• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB07インプレッサのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

エンジン慣らし終了からのトラブル

エンジン慣らし終了からのトラブル2016年の初ブログです。
みなさん遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今後も宜しくお願いします。


さて、エンジンも慣らし終わってからのいろいろトラブル続きでぼちぼち進めてます。

まずはラジエーターファンが回らずオーバーヒート寸前事件‼
冬場のこの季節でよかったと思うくらいの事件です
慣らししてる時の信号待ちでラジエーターファンが回らずにどんどん水温が上がっていき110度になっていきます。
仕方ないのでエアコンをONにしながら信号待ちです
走行したら風が当たるので90度まで下がってくれます。


よく見るとファンが1個しか回らず強制で2個回るはずなのに回りません。
指とかでファンを動かすと回ってくれますが弱風です。
仕方ないのでファンモーターを交換しようかと思いDラーにて2個注文しようかとしたが高すぎです。(1個のファンモーターで2諭吉で2個だと4諭吉)

中古を探して取り付けました


GVFの中古でファン付き‼
交換後は問題なく回ってくれます

その次は慣らしの距離も1500キロも走行したので久しぶりのジムカーナに参加した時にいきなりエンジンチェックランプ点灯‼
壊したかと思い、午後の走行はリタイヤしました。
バッテリー端子外してリセットしてみるもチェックランプは消えないので、エラーコードを出してみました。










P2021、P2022、P2005、P2007と出ました。
2次エアーバルブの故障です。
最近はよくある故障個所らしいですね
5年以内の保証期間なら無償で交換みたいです。

Dラーにて修理するとかなりの修理費が出るのでパーツ注文して自分で取り付けようかと思います。
現状は部品待ちです。



Posted at 2016/02/04 00:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI 09'タイプWRスプリッターリヤハッチウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/628419/car/535687/8701651/parts.aspx
何シテル?   09/11 20:42
4駆のインプレッサとNISMOジュークを乗ってます。 インプレッサはジムカーナ仕様と通勤用のジュークです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

素ペC計画第2弾、スタートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 06:42:03

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産ニスモRSジュークに乗ってます。 初のSUV車で通勤用です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在、ノーマルで走ってます。 後に通勤快速&ジムカーナ仕様にする予定(*^^)v
スバル R2 スバル R2
通勤仕様 スーパーチャージャー搭載で運転しやすいです
マツダ デミオ マツダ デミオ
ノーマル車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation