0.2mm厚めにされたのが2枚で0.4mmにされた代物!!

なので、イニシャルトルクは18k~20kぐらい(18kまでは計ったけどそれ以上はちょっと怖かったので断念しましたww!)

作業1日目(9/30)
仕事終わってから某営業者のGVBを代車として借りてからオロクガレージにて作業開始

ドライブシャフト外すまでの工程まで進みましたがここで事件が勃発!!

相変わらずボルト&ナットが緩みません
デフケースを支えているメンバーなんでかなり強いトルクで締め付けられてます

無理に外そうとしてナットが駄目になっちゃいました
なのでサンダーでカット!! 

と、その前にDラーにてボルト&ナットを注文(もちろん在庫無いので取り寄せ)
2日の夕方頃には届くとの事なのでそのまま作業は進みました

作業2日目(10/1)
仕事行く前に朝から作業開始
デフケースを下ろして分解
このような感じです





トルセンデフ登場ww!
で、取り外して


今回取り付ける純正機械式2WAYデフ


応援に来てくれた瀬戸さんヤンバらぁ~さんに後は任して自分は仕事にww


作業3日目(10/2)
仕事終わってからパーツセンターのあるDラーでボルト&ナットを取ってからオロクガレージへ

ほとんど取り付けまで終わっててボルト&ナット待ち状態でした
取り付けてアライメントを取り試運転開始!

車庫から出る時はバキバキデフをきかけながら出ました
イニシャルトルクが20k位なので心配してましたが大丈夫

ストレートでもリアに荷重が掛かって安定してる感じ
特にゼロスタート時(信号待ちの時)は原チャリまではいかないがスタートダッシュは速くなったのを感じます

コーナーはまだ慣らし段階なので目一杯ではないんですけどデフが効いてる感は凄い感じます
曲がり難くなったのか曲がり易くなったのかはまだ解りません

でも、なんとなくFR車に近い動きになったかも!!
しばらくは慣らしで走ってみます


今回作業にご協力していただいたオロクさん、瀬戸さん、ヤンバらぁ~さん、某営業者Tさんありがとうございますm(_ _)m

300~400kmの慣らしですでに120km走ってますけど。。。










ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/10/04 18:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

怪しいバス乗車
KP47さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 18:45
シカマス(゚〇゚;)
こらぼdiyすね?!
コメントへの返答
2011年10月5日 0:41
コラボって言うかオロクさんがほとんど作業してもらったんですけどねf^_^;)

自分は助手ですから〜
2011年10月4日 21:04
あっ!!ピザ食べてない!?(=^▽^=)

自分はただの見学者ですから三 (/ ^^)/
コメントへの返答
2011年10月5日 0:44
日曜日に持ってきたのに(^ ^)

試運転の時にハンドルの位置が変わっていたのに違和感感じましたよ(^_^;)
2011年10月4日 22:16
チームワークでverUPですね~

最終戦を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年10月5日 0:47
バージョンアップなのかな?
ちょっとやり過ぎた感ありですけどね(^ ^)

360ターンが上手く出来れば良いんですけど…
2011年10月4日 23:12
やっと延べ半年ほどのプロジェクトにピリオドってかんじですね(^-^)

お誘いいただきましたが、当方仕事で北部にいってまして、ちからになれませんでした。
週末の三連休あたりでしたら、なんとかなりましたが。また、機会がありましたら(^^;
コメントへの返答
2011年10月5日 0:53
デフを落札してもう半年ですかね?
これに合わせて足回りのセットアップも進めてきたんで一通りは終了かな?f^_^;)

また機会があればですけど…
まだありそうかな?

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation