• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

わさび

わさび ブログに書きたいことがいっぱいある DA-JIRO です。


でも書けません(爆)



東京埼玉にいってきたのにお土産をナニも買ってませんでした。


いつもならナニかひとつくらいは買うんですが…


だれかに渡すわけでもないんですけどね。




写真は行きの浜名湖SAで買ったモノです。


山葵の茎の醤油漬けなんですがとってもおいしいんです。



この前、富士に行ったときの帰りに浜名湖SAに寄ったときにみつけて1個買ったんです。



とても気に入ってしまいました。



あっという間に食べてしまい今度いつ浜名湖にいこうかなぁ~なんて考えていたんですが

関東に行く予定があったのでそれまで我慢してました。





ですが帰りは中央道経由の予定…



ということで行きに買っておきました。




でも山葵といえば伊豆か安曇野ですよね。



でも浜名湖にしか売ってないんですよね。



長野方面は兄が冬のあいだによく行くので物色してきてもらいましたが

ナゼか唐辛子と醤油の味しかしないモノしかありませんでした。

(山葵はどこいっちゃたの?)




ということで毎日ご飯が楽しみです。



おまけ

2つ買っちゃいました。

だからといってだれにもあげませんよ(爆)







ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2010/03/22 20:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:15
それは、自分への土産だったはずでは・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 20:16
コメントありがとうございます♪

ちがいます。

2つともワタシがたべちゃいます(笑)
2010年3月22日 20:17
わさびは好物だよ〜
昔良く大峰の山奥に天然わさびを
ほじくりにいったくらい(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:19
コメントありがとうございます♪

←こんど連れてってください。

食い倒れオフとセットでいきましょう(笑)
2010年3月22日 20:20
今度お会いする時は、間違いなく
太ってますね~(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:22
コメントありがとうございます♪

筋トレは欠かしませんよ。

太ったらジーパンと会社の作業服が
着れなくなります(汗)
2010年3月22日 20:45
おいしそうなご飯のお供ですね~

あれ?呑んだくれ大会いには出てこなかったようですが。。
コメントへの返答
2010年3月22日 20:48
コメントありがとうございます♪

コレはワタシが食べる分です。

誰にもあげませんよ(爆)
2010年3月22日 20:47
これで北陸オフのつまみは確保!(笑)

私も仕事で山入ると谷沿いにわさびあるときありますね
でも野生は小さいですしチューブに入ってるほうが楽です(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 20:50
コメントありがとうございます♪

その頃までにはなくなります(笑)

野生の山葵は葉っぱや茎を
刻んでたべるとおいしいですよ。
2010年3月22日 21:24
しるきぃ☆のお土産は・・・?(>-<
コメントへの返答
2010年3月22日 21:30
コメントありがとうございます♪

…。(汗)

主催者に請求してください(爆)
2010年3月22日 21:28
わさびは好きや無いんで大丈夫です(笑)

中央道経由やったら桔梗信玄餅を山梨のSAで買ってきてもらえばよかった~(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 21:34
コメントありがとうございます♪

自分でいけるでしょ~(笑)

買ってきてね(爆)
2010年3月22日 22:52
なるほど!
こういうのは眉唾物が多く買ったことが無いので(汗)

タイミングが合えば購入しよっと(笑)

お土産にも良さそうですねェ~

情報をサンクスです(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:59
コメントありがとうございます♪

山葵の風味がとてもいいですよ。

白いご飯がおいしいです(笑)

お蕎麦を和えてもおいしいかも。
2010年3月23日 6:54
なんかめちゃ欲しくなる~!!

浜名湖まで車で行かないし。。。。
帰るチャンスがないですwwwwww
コメントへの返答
2010年3月23日 18:43
コメントありがとうございます♪

山葵の風味と食感がたまりません(笑)

2010年3月23日 13:26
なるほど!2つ買っちゃったんですね!

某店で試食パーティですな♪(爆)
コメントへの返答
2010年3月23日 18:44
コメントありがとうございます♪

これはダレにもあげません(爆)

プロフィール

「きょうの1枚(笑)」
何シテル?   08/03 15:33
ひっそりと(笑)あくまでもひっそりと(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
普段の足クルマ(笑)
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
快適街乗り仕様(?)です。 基本ノーマルですが所々小細工してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation