
どぉも♪(・(ェ)・)ノ
遅くなっちゃいましたが日曜日・・・ドレフェス関西行ってきました♪
カナーリのハードスケジュールでした・・・
とりあえず事の始まりは土曜日から
今回のイベントに向けて仕様変更のため朝の仕事をしてショップにGO!!
何したかって?
そりゃぁ・・・
足回りの・・・
タイヤ交換を♪(笑)
セパッてたんで(汗)
ワンサイズ落としたかったんで♪
車高調固着して車高下げれないので・・・少しでも落ちるかな?的な感じで♪
MADE IN キムチ (笑)
天下のATR!
そしたら・・・予想以上に下がりました!♪
腹下・・・指1.5本 たぶん・・・何となく・・・幻覚?妄想?(汗)
ハンドル・・・1回転 ( ̄Д ̄;;
ショップ出るのにも・・・ズルズルズ~♪
しかも予想以上に遅くなって・・・夕方の仕事に間に合わん!(゚□゚;)
飛ばして帰る=腹擦る♪
家の敷地内に触媒で溝を掘る♪(笑)
良い感じの車高になってました(・∀・)ニヤニヤ♪
そんで仕事が予想以上に延びて・・・PM11:30 (゜∀゜;)ヤヴァし
寒い中洗車~
♪
AM1:00
出発♪
久々の高速♪
てか・・・センチュリー高速デビュー(*´∀`*)
クソ道の悪い中国道~・・・1○0キロ(*^∀^*)タノシィ~
大阪に入ると前を火花散らしながら走る車が♪
「イベント来たな~」って感じ♪
AM7:00
到着♪
洗車~♪
さすがATRタイヤかすハンパない!!
リア・・・真っ黒!
洗車終わってブラブラ~
たくまんぼ~サンのプレジをガン見♪!ハンパね!(´∀`)イカス
ブルブル鳥肌モンでした♪
そして今回・・・
僕のセンチュリー合わせて合計3台もセンチュリーが(≧▽≦)
しかもまさか Mie サンのセンチュリーが見れるとは!!感激♪
来てよかった~♪(´∀`)すごい迫力
今センチュリーで一番は間違いないでしょうね・・・フェンダーがさらにやりたくなりました♪
その後京都のセンチュリーオーナーさんとお話♪
センチュリーについて熱く語りました。
アッパー、インナー、エアロ、リアアーチ、マフラー、
やっぱり悩みは一緒ですね・・・
そんで今回知り合った 白セル@20さん と交流♪
白セルさん是非センチュリー・・・お願いします♪
鳥取の14クラウンオーナーmayamayaサンご到着~
いつもどうり目立ってました♪(笑)
お疲れ様でしたm(_ _)m
そんで寝ようと思いましたが・・・興奮して寝れませんでした(笑)
そしてあっとゆ~まに表彰式・・・
もちろん坊主・・・(>ヘ<)
でも今回凄く勉強になったし楽しかったぁ~♪
PM6:00
会場出発!
行き異常に飛ばす・・・リミッターは当ててませんよ(笑)
途中SAが好きな僕はやたらあちこち止まって・・・遊んだりしてたら・・・
鳥取に入ったのが・・・
PM9:00~
ついに走ってる最中限界来たので・・・
仮眠のつもりが・・・2時間寝る(汗)
でもそのお陰でなんとか回復~♪
市内に入り・・・信号待ちしてたら・・・
今回で一番のサプライズかも(笑)
ユーヤンマンさん登場!!(゚□゚ ;)
助手席に(・∀・)ニヤニヤ♪
信号変わったら、ピュ~~っと離されしまいました・・・さすがターボ♪
さて、ココからはいつもの道・・・
だと!思ったら・・・
何か・・・生っぽいモノを踏んでしまいました・・・(ノд-。)ゴメンね・・・
しかもその後に・・・おもいっきりバンプ!
腹下・・・HIT!!
コンビニ寄って見たら・・・
サイドマーカーがコードだけで・・・ブラ~ンになってましたw( ̄△ ̄;)wおおっ!
最後の最後に・・・危なかった(汗)
その後は問題なく
AM1:30
帰還!
風呂入って2:00寝る♪
AM6:00出勤!
死にました(爆)
イベント関係者の方々、参加者の方、見学の方、お疲れ様でした。
今回思ったこと・・・イベントは場所も大事!そしてイベント前日はしっかり寝ましょう♪
今回で今年はラストイベントです・・・自分の人見知りのせいで今年はなかなか交流出来ませんでしたが・・・来年は今年以上にイベントに行きたいと思うので来年もヨロシクお願いします♪
無駄に長々と・・・ありがとうございましたm(_ _)m
ではまた(^∀^)ノ
Posted at 2010/12/09 04:18:50 | |
トラックバック(0) | 日記