• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

今現在の最低地上高・・・

今現在の最低地上高・・・ どうも


Dに斜めで何とか入れるジークです


洗車しにDに行ってきました



そしたら・・・

マツダ「○○さん、車高弄られてますよね、今最低地上高がアウトです・・・」


ジーク「弄ってますが、9センチはありますよね?」


マツダ「今一番低いとこで7.5センチです・・・」


ジーク「・・・え?そんな低いんですか??」


みたいなみたいな(笑)



パーキングは後ろまで入れないし、急な段差は入れないですがそんな低いとは思わなかった

確かに低くて多少不便なときもあるけど、日常生活は普通に送れます




ま、車検までに上げればいいから全然問題なし男!




そんなに言うなら検証してみましょう

こういう場合って普通タバコの箱使うんでしょうが、僕はタバコ吸わないんでコアラのマーチで(爆)

コアラのマーチじゃ全く比較になりませんね・・・




でも見てわかる通りそんな低くないね、うん




たまに思うんだけど、このエアロってベタベタにしたらめちゃカッコよさそう・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/27 18:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

RX-8 車検の見積りに行ってきました From [ コルト、エイト、瑛士(えいと)の成長記録 ] 2011年1月30日 19:25
今日は早朝ミーティングに参加した後に来月予定の車検見積りに行ってきました。 車検。。 何も悪いことしてないけど、何となく嫌です。 これって気になる所があるからでしょうか(汗) 気 ...
ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 18:45
たしかに低くしたらカッコ良さそうですね。
公道使用を考えるとエアサスかロベルタカップが欲しくなりますね(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 12:54
そうなんすよ!
エッジが効いたエアロなんでベタベタにしたら絶対いい感じになると思んですよね~

確かにエアサスかロベルタですよね
プシュー!ってやってみたい(笑)
でも高いんだよなぁ~(T_T)
2011年1月27日 18:54
自分もタバコ吸わないんで(´ω`)!


…………ずばり! 拳1個!!!!!!笑




コアラのマーチでも測れるんですね/(^o^)\
コメントへの返答
2011年1月28日 13:03
やまきちさんもタバコ吸わないの!?
なら測る時はぜひコアラのマーチで(笑)
全く参考になりませんが…

フロントは10センチ以上あるんですけどね
やっぱ中がダメらしい^^;
2011年1月27日 19:28
見た目で言われちゃったということですかね(;´∀`)
コアラノマーチ、十分比較できますねw
コメントへの返答
2011年1月28日 13:05
多分触媒あたりだと思います
フロントは全然余裕ありましたから(^-^)

でもパーキング入るとき下からガリガリ音がします(笑)

コアラのマーチはただ食べたいが為に買っちゃいました(^-^)
2011年1月27日 19:43
まぁ、マフラーのフランジとかが地上高ですから、それがだめだったのでは?

エアロの低さはよっぽどじゃない限り関係ナッシング!
コメントへの返答
2011年1月28日 13:09
そう、多分排気系^^;
わかっちゃいたけどさ、めちゃめちゃ申し訳なさそうに言われた(笑)

でも日常生活はこの高さがギリギリかな…

エアサスたけーからなぁ(T_T)
トランクも狭くなるしー
2011年1月27日 20:18
僕も一回純正エアロでベタベタまで下げた時は触媒が当たって家に入れませんでしたよ…(;∧;)

ただ、、、ベタベタエイトはめっちゃカッコイイ(*´∀`*)ホレマスヨ


イベントが多い間の1ヶ月だけとか決めてベタベタ生活をしてみるのも悪くないと思います(*′艸')
コメントへの返答
2011年1月28日 13:13
純正だと触媒が1番低いですもんね
家に入れないくらい下げたんですか!?^^;

かっこいいよね~
まさに、地を這う感じがたまらない(^-^)

確かにイベントに合わせるのもいいかも
クルマが二台あれば苦労しないのに(笑)
2011年1月27日 20:25
マジすか…超厳しいですね(´Д`;)

私の車はなんにも言われないです。
もっとシャコタンにしても大丈夫だってことだと勝手に思っていますw

なぜかあかはち号も普通にD行けます(´Д`)
コメントへの返答
2011年1月28日 13:16
うちは厳しいんすよ!
スイスイも言われたりしたみたいですから

ゆかびー号はまだまだ行けますよ^^
ベタベタにしちゃってください(笑)

あかはち号も結構下げてるよね?
でも大丈夫なんだ、いいなぁ~f^_^;)
2011年1月27日 20:28
この機会に思いきって下げましょうw

ロベルタカップ装着してますが
あまり使わないです。
斜めでなんとかなる!www
コメントへの返答
2011年1月28日 13:25
下げたいですね~
でもこれ以上下げたらヨーカドーに行けなくなるから相方にいろいろ言われそうだし^^;
1番はDの段差超えられないかも(T . T)

ロベルタカップ付けてるんすか!?
いいなぁー!
でもいちいち上げるのも大変そうだな…
2011年1月27日 20:34
こんばんは夜

コアラのマーチ横にしたら入るんじゃないんですかウッシッシexclamation&questionワラ

それにしてもその低さでよくエアロキープできますね車(セダン)exclamation

凄いっっO(≧∇≦)O !!
コメントへの返答
2011年1月29日 14:08
どうもー!
横にしたら余裕で入りますよ(笑)
横にしたら結構余裕あるんでまだエアロは大丈夫

角が張ってるので出る時や段差では気をつかいます^^;
今の所まだ壊れてはないよ!
下はめちゃめちゃ擦ってるけど…f^_^;)
2011年1月27日 20:43
お~、Dでoutの仲間発見!!

自分で思ってるより以外と下がってるんですよね~(^^)d♪

コアラのマーチ…縦は無理だと思いますf(^^;
コメントへの返答
2011年1月29日 14:10
66さんもですか!?^^;

そうなんすよ!
少し低いとは思ってたけどまさかそんなに低いとは…
そりゃパーキングでガリガリ言うわ(笑)

コアラのマーチの縦は純正の高さだったらいけたかな??f^_^;)
2011年1月27日 20:48
車高低くて羨ましいです^^
自分は逆にアゲアゲになってしまったので;

是非車高ベタベタにしてください♪
コメントへの返答
2011年1月29日 14:16
日常生活ギリギリです
確かにかっこいいよねー、低いと(^-^)
段差なんて無ければいいのにっていつも思います^^;

流石にこれ以上は厳しいかなぁ
でもベタベタにしてみたいな(笑)
2011年1月27日 21:07
Dはどこの高さを測ったんでしょうかね??
私も知らない間に低くなっているかも。。汗
コメントへの返答
2011年1月29日 14:20
多分触媒あたりだと思んですよね
あの辺が純正でも低いですから

でもアウトだと思いませんでしたf^_^;)

低くなってますよ、きっと(笑)
2011年1月27日 22:46
7.5ってすごいですね…
僕も先日下げましたが、見た目あまり変わってないです。
今度タバコの箱いれてはかってみましょうかね〜
コメントへの返答
2011年1月29日 14:23
すごいよね^^;
案外低くなっててびっくりしました
もっと下げたいと思ったけど厳しいかなぁf^_^;)

タバコの箱で測ってみたいっす!
フロントは全然入りそう…
2011年1月27日 22:58
いつ見てもカッコいいです(*^^*)
エイトのペタペタ…一緒に目指しましょう☆
コメントへの返答
2011年1月29日 18:09
ありがとうございます!
もっとかっこよくなるように頑張りますね^^

一度でいいからベタベタにしてみたいよね~
目指しちゃいますか(^-^)笑
2011年1月27日 23:24
私はDラーで車高を下げて貰おうとしたら
触媒のカバーでジャスト9cmでした~
まだ指2本位なのに、下がらんのは残念でしたw

わずか1.5低いだけやし
ナチュラルダウンって事で言い張るべし!
コメントへの返答
2011年1月29日 18:13
そうなんですよねー!
やっぱ触媒が低いんですよね^^;
指二本入るからもっと落とせそうって思ってもアウトなんですよね

明らかに意図的ダウンですが、ナチュラルダウンって言っておきます(笑)
バレバレだけどね~f^_^;)
2011年1月27日 23:54
フェンダーに指が2本が入ると地上高は約10cm・・・
コレが純正での目安ね♪
・・・あ!俺の指、太いわ(爆

でも↑はるさんが書いた様に触媒が一番低いから注意!
ボルトONのエアロは関係無しね^^)v
コメントへの返答
2011年1月29日 18:17
そうなんですか!
じゃあエクゼのダウンサスの時はそのぐらいだったかも…
んでラルグスにしてまた二センチくらい落としたから

あはは、KAZさんの指だと多少の誤差ありそうですねー(笑)
触媒変えてなかったら5.5センチ(; ̄ェ ̄)
2011年1月28日 0:27
車検の時だけ少し上げてやれば全然OKですよウッシッシ
俺もシルビアの時そうでしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月29日 19:03
確かにそうですね!
車検まではまだ一年以上あるんで全然問題なしです(^-^)

シルビアも低いとかっこいいよね~
2011年1月28日 0:41
車高を下げたら下げたで、こういった悩みが付きまとってくるんですよね。

ボクも車検前に元に戻す策に出るか悩んじゃいます・・・( ゚д゚ )っが!
まだ車高調すら付いてないですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 19:12
そうですね~
でもいずれ言われると思ってた事だから全然いいんですけど(笑)

車検時に戻せば大丈夫だよ!
俺もそのつもり
それまでのエイトライフを楽しむのを最優先に考えましょー(^-^)
車高調決まった??
2011年1月28日 8:33
Dラーがダメならショップに!
コメントへの返答
2011年1月29日 19:14
車検時に戻せば大丈夫って言われたんでまだDで面倒見てくれそうです(笑)

最悪ショップにします(^-^)
2011年1月28日 10:46
あれ?
ここでそんなこと言うってことは・・
ベタベタにするんですね!?(笑)

撮影用でいいから!(^。^)見てみたいな~♪
コメントへの返答
2011年1月29日 19:23
あはは、いやいやーf^_^;)
ベタベタにしてみたいなぁーとは思いますが、日常生活を考えると厳しーかなぁ

でも一度撮影用でやってみてもいいかも(笑)
2011年1月28日 12:37
ゴルフバッグ下せばきっと・・・・
コメントへの返答
2011年1月29日 20:16
最近ゴルフバックは入ってないよ~(笑)
トランクはカラ(^-^)
2011年1月28日 12:46
僕も以前Dでは車検NGと言われました。
AutoExe タワーブレースセットが低いようです。

あれから2年。あっ来月車検だ(汗)

コアラのマーチは全国同じ大きさですよね?
とてもわかりやすいです♪

僕もタバコ吸わないのでどちらかと言うと
コアラのマーチを持つ機会の方が多いです(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:20
来月車検なんですね、車高は大丈夫ですか?笑
結構みなさん車検NGって言われてるんですね~

コルトさんもタバコ吸わないとは驚き^^;
コアラのマーチは自分が食べたいが為に使ってしまいました(笑)
確かに大きさが全国一律なのでわかりやすいかもですね!
車高測る時は是非ともコアラのマーチを…
2011年1月28日 13:03
うちのエイトで、コアラのマーチ使って、ジークさんの低さを確認してみます!

しかし、カッコイイ顔してますねぇ(^O^)
コメントへの返答
2011年1月29日 20:23
あはは、是非ともやってみて下さい!
使い終わったら美味しく食べれますよ(笑)

いかつくて悪いことかんがえてる顔ですf^_^;)

お褒めの言葉、ありがとうございます!
2011年1月28日 19:59
また斬新な物を比較に(笑)
たしかエアロは4cmまでOKだから
割とベタベタにしても大丈夫なんですよね

排気音とかと違って人に迷惑かけないから
9cmの基準撤廃してもらいたいですよね
コメントへの返答
2011年1月29日 20:28
吸わないからないんです、タバコ…
なのでわかりやすいものと言ったらコアラのマーチかな、って(笑)
エアロは4センチまで大丈夫なんですか!?
でも間違いなくちょっとの段差でも無理じゃないっすかf^_^;)

確かに騒音とは違って全く迷惑にならないですもんね
擦って壊れようが自己責任だし!
2011年1月30日 9:26
低くてなんぼですよ~

GTカーのように一度べたべたにして写真撮ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年1月30日 15:08
確かに低くてなんぼですよね(笑)

車検前に一度ベタベタにしてみよーかなー
コアラのマーチを横にしても入らない位のf^_^;)

でも100パー相方に怒られる…( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラ覗いてみた!」
何シテル?   12/30 13:07
ジークといいます。よろしくお願いします! RX-8→カマロ→C7コルベット→718ボクスター→981ボクスター→デミオ→CX-30と乗り継ぎ、またマツダ車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カマロ納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 10:37:20
みんカラ2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 18:20:34

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
この度CX30からCX5に乗り換えました! ブラックホイールのCX5ブラックトーンエデ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
デミオからの乗り換えです。 初SUV! MAZDA CX-30 PROACTIVE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA デミオ 15S Touring 6AT ジェットブラックマイカ 燃費はも ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターブラックエディション 718ボクスターからの乗り換えです 2.7Lで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation