• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

レヴォーグ試乗&パワステポンプ交換

先日、注文していたパワステポンプを取りにDラーに行った時にレヴォーグを試乗してきました!!
Dラーには2台のレヴォーグ
1.6リッターGT-Sと2.0リッターGT-Sの両方あり両方とも試乗したてきました


こちらが2.0リッターGT-Sアイサイト


こちらが1.6リッターGT-Sアイサイト

ぱっと見外見の見た目は違いが判りません!!
ドアミラーの違いだけでホイールも一緒

試乗した感想としては2.0リッターの方が低速からのトルクがあり乗りやすかった
車体の剛性やビルシュタインのダンパーも良かったですね

1.6リッターの方は制御が入っていたみたい(カット出来るみたいですww)で出だしがイマイチ
2.0リッター乗った後なのでちょっと残念!!
でも、軽さがありキビキビした動きをしました(こちらもビルシュタインダンパー)

時期WRX STIもボディ剛性は一緒らしいので期待が持てますね
これなら。。。。



あまり他の車ばかり乗ってるとウチのGRBもすねてしまい
パワステが壊れてしまいましたww!!

今年に入ってから月1~2回はジムカーナ走行してたのでパワステに無理をさせてましたww
GR、GV系にはよくあるみたいでハイグリップタイヤを履いたりスポーツ走行してる方は壊れるみたい

で、交換するにもDラーではASSY交換しかなくリビルトは不可!!
新車からの延長保障していないので実費!!(これはちょっとイタイ)
どうせならスペックCの大容量タイプに交換しました
値段はほぼ一緒
こちらも見た目一緒ですけど。。。。



取り付けは
整備手帳から

大容量のパワステを取り付けた感想としては判らないですねww
スポーツ走行していたら大容量にした違いがわかるかも知れませんね
冷却し易いとか油膜切れし難いかもしれない

これで安心してジムカーナ出来ます!!



ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/06/23 11:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 12:20
こんにちは(^-^)/

レヴォーグ試乗なさったんですね~(*≧∀≦*)

自分も来週あたり試乗しにいこうかと検討中でーす。
コメントへの返答
2014年6月23日 21:03
コメントありがとうございます^_^

レヴォーブ素でいい車だと思います
2リッターの方が乗りやすくて1.6リッターは軽快さがありますよ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation