• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB07インプレッサのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

バキッ!!バキッ!!

今日は晴れた??のでアレをやりました(^^)v

アレとは?


ミッション&デフオイル交換!!





インプ購入して8ヶ月走行距離19024キロ(購入して約1万キロ)
ミッションが渋くなりたまに入りずらくなり交換を決意!

前車の時も入りずらくなっていたのにそのままにしていたら
ミッションブローしてしまったので
労わるように早め早めで3000㌔~5000㌔
ミッションオイルは交換してました

今回はほとんど町乗りジムカーナもたぶん2ヶ月に一回位
なんで1万キロまで伸ばして交換
しかも、ゼロスポーツ入れちゃいましたよ^^

ゼロスポーツ扱っている量販店やショップが
ほとんど無くてたまたま近くのショップにてゼロスポーツを扱ってました
外人さんもスバル車(レガシーやインプ)乗っているので最近から扱うようになっているみたい
ちなみに前回のエンジンオイルもここで購入

さて、取り付けは整備記録にて

交換後少し走ってきましたがいい感じです
入りずらくもなくスコッ!スコッ!と入りデフの効きもいい感じで少しだけバキッ!バキッ!と音がする感じです
今回は今月末に事務課があるので念入りに消耗品を交換しました

次はどうしようかな??

秘かにあるパーツを購入するか迷っているww

Posted at 2010/06/07 22:27:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

あらいめんと

本日はトー調整しました
前回キャンパー調整の時、間違った測定したため再調整と一緒にトーも測定です

フロント調整前




リア調整前



フロント左右とも 0.40(トーイン)

リア左右とも  0.00

調整はそのままにしました
本当はリアをトーアウトにしてリアの滑り出しをしたかったがキャンパーが付いているのでそのままで
フロントもインに付いてたのでそのまま

あとは自走して気になったら調整します(^^)v


来週はインプを購入して半年!
6ヶ月点検してきます
ミッションオイル自分で交換するか迷っているww



Posted at 2010/04/24 17:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

フロントキャンパー調整

フロントキャンパー調整先週の土曜日にスバルの感謝デーでプチオフ会
そのときの景品です
種は小松菜が入ってたので育ててみようかな??



さて、今日は感謝デーでオロクニッポンさんから借りたアライメントゲージにて
フロントキャンパーを調整しました


前々から有ったら便利だなぁと思う商品で購入するか迷っていたら
フルセット持っていることを聞いたのでお借りしました



さっそくフロントキャンパー調整
前回も調整したのでずれてないかも??と思っていたが

見事にズレてました

今度こそしっかりと調整しましたよ(^^)v

でも、
リアのキャンパーの調整がどこを調節するかわからずそのままに・・・
トウー調整も時間がなくそのままに・・・
次回の課題です

あと、あったら便利だったもの




これで下回りの作業がしやすくなりました!


Posted at 2010/04/20 21:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!今日は雨の降りそうな曇り空
午後までは降りそうにないと判断してレカロの取り付けにかかったんですけどその後事件が!?


やっちまったよー(長音記号1)
ポキッと!


純正シートを外す時ボルトをポキッと!
ヤバいと思い作業中断してスバルDに持ち込みました(-_-;)

DIYでボルト折るのはこれで二回目(^_^;)
正直焦ってしまう!

2、3日の入院!?になりました
ついでなんでメーターの配線を車内に取り込むのもお願いしました(^^;)

追加
レカロの写メ追加しました!!
Posted at 2010/02/15 19:23:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年01月28日 イイね!

Defi アドバンCR ブースト計取り付け

Defi アドバンCR ブースト計取り付け本日ブースト計を取り付けました(^^)


少しピンボケでスミマセン(>_<)
こんな感じで取り付けましたけど・・・・

途中雨が降り、センサーを車内に通せず作業中断!!
残念です(>_<)

また、明日あたり車内に通します!!

Posted at 2010/01/28 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation