• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリブルーのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

MINIの日

MINIの日
3月2日、語呂あわせでミニの日だそうな。 デラでは、今日からサクラエディションなる限定車を発売するそうで、黒ボディーにピンクのミラーカバーという、 とてもオッサンでは乗れないような仕様ですな。 語呂合わせで思い出したけど昔、近所のビデオ屋に行ったら「6月9日はAVの日 レンタル料半額」って ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 18:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年02月25日 イイね!

MINIに乗ってみた。で、まちがえた。

MINIに乗ってみた。で、まちがえた。
先日の暖かい日のことです。 朝少し時間があったので、下の子を送りがてら、MINIに乗ってみました。 幼稚園に着き、子供を降ろしていると、保母さんやお友達のママさんたちに「今日は素敵な車だねー。」と言われ 息子もうれしそうです。(いつもは、社用車の薄汚れた軽で送ってます。) 子供を見送り、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 19:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年02月14日 イイね!

MINIを買ってみた。

MINIを買ってみた。
足車をCLから、MINIに買い換えました。 理由は、家族と晩メシ食いに行っても、嫁はんが運転したがらない為ビールが飲めないからです。 で、前から嫁はんが乗りたがってた、クラブマンに。 残念ながら、納車日が雨だった為ほとんど乗ってません。 でもMINIって、車検書にはBMWとしか書い ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年02月05日 イイね!

バリエーション

バリエーション
ディアブロ、と言っても10年以上も生産された為、沢山の モデルがあります。 私はイオタこそベストモデルだと思ってますが、ロードスターが最高と思う方や、いや99SVが1番と言う方など、 人それぞれですよね。 まあ、マニアなら見分けも付くでしょうが、 素人には「同じでしょ、どこが違うの?」てな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 18:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2010年01月25日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
よく知られていますが、クンタッシ以降の12気筒はエンジンを降ろさないとクラッチ交換ができません。 当然、手間もお金もかかり、(泣)  しかも私のイオタは 1万キロ程度しか持ちませんでした。(私の運転が下手なせい?) SEまでは、初期型と同じでメチャ重タイプでして、 (VT以降はサイズも大き ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 19:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年01月17日 イイね!

クンタッシリバース

クンタッシリバース
誰が名付けたか、車をバックさせる時の、ランボ独特の姿勢をこう言います。 ディアブロでやってもなぜか,クンタッシリバースと呼ばれますが、、、まあそれだけクンタッシのイメージが強烈なんでしょうな。 やり方は意外と簡単。まずドアを跳ね上げ、サイドシルに座ります。 ギアをリバースに入れクラッチをゆっく ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 20:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2010年01月12日 イイね!

かに食べにGO!

かに食べにGO!
新年明けまして おめでとうございます。   なかなか更新できませんが、今年も宜しくお願いします。 さて3連休を利用して、義父の誕生祝に福井県は三国まで越前かにを食べに行ってきました。 まあ正月休みにどっか行くと割高だし、高速渋滞もいやだしね。家は成人式の連休に出かけることが多いっす。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 17:00:39 | コメント(1) | 旅行 | 日記
2009年12月31日 イイね!

皆様、良いお年を。

皆様、良いお年を。
今日まで仕事でしたが、社員も帰宅しやっと一区切りつきました。 丑年、今年はいっぱいランボに乗ろうと思っていたのですが、結局数回乗っただけで1年が過ぎてしまいました。 それでもランボに乗っていることで、このページを見てくださっている皆様をはじめ、たくさんの車好きな方と出会うことができました。そ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 16:30:54 | コメント(2) | ランボルギーニ | 日記
2009年12月06日 イイね!

忘年会

忘年会
ツーリング仲間たちとの忘年会に行ってきました。 近場での忘年会ということで足車での参加も多かった ですが、 それでも512TRスペチアーレ、テスタ、355、クンタッシ、35GTRそして愛機イオタなどが集まりました。 会場は名古屋IC近くのリストランテエスト、 ご存知の方もいらっしゃる ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 17:55:40 | コメント(1) | ツーリング | 日記
2009年11月29日 イイね!

車検です。

車検です。
今日は、足車のCL55をヤナセへ持ってきました。 キーと車検書を担当さんに渡すと、 「カプリさん、この車検書、コピーですよ。」 ガーン((+_+))しまったー、車検書入れに入れて置いたのは盗難に備えてのコピーだったー。 車検書入れなんてめったに見ないのですっかり忘れてた。 さっそく明日郵 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 21:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「MMじーさんのFと、車検へ行ってきました。」
何シテル?   10/11 17:38
はじめまして。中部のイベントやJLOCに時々参加してますが、普段は地元の仲間たちとツーリングや飲み会を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダッジ バイパー ダッジ バイパー
2009 VIPER ACR 2012/7月上陸 円高1ドル78円のころに買いました。、 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
2003年に、ディアブロSVから乗り換えました。 アイドリング2200rpm、3000以 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
98年7月にアートスポーツにあった売れ残りの新車を格安で売ってもらえることになり、大借金 ...
ダッジ ラム ダッジ ラム
ダッジバイパーの8.3L V10エンジンを積んだモンスタートラック。 500馬力のパワ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation