• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

オリンパスEーP3 初撮り

オリンパスEーP3 初撮り NEWカメラでの初撮り




場所は芦ノ湖の近くの某所




細かい設定は無しにして、普通に撮ったりアートフィルターで撮ったりしてみました



ノーマル




アートフィルターのポップアート




アートフィルターのドラマチックトーン



やっぱコンデジよりイイ、楽しい!!



中でもこの「ドラマチックトーン」が大好き




めっちゃツボ




これはオリンパス独自のアートフィルター

局所的なコントラスト変化から作りだされるありえないような明暗によって、実際の何気ない風景をフィクションのようにしてくれる機能








雲がすごいんだよ、何かが降りてきそうだもん(笑)



結構雰囲気が変わってカタログみたいな写真でしょ

現像して額縁に飾りたい





あなたの愛車

ドラマチックトーンで撮ってみたくないっすか?


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/06 12:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オリンパスのアートフィルター From [ コルト、エイト、瑛士(えいと)の成長記録 ] 2011年9月12日 22:10
週末遊び過ぎてあまり寝ず、しかも昨夜はF1を最後まで見て疲れたっぷりの月曜日。 なので今日は20時過ぎに横になりましたが、結局寝れなくてブログ書いてます。笑 いつも写真を撮る時はデジイチ ...
ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 12:34
このアート撮り機能でとった写真は映画のワンシーンのようですね
ジークさんはプロ?じゃなくても すさまじい映像です
コメントへの返答
2011年9月6日 20:30
そうなんですよ~
普通に撮った場合とかなり雰囲気変わるし、撮り方次第ではかなりイケてる写真になると思うんですよね

全然アマチュアですよ、僕は(笑)
でもこういう写真撮れちゃうんです
2011年9月6日 12:39
ひゃ~そんな写真撮ってみたいです~(>_<)

そろそろ今のデジカメを走行ムービー専用にしようかな…
コメントへの返答
2011年9月6日 20:32
どーもー
このカメラだとシャッター押すだけでこんな写真が撮れちゃうんです(^^)
楽しいカメラですよ!

替えたい時が替え時です♪
2011年9月6日 12:41
ドラマチックトーン かっこいい!!!
コメントへの返答
2011年9月6日 20:34
でしょ(^^)

ドラマチックトーンかっこいいよね~
もっさり号も同じ感じに撮れるよ
2011年9月6日 12:51
ドラマテック、かっこええ!ちょっとこれ後で見せて下さいな☆
コメントへの返答
2011年9月6日 20:38
ね!
かっこよかったでしょ?

神保町が劇的な写真になったよね(笑)
2011年9月6日 12:51
今度撮ってくださいね(^ー^)
コメントへの返答
2011年9月6日 20:39
いーよー

スイスイは1枚300円ね♪(´ε` )
2011年9月6日 12:52
いいですね♪

なかなか面白いですねぇ~~~♪

オリンパスって使ったことないんですが、興味がでました♪
コメントへの返答
2011年9月6日 20:47
ありがとうございまーす!
普段と違う写真になるから楽しいですよ~
カメラ持って外出したくなります

この機能が無かったら多分オリンパスにはしてなかったと思います(笑)
2011年9月6日 14:16
ちょ~っカッコいいやないですか(汗!!

そこらのカタログより購買意欲をソソられますネ☆

欲しいけど先立つモノが…(゚~゚;)
コメントへの返答
2011年9月6日 20:50
あざーす!!
ドラマチックトーン面白いですよね♪
でも、実車よりかっこ良くなっちゃってるんで困ります

僕も悩みましたが長く使ってこうと思ったんで頑張って買っちゃいました(>_<)笑
2011年9月6日 14:16
元がかっこいいからなんて言えば誉めれるのか分かりませんけど、かっこいいものがより一層かっこよく映りますね^^
カタログみたいです^^
コメントへの返答
2011年9月6日 20:52
いえいえ、ありがとうございます!

黒なのにコントラストがハッキリ出るし、今までの写真の感じと雰囲気変わるから楽しいですよ

気に入った写真額に飾りたくなります(笑)
2011年9月6日 14:31
ジークさんの写真を見て、自分のカメラでもチャレンジしてみたいと思いました◎
コメントへの返答
2011年9月6日 20:54
是非いろいろやってみてください!

僕もまだ全然使いこなせてないんで、もっといい写真撮れるようにトライしてみます(^^)
2011年9月6日 14:32
カッコイイ!!

最近のデジイチは凄いなぁ…
コメントへの返答
2011年9月6日 20:55
でしょー!
ありがとう(^^)

ね、凄いよね~
何でもできちゃう(笑)
2011年9月6日 14:33
お願いします。
コメントへの返答
2011年9月6日 20:55
いーよー
かっけー写真撮っちゃる!
2011年9月6日 14:33
素敵です♪
黒いクルマって輪郭が伝わらない写真になりがちっすが、ドラマチックトーンだとスッキリクッキリっすね。

俺も欲しい!
いつも携帯カメラの俺は、まずはデジカメから検討してみますかね(>_<)
コメントへの返答
2011年9月6日 20:58
ありがとう!
そう、そうなんだよ!
黒ってなかなか輪郭でないんだよね~
でもこれだとスッキリだから気持ちいい♪

オススメ(^^)
デジカメを通り越してミラーレスいっちゃおーよ
楽しいし、エイトに乗って遠出したくなる
2011年9月6日 14:56
おお!すごい!!
カッコいい~♪ヽ(=´▽`=)ノ

ジークさん8いつも綺麗にされてるからより映えますね~
また、これからの画像拝見が楽しみです(*^-^)
コメントへの返答
2011年9月7日 8:53
ありがとうございます!

いやぁ、実は洗車してなかったんで結構汚なかったんですよ
でも上手く隠せました(>_<)笑

機能が沢山あるんでいろいろと試してみます
2011年9月6日 14:56
すごくいい写真ですね。
空がバックの写真はRX-8の前方に少し光源があったらフロント周りにもっと明暗が付いて更にRX-8が強調されそうですね。
コメントへの返答
2011年9月7日 8:55
どうもです!
まだイマイチどういう構図がいいかわからないんですよね(>_<)
でも確かにけんじさんの言うとうりエイトに光源あったら良かったかも…

あとは画像編集でちょっと明るくしちゃうとか
2011年9月6日 15:13
写真は凄いけどさっそく早朝試し撮りに行くジークさんのアクティブさもすごいです(笑)

またカメラが流行りだしそうな予感だし撮影オフなんかもできたらおもしろそうですね。
コメントへの返答
2011年9月7日 8:57
あはは
つい勢いで行っちゃいました
でも仕事の日はやるもんじゃないっすよ(笑)

写真オフとかいいですよね!
記録として残せるし(^^)
新しいカメラだとテンション上がります
2011年9月6日 15:54
撮ってくださーい目がハートぴかぴか(新しい)

ヤバいっすねぴかぴか(新しい)かっこよすぎます目がハート
俺のカメラはそいゆうフィルター的な機能ないんで、羨ましいです目がハート目がハート目がハート
コメントへの返答
2011年9月7日 9:00
HiLo号もかなりかっこよく撮れると思うよ

いいでしょー
モノクロとかジオラマとかはいろんなカメラについてますが、ドラマチックトーンはオリンパス独自なんですよ(^^)
この為に買ったと言っても過言ではない(笑)
2011年9月6日 17:46
芦ノ湖で待ってます(笑)
コメントへの返答
2011年9月7日 9:01
あはは、
んじゃ芦ノ湖オフっすね♪(´ε` )

フタ号も撮ってみたいなぁ
2011年9月6日 18:26
凄え!期待してた以上に凄えっす(*´д`*)

コメントへの返答
2011年9月7日 9:03
あざーす!!
僕も撮った時「すげー」っていっちゃいました

いい機能ですよ
カメラが楽しくなります(^^)
2011年9月6日 19:20
ぷっ、高いカメラ買っちゃって∩゚ω゚∩

なんて思ったボク撃沈(笑)

ドラマチックすごくいいですね!
ヘアのポスターにして貼ってもイイんじゃないですか?
むしろクレ!(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年9月7日 9:05
あは、そう思ったでしょ(笑)
何も考えないで高いカメラは買いませんよ~、オレは(^^)

ポスターにしたいよねー!
いい写真が撮れたらポスター作ってみよーかな

カメラ楽しい…
2011年9月6日 19:29
既に撮ってたりします
本体より高い交換レンズが買えないので
E-P3は諦めました
コメントへの返答
2011年9月8日 21:49
レンズはお金かかりますよね
ツインレンズキット買ったんで、当分はこのまま撮ってこーかなと

んでコツコツお金貯めて余裕が出来たら興味のあるレンズ買おうかと思います(^^)
2011年9月6日 19:42
だから行くなら声かけろとあれほど(以下略w

次俺のも撮ってね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 21:52
あはは、すんません(>_<)

急だったし朝だったからさすがに稲さんいないでしょー

いいよ!
かっこよく撮ってあげる
2011年9月6日 19:59
おお~

めっちゃカッコいいです!
コメントへの返答
2011年9月8日 21:54
どうもです!

なんか、
実車よりかっこよくなってしまいました
2011年9月6日 20:15
ドラマチックトーンで雲撮るの好きです♪

E-P3の夜の写真のデキを気にされてましたよね?
http://minkara.carview.co.jp/userid/329150/blog/19388284/
ここに一枚だけ夜に撮ったのがありました。
E-PL1ですが。P3ならもっとキレイなはず♪
コメントへの返答
2011年9月8日 21:57
そうなんですよ
雲が1番変わりますよね!

この写真って夜景モードで撮ったんですか!?
綺麗です(^^)

夜がどーも上手く撮れなくて困ってるんですよ
2011年9月6日 20:19
アートフィルターなかなか面白い写真が取れるんですね

私もカメラ換えたくなってきたよー
コメントへの返答
2011年9月8日 22:00
そうなんです
ドラマチックトーンかなり面白いですよ!
普通の写真と雰囲気がガラリと変わるから撮ってて楽しいです(^^)

オリンパスオススメです(笑)
2011年9月6日 20:22
すげー!!
カコイイ!!!
コンデジ欲しいよー><。。。
コメントへの返答
2011年9月8日 22:03
ありがとうございます
かっこいいでしょ?(^^)

これが撮りたかったんですよ~
めちゃめちゃ楽しいです
2011年9月6日 20:22
コンデジじゃくてデジイチでしたw
コメントへの返答
2011年9月8日 22:07
はい(^^)
やっぱデジイチはいいですよね
2011年9月6日 21:22
CANONのX5もアートフィルターが装備されたらしい・・・

新型はズルイぞ~!w
コメントへの返答
2011年9月8日 22:11
え、そうなんですか!?
んじゃ同じような機能が付いてたりするんですか?

長く使うからやっぱ欲しいカメラ買いたくて
2011年9月6日 22:06
かっちょいい~ッス(・ω・)!
コメントへの返答
2011年9月8日 22:13
ドラマチックトーンかっこいいでしょ!

ありがとー(^-^)/
2011年9月6日 22:19
やっぱりおススメのドラマチックがイイですね!

他にも色々ありましたよね、たしか

これから楽しいですね

色んなパターンの写真楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2011年9月8日 22:16
アートフィルター10種類くらいありますよ

その中でもやっぱりドラマチックトーンが1番楽しいです(^^)

そうですね、これからいろんな写真が撮れると思うんで楽しみです♪

そのうちまた写真アップしますね
2011年9月6日 22:54
すげ~~っ!
おいらも欲しくなっちゃいました…が先立つものが。。

黒のクルマがあそこまで鮮やかに撮れるなんて、うややましす。。。
今時のカメラって凄すぎです。
コメントへの返答
2011年9月8日 22:23
でしょー
すごいでしょ、これ(^-^)/

黒って大体輪郭潰れちゃうんだけどね
ドラマチックトーンだとかなりハッキリだからびっくり(笑)
最近のカメラすごいよね~、まさかこんな機能があるとは…
2011年9月6日 22:54
すっごい綺麗ですね!
これは楽しいのも分かります♪

欲しくなりそうです(--;)笑
コメントへの返答
2011年9月9日 9:58
ありがとうございます!
いろんな機能があって楽しいですよ~
まだ全然使いこなせてないですが(笑)

安くはないですがオススメですよ♪
2011年9月7日 0:59
ドラマチックトーン、かっけーです!
トップギアを思い出しました。
よくスーパーカーが、静かな音楽をバックにスローで登場、みたいなシーンよくありません?
かっこいいすなぁ^^
コメントへの返答
2011年9月9日 10:03
かっこいいですよね!
ドラマチックトーン楽しいですよ(^^)

あー!
わかりますわかります!
もっとカッコいい写真撮りたいですよ

もっと勉強して面白い写真たくさん撮れるように頑張ります(^^)
2011年9月7日 7:41
かっこよく撮れるんですね♪

最近新しい趣味を探してるんで始めてみよーかな(*´д`*)
コメントへの返答
2011年9月9日 10:07
そうなんですよ!
かなり好きな写真(^^)

カメラいいですよ~
僕はまだ全然詳しくないですがカメラ楽しいですよ
オススメです♪
2011年9月7日 8:57
カメラだけでなくアングルとフレーミングも素晴らしい。お見事!!
これから色々楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年9月10日 9:12
まじっすか?
ありがとうございます(^^)

アングルとかフレーミングは一応考えてます
どう撮ったらいいかな、って(笑)
まだまだ勉強不足なんでもっと上手く撮れるように頑張ります
2011年9月7日 9:03
急にミラーレス機まで欲しくなってきました。
写真はそこにカメラが無ければ撮れないものだから、ギリギリふだんのカバンに突っ込んで持ち歩きできるミラーレス機は画質とポータビリティのベストバランスですね。

うーん、最近レンズ二本買ったのになー...
コメントへの返答
2011年9月10日 9:16
あはは、欲しくなりました?(^^)
そうなんですよ、
カバンに入る携帯性ってのが大きいですね
画質とかはデジイチに比べるとまだまだですが、コンデジに比べると綺麗だからミラーレスでも十分です

いろんな機能があるからこれから勉強します!
2011年9月7日 10:45
おぉ!
ドラマチックトーン!!!
(NEX-5こんなん無いけぇイイナ~w)

これ楽しそじゃねぇ♪
Σd(・ω・`)


ワスは♪
トイカメラモードが好きっす♪
(最近このモードでよく撮影しる♪)
(‘ε`p回q☆.+
コメントへの返答
2011年9月10日 9:19
ソニーも迷ったんですけどねー
候補に入ってはいたんですが、やっぱりドラマチックトーンにやられちゃいました(>_<)

普通の写真がかなり変わるんで楽しいですよ♪

トイカメラモードも楽しいですよね
カワイイ感じの写真になりますよね~

2011年9月7日 20:17
こんばんは。

ミラーレスすごいですね(*´ω`)ノ
オリンパスは特にピクチャモードがすばらしい(@'ω'@)


車もカメラも凝れば凝るほどお金かかりますよね(滝汗)
コメントへの返答
2011年9月10日 9:23
どーもー!

凄いんですよ(^^)
これ一つで十分綺麗な写真が撮れますよ
オリンパスはピクチャーモード豊富ですね、ほかにもいろいろあります

そーなんですよ
ある程度のとこで抑えとかないと金がかかって仕方ないです(笑)
2011年9月7日 21:07
ジークさん、ヤバイです。

すごく欲しくなっちゃいました!

でもノーマル画像も既にカッコイイ~。笑

↑元が良いからドラマチックは更にいいですね♪
コメントへの返答
2011年9月10日 9:26
あはは、どうすか!?
かなり興味深くないですか、これ(^^)

そうそう
ノーマルも綺麗に映るんですよ
コンデジの写真も結構気に入ってたんですがそれよりも深みのある写真が撮れるようになりました

ドラマチックトーンも雰囲気がガラリと変わるんで楽しいですよ♪
2011年9月7日 22:30
ご購入おめでとうございます!
カメラ本体で、後から加工したような効果が得られるのですね(^^)
アートフィルター、実は結構気になる存在でして、どれも自分が好きな雰囲気に近いんですよね♪

ドラマチックと、最後から2枚目の写真は、BMWのカタログなんかの雰囲気ですね!
あー、気になる!(汗)
でも、私はもう少し加工で頑張ります^^;
コメントへの返答
2011年9月10日 9:31
ありがとうございます!
色々と悩んだ末オリンパス買っちゃいました
アートフィルターが優秀なんですよ
画像加工機能がいいですね(^^)

さすが、アートフィルターご存知でしたか

カタログみたいに撮れますよね(笑)
引き伸ばして額縁に入れて飾りたくなっちゃいます

気になるなら買っちゃえばいいじゃないですかー、オススメですよ(^^)
でもFさんの写真は今のままでも十分かっこいいっすよ♪
2011年9月8日 19:32
めちゃくちゃカッコいいですね!!!

自分もオリンパスのデジカメが欲しくなりました♪

これからもカッコいい写真を期待しています(^^)ノ
コメントへの返答
2011年9月10日 9:34
ありがとうございます!

こんな機能あったら欲しくなっちゃいますよね
ピクチャーモードがかなり豊富なんで、自分が撮りたい写真が撮れるんじゃないかと

色々と勉強してかっこいい写真撮れるように頑張ります(^^)
2011年9月8日 22:17
レスがイッパイ付いてるのに
さらに書きますw

↑あの写真は、Aモード(絞り優先)です。
三脚使用、ISO200、SS5秒で撮りました。
あとは光源に合わせたWBにするのも大事かも。
設定が決まるとキレイに撮れるので
がんばってください(^^)

ちなみにボクはほとんどAです。
シーンモードはまったく使いません。
コメントへの返答
2011年9月10日 9:37
ありがとうございます
大歓迎です(^^)

わじまさんはAモード使われるんですね
自分はまだ細かく設定が出来ないんでオートやシーンモードに任せちゃってますが、ゆくゆくはバシッとした写真が撮りたいです

これから勉強あるのみですね(>_<)
頑張ります!
2011年9月9日 16:45
遅ればせながら、ご購入おめでとうございます!

先日からずっとカメラほし~な~って考えてまして、お邪魔してしまいました^^;

アートフィルターってすごいですね!
雲の写真なんて、まさに「神降臨」って感じです。

ジークさんの8はカッコイイからそのまま8のパンフレットに使えそう~(*^_^*)

ぜひPENで色々試して下さいませ。楽しみに拝見させていただきます!
コメントへの返答
2011年9月10日 16:54
ありがとうございます!

アートフィルターいいですよ
ドラマチックトーンで撮ると雲がすごいんです
何かが降りてきそうな感じしますよねf^_^;)

撮り方次第では実車よりも遥かにかっこ良く撮れちゃうので、それはそれで困ったり(笑)

でもいろんな機能があるし、楽しいカメラですよ

これからたくさん撮りまーす♪
2011年11月17日 10:25
実は今回、じーくさんのこのブログのアートフィルター機能に一目惚れして PM1を購入しました
しかしカメラをよくわかっていなかったというか もっとカタログを読んでおけばよかったというか
じーくさんのP3はアート機能がPM1に比べ多いんですね
ライトトーンやクロスプロセスやデイドリーム等使い勝手はどうですか?

先日JAFグランプリを観戦したのですが スタンドからだと車が遠い遠い

僕が購入したカメラは14mm‐42mmまで撮影できるレンズのみで近距離しか撮影できないんですね

それで今レンズを追加購入しようとしてます
42mm‐150mm、14mm‐150mm75mm‐300mm
アドバイスもらいたいのですが価格や重さや持ち運びの使い勝手のいいものをが検討事項で迷っているのですが いまから購入するのにどのタイプでいくといいとおもいますか?
コメントへの返答
2011年11月21日 9:10
こんちは!
PM1買ったんですね!
そうなんですよ、P3はアートフィルター多いですよ
自分はドラマチックトーンに惚れたんで他+α程度にしか思って無かったですが、使ってみると案外いいですよ(笑)
それにP3はオートフォーカスがめちゃ速ですからストレスないですね(^^)

レンズはツインレンズキットのセット買ったんで僕も42mmまでで撮ってます
あとはどういう写真を撮りたいかだと思うんですよね
僕はクルマの写真メインであと景色の写真を撮りたいからもうちょっとズームが欲しいと思う時があります。なので150mmまでのレンズが今欲しいですね

僕も全然詳しくないんで写真も雰囲気とかで撮ってます(笑)

スタンドから撮るなら150mmだとちょっと足りないかもしれないですね
2011年11月21日 23:07
コメントありがとうございます
参考になりました
コメントを読んで、ヤふぅ~にだそうと思っていた42mmレンズはこのまま使用して、レース観戦だとそれ以上の300mmにいこうとおもいます
けっして安い買い物ではないので、どちらにするかなやみましたが、なるほど車と一緒でどの方面の写真にしたいか、それですね
コメントへの返答
2011年11月22日 7:54
いえいえ!
僕もカメラはあまり詳しくないんでまだまだ勉強不足なんです(^^;;

カメラ屋で150mm付けてもらってみたことあるんですが、日常のズームレベルでした
なのでレースとかだと300mmくらいあったほうがいいかと思います(^^)

レンズ高いですよね~
カメラはハマるとめちゃめちゃお金かかりますから無駄にならないように自分の用途に合ったレンズ買うのがいいですよ!

ちょっと遠目からズームで寄る方がクルマはかっこ良く撮れます

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラ覗いてみた!」
何シテル?   12/30 13:07
ジークといいます。よろしくお願いします! RX-8→カマロ→C7コルベット→718ボクスター→981ボクスター→デミオ→CX-30と乗り継ぎ、またマツダ車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カマロ納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 10:37:20
みんカラ2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 18:20:34

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
この度CX30からCX5に乗り換えました! ブラックホイールのCX5ブラックトーンエデ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
デミオからの乗り換えです。 初SUV! MAZDA CX-30 PROACTIVE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA デミオ 15S Touring 6AT ジェットブラックマイカ 燃費はも ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターブラックエディション 718ボクスターからの乗り換えです 2.7Lで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation