• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB07インプレッサのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

先週からいろいろとおにゅーぱーつ投入!!

先週からいろいろとおにゅーぱーつ投入!!先週からいろいろとにゅーぱーつを投入www!!

まずはスバルDにてこれを装着
自分で取り付けても良かったんですけどなんだか面倒くさそうなのでDにて作業して貰いました



以前から横Gが掛かると2→3、3→2の時にシフトミスするようになりもしかしたらミションマウントがもう駄目かな?と思った矢先にオクにて格安で落札
ちょっと試してみるかな?程度だったんですけど

なかなか良いですよww!

純正でもスコスコとギアの入りは良かったんですが何だかカッチリした感じはなかった
でも、交換するとカッチリ感が全然違う
そして何よりショートストローク
10%短縮ですけど違いは解ります

これでシフトミスしなければ良いけどね!


後は、前後ブレーキパッドを交換
純正からエンドレス CC-Rgにしました





一度も交換してない純正パッドはもう使い物にならないくらいにヤバかった

初期制動とコントロール性を重視しての交換ですので今度のジムカーナには食い付いてくれることを期待します

あと、もう1つあるんですけどまだ未完成なので今度アップします!!






Posted at 2011/09/15 23:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年09月07日 イイね!

祝 40000km突入ww!!

祝 40000km突入ww!!
今年10月で愛車のGRBを購入して3年目になります

ついに40000km突破しました

9500kmの新古車を購入して1年で10000km位は走行してます
ジムカーナとか走ってるんでそろそろいろんなところにガタがきそうなきがしますけどね。。。
今の所はまだまだ乗り続けるつもりです(^^)v



ってなわけで、昨日は40000km前に1人ドライブしてきました

まずは、海中道路にて慣らし運転??
ここは直線が長いんで。。。
往復してきました

その後は噂のうみそらトンネルから空港経由で豊崎道の駅へ
ここで休憩&デジイチで撮影




こんな感じかな?

で、帰りにもう一度空港からうみそらトンネル
その前に空港で撮影



こんな感じで

そして、うみそらトンネルを撮影しようかと思ったらマイクで注意されたww!!
うぅっ残念!! 撮影なしです

帰りに北谷のデポアイランドに寄り休憩&撮影






CMっぽい風に撮ってみた

まあまあかな? 

その後は、帰宅途中で40000kmのキリ番をゲット!!
これが一番撮れてますけど。。。

こんな感じで昨日は1人ドライブしてきました(^^)v




Posted at 2011/09/07 14:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation