• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB07インプレッサのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

6/26 SMOBジムカーナ走行会 in ゆかり牧場

今月の26日にSMOB主催のジムカーナに行ってきました(^^)

今回で第3回のSMOBジムカーナ
自分は第2回から参加してジムカーナ走行が
今回で5回目!!
少しは慣れたかなぁ??

コース図はこちらで! 


今回に向けて装着したパーツはマフラーメータ系!
CAMP2でデータを記録して後から見ることも出来たので
走りをチェック!!

レブ回転はきっちりと7914まで回しきってます

SPEEDはバックストレートで109キロ
(もっと出てる! 記録とってない時は目視で120~130キロぐらい)

スロットル開閉度100%

水温は101度
油温は117度で油圧は大丈夫

今回の走りの反省は後半で!


まずは車載カメラで午前中の走り




今度はkurajiroさんの運転で同乗走行



データロガー付けてもらっての走行



車外での撮影





反省点と次回の課題

グローブ忘れた!汗で滑って大変だった(取り合えず言い訳しとおこっと・・・!?)

kurajiroさんの運転でいろいろ解った
フルバケが低すぎて前が見えないとの事!(クッション挟むかなぁ)
あとは横Gがスゴイ!
タイムは2秒しか変わらなかった(これ凄くない!


今回一番の反省はVDCをいまいち理解してなかった
GRBからは装着されている機械制御
NORMALとTRACTIONとOFFの3パターンで

NORMAL・・・横滑りを検知するとエンジントルクダウン制御
4輪のブレーキ
        制御を行いクルマの挙動を安定させる                                    
TRACTION・・・ノーマルモードに対してシステムの介入タイミングを遅くすると
         ともにエンジントルクダウン制御を行わず、4輪ブレーキ制御    
         のみによりクルマの挙動を安定させる
OFF・・・深い雪道やぬかるみ等での緊急脱出時に使用するモード

これらのモードを解ってたつもりでいてずーっと勘違いしてました!

OFFだと思っていたスイッチの色とNORMALのスイッチの色を間違えていてずーっと走ってました!!(汗)
どうりでターンした後の失速感や回転が上がらずクルッと回れなかったのが解りました

今回の車載カメラでもバックストレートからのターンで1速アクセル全開でも回転が上がらずシフトミスしたのかなぁ?と思うくらいの失速感
ガスは4分の3あるし大丈夫なのにぃ??

これで問題解決です!(^^)v

次こそはリベンジで
来月の名護サーキットでね!(その前に休めるかな?)

Posted at 2010/06/28 12:48:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | ジムカーナ | クルマ
2010年03月29日 イイね!

名護サーキットジムカーナ初デビュー

名護サーキットジムカーナ初デビュー一昨日の土曜日に名護サーキットでジムカーナしてきました!
今回
ながセリさん達の主催するジムカーナ走行に参加してきました。

前回のSMOB主催する事務化にも参加していただいたので今度は
インプ4台で殴りこみ?? (ウソです!)






今回のコースはゆかり牧場とは違ってグリップする路面なんですが、走ってみるとそうでもない感じでした
凸凹する感じもなく走りやすかった。


今回の参加者は20人近くいました。
みんな速そうです



コース入り口にて並んでます



コース内です
全体は取れなかったww

さて、今回の走行ベストタイムは1’20 で2回目に走行したタイム
3回目以降はタイヤが食いつかなくなりタイムはどんどんと落ちてきました
やっぱりフロントタイヤ食いつきません
あとは重さでアンダーがでてアクセルが踏めない!!これは致命的

やっぱり軽量化をしなければ
タイヤ&ホイール、ボンネット、マフラー辺りを替えなければならないか!?
う~ん迷う!!



Posted at 2010/03/29 17:57:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月06日 イイね!

ジムカーナinゆかり牧場

ジムカーナinゆかり牧場初めてのジムカーナ走行に行ってきました
天候にも恵まれて晴れ模様で始まりました

今日のコースは覚えきれずミス連発してました

今日の課題はノーマルでドコまで行けるかでしたのでタイムはバラバラでベストはミスコースで1分29秒
全然駄目(>_<。)
スタートしてJターンが上手くいかず2、3秒ロス
最後の連続ターンが上手くいかずパイロンに当たりそうになり2、3秒ロス

こんな感じで走ってましたもっと練習しなければならないと思った1日でした(^^;)

Posted at 2009/12/06 19:00:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation