• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃん(町田街道のブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

セルスターAR-W83GAを取り付けてみました。

先週、ネットで買った 

セルスター AR-W83GA +RO-117 OBD2アダプターセット

を スペカスに取り付けてみました。




Aピラーの外し方など、他の方の記事を参考にしながら 恐る恐る外してみました。




OBD2アダプター は こんな位置にセットできました。

すぐに探せました^^




置き場所決めて、電源入れて、正常動作を確認。



Aピラーを外した時と逆の手順で、元の通りにはめます。



最後にゴムのモールをつけて終了です。




この機種、リモコンがついていないのをこのときに気づきまして、

慌てて、アマゾンでポチりました。

1000円ちょっとで買えますが、付属していてほしかったです。


Posted at 2018/12/07 18:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

スペーシアカスタム用に買うだけは買ったのですが

昔乗っていた910やセレナのときには弄っていましたが、

今回乗り換えた、スペーシアカスタム。

久々に弄ってみたくなり、パーツをネットで買うだけは買ってみました。




1.サブウーファー ケンウッド チューンアップ・サブウーファーシステム KSC-SW11

2.スピード探知機 セルスター AR-W83GA +RO-117 OBD2アダプターセット

3.走行中テレビが見れるキット

4.室内照明LED

5.バックライト LED化

6.ドアポケット小物入れ

7.内張り剥がし

8.ナンバーキーホルダー

9.洗車ムートンx3

10.両面テープ


完結時間調整式ワイパーだけ、なぜかポチっていません。

雨の日に運転する頻度が低いもので。。。


みんカラのみなさんが弄っている記事を拝見すると
なんとかギリ自分でもやれそうかなぁと思ったものですから^^

電装系はやれそうなところから手を付けていこうかなぁって^^

Posted at 2018/11/30 12:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

納車後間もないですが

納車後間もないですが契約から納車まで約1ヶ月。
11/17にやっと納車を迎えました。

スペーシアカスタムのハイブリッドでターボ車。
色はムーンライトバイオレットパールメタリック。
長いので、紫色って言ってます。

ディープ・パープル号と密かに名付けました^^
ロックな車にしようかと^^

近い内にサブウーファーを取り付けてみようかと。
しかし、ナビのイコライザーでROCKにすると結構良いサウンドで聞こえるので、いろいろな曲を聞いてみてから調整していこうかと^^


しかし、軽自動車も100万程度で買えるっていうイメージが昔から
(30年も昔は60万円くらいから買えましたしね)頭にありましたから、
フル装備で、230万弱にもなったことにびっくりしてます。


660ccのターボ、64馬力(バンディットが100馬力)、侮れません。 普通車と遜色なくよく走ります。

オートクルーズコントロールが秀悦、60km道路を55km/h設定でアクセル離して、走ることを体感して、こりゃ便利やわって思いました。

ヘッドアップディスプレイ、これも慣れると目線がメーターやナビに向かう頻度が減る感じなので、良いと思います。

衝突安全装置は充実している感じなので、できるだけお世話になることは避けながら万が一の保険という感じで^^


しかし、この年令でよく自動車ローンが組めたなぁと(^_^;)
年1の内視鏡検査もあるので、これから定年までは
おとなしく過ごそうかなぁと思います。


車所有は今回で7台目、人生初の軽自動車。
ローンとかの兼ね合いからも最後の新車って
感じに思っています。

13年以上乗っても税金は10800円→12900円となるようですが、
ウィッシュが39500円だったことを考えると
全然安いですものね。

Posted at 2018/11/20 10:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

納車直後の給油

販売店では、1/4残すくらいしか入っていなかったので、

地元で給油しました。

18L入りました。

総タンク容量が27Lですから、こんなもんなんでしょうけど。
Posted at 2018/11/17 17:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

軽自動車のナンバー

軽自動車のナンバーナンバー指定で、スペーシアカスタムのナンバーをお願いしていました。


本日納車時に

オリンピック、パラリンピックのロゴが入ったナンバーになっていました。


私が無知だったのではありますが、

なんかちょっと得した感がありますわ(^o^)

Posted at 2018/11/17 17:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/628424/48081239/
何シテル?   11/12 02:16
2018年11月、スペーシアカスタムターボに乗り換えました。 良い感じです^^ グループへの勧誘、お友達登録などは、ご自由にどうぞ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 23:22:42
サブウーファー(KSC-SW11)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 11:39:02
カールハインツ ランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 11:28:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
フル装備で230万、軽も高くなりましたね(^_^;) 人生最後の車だという思いが強いで ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2006年12月30日から2009年10月31日まで所有していた車です。 2009年1 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年10月31日に納車しました。 良い感じです^^ 2018年11月17日 手 ...
スズキ Bandit1250F 白バン (スズキ Bandit1250F)
2016年4月30日に契約しました。 2週間ほどで納車だそうです。 2016年5月15日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation