• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーク(旧デビのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

秋の仙石原高原

秋の仙石原高原

お久しぶりです



気が付いたらもう10月。早いものです。



ここ最近週末が台風やら色々で遠出出来てなかったのですが、秋晴れの本日ドライブがてら「仙石原ススキ草原」に行ってきました



日曜日なので渋滞覚悟で行ったんですが、御殿場で降りて仙石原まで渋滞なくスイスイ。



御殿場と芦ノ湖の真ん中くらいに「仙石原高原」があるんですがここに来たのは実は初めて。



エイトやカマロ乗ってた時もこの辺りはドライブで何度も来た事あるんですけど、いつも行き当たりばったりドライブだったのでスルーしてたんでしょうね笑




高速びゅーんって走って無事到着!





見渡す限りススキ、ススキ、ススキ、壮大です





秋風になびくススキ、いいですね。癒されます



秋って感じ!秋好きなんですよ。





まだ青い部分があったのですが黄金色の絨毯のようになっているところもあってキレイでした



秋の日差し、秋風によって黄金色の穂が輝き、波打つ感じがなんとも言えず






11月には黄金色の絨毯を敷き詰めたかのようなススキの草原を見ることが出来るみたいなので、タイミング合えばまた訪れたいと思います。





コルベットはというと・・・元気してますよ笑




相変わらずのペキペキ感がたまらない
赤も黒みたいに日差しの当たり方によってのっぺり写っちゃうんですが、ボディのプレスラインが出るとかっこよく撮れます




7月にエンブレム弄ってから何一つ変化なし
オイル交換したくらい笑




車高も下げたいのですが今はちょっと弄れないってのもあって・・・笑


でも色々とドレスアップの構想は練ってあるので追々ね。追々。。。





あ、最近これ買いました。ネットで。


「コルベットのスマホケース」


黒もあったんですが、もちろんの赤!




ミーハーではないんですけど・・・なんとなく笑



Posted at 2014/10/19 21:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

プチカスタム

プチカスタムこんにちは


毎日暑い日が続きますね


暑さには強くないので毎日クタクタです



さてさて


コルベット納車して約二ヶ月


さっそくですがプチカスタムしてきました


車高のパーツも打診してるんですがまだみたいなので、まずはちょっとした光り物系をすることに笑



リアのナンバー灯って最初黄色いですよね
ナンバー灯はエイトもカマロも変更したので今回もLEDに変えたくてその相談がてら先日いつもお世話になってるショップに行ったときの事



店員「ナンバー灯LEDに交換ですね、わかりました」



私「またよろしくお願いします」



店員「〇〇さん、ところでこの際エンブレムもいっちゃいます?」



私「???」



店員「今まだ試作品なんですが大体出来てるのでコルベットいけますよ、エンブレムも」



私「マジすか!じゃあいっちゃいましょう笑」



店員「了解です笑。何色いきますか?」



私「赤ボディですからね、今回は上品にいきたいのでホワイトで!」



店員「ホワイトですね、わかりました!」



ってな流れでコルベット初弄り契約笑




光り物好きなんです


はい


エイトの時もカマロの時も何らかの形で取り入れてたので


コルベットは光り物やめてシンプルにカスタムしていこうかなって思ったのですが、「ちょっとだけならいいかな?」って意志の弱さ炸裂!


でも、いいんです笑





エンブレムはこんな感じになりました!




リアビフォー




リアアフター




フロント




三脚なしで上手く撮れずですみません泣

写真だとエンブレムの色がボディの赤色と混ざって見えますが、実際には綺麗に白く発光してます

スイッチ独立なので消して走っても点けて走ってもOK

ナンバー灯も明るくなって高級感出たかなと






赤ボディに白で統一


コルベットのマークが光るとエンブレムが目立って結構迫力あります


うん、好きな感じ笑


Posted at 2014/07/27 17:17:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

シボレーコルベット C7 Z51 納車!

シボレーコルベット C7 Z51 納車!

祝納車!


薄々感ずいてた方もいらっしゃったと思います




シボレー

コルベット C7 Z51



色はブラックではなく


トーチレッド





初赤です。初赤。


鮮やか過ぎるし、今まで黒しか乗ってなかったのでもー違和感ありまくり


違和感しかない笑


でもエイトとカマロで黒は一区切りしていたし、新たなスタートってことでせっかくなら色も変えようと。


そんな感じで今回大冒険!トーチレッド!



スポーツカーは赤!




って子供の頃の記憶なんでしょうかね。
やっぱり一度は真っ赤なスポーツカー乗ってみたくて。
しかも外装赤、シートも赤、パネル周りは赤のステッチというコテコテの組み合わせで笑




このC7コルベットはテールも丸からカマロのような四角に変わったり、デザインも一新されたのでC6の方が好きな人も沢山いると思いますが、僕はこのエッジの効いたデザインがめちゃくちゃツボなんです。


中でもこのリアデザインが大好き過ぎ笑



たまらないです



この新型コルベットが発表された時から気にはなっていたんです。でも正規は新車だから高いというのもあってこんなに早く乗るつもりではなかったんですが、かくかくしかじかで今回購入という形に。


あるショップで正規にはない組み合わせの一点モノがあったので、これも何かの縁だしタイミングだと思って悩んだ末購入に踏み切ったって感じです。



友達には「アホだ笑」って言われましたがいいんです笑


一度きりの人生

思いっきり楽しみたい


維持費もかかるしこの先大変ですが、好きな車の為なら頑張るしかないし、乗るなら今しかない!と思ったので悩みに悩んだ末エイトとカマロに別れを告げたのです泣


でも何となくエイトとカマロの面影があるデザインのような気がするのは僕だけ?笑





本日昼過ぎにコルベット受け取りに行ってからそのまま東名乗ってターンパイクまでドライブ


慣らしの為3000回転以上回せないんですがめちゃくちゃ乗りやすいです。6.2リッターのV8なんですがハンドルも軽いし車重も軽いので曲がる曲がる。んでトルクもあるから上りもグングン


街乗りでも全然使えますね


あとは


とにかく


目立つ

赤ってこんなに目立つんですね笑



内装も戦闘機のコクピットを意識した作りになっていてかっこいい



でも何と言ってもこのリアデザインがたまらなく好きです



ホイールも黒ではなくあえてクロームに

このほうがアメ車っぽいでしょ?笑


デザイン的にもスペック的にも申し分ないけど、車高とリップスポイラーやるだけでかなり引き締まりそうだなって思ったり



とまぁこんな感じで


自分には明らかにオーバースペックな車だと思いますが、これからエイトとカマロの分まで大事にしていきたいと思います!



Posted at 2014/05/25 21:21:11 | コメント(37) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

ご報告

ご報告久しぶりです


ほぼ5ヵ月ぶりのブログ笑


仕事やら何やらでかなり久しぶりの更新になってしまいました




春は別れの季節とよく言いますが




今月中にRX-8カマロ共に降りることになりました



こんなに早く二台共降りる予定はなかったんだけど

元々この手の車の二台持ち自体普通じゃなかったのでそろそろ一台に絞らなきゃいけないなとはずっと思ってはいたんです

しかも去年の夏から仕事が忙しくなり、車に乗る機会がかなり減ったのも理由の一つ



二台あっても乗る時間が全然ない



それ以外にも色々あるんですが、要約するとそんな感じです




それぞれキャラクターが違うし乗り味も違う


RX-8にはRX-8の良さがあるしカマロにはカマロの良さがあったわけで、しかも両方共カスタムしてる分、愛着もあったのでこのような決断をするのはかなり辛かったです


RX-8を購入してから「みんカラ」を始めて、オフ会行ったりイベント行ったりツーリング行ったりと思い出いっぱいです。みんカラで知り合って今でも仲良くさせてもらってる友達もいるし、それはカマロでも同じこと。みんカラが縁でいろんな人と知り合えました





全部がいい思い出です

RX-8、カマロを通じて知り合えた方々にはとても感謝しています。




そして


そして


その我がカマロは本日(5月9日)旅立っていきました



走りゆくカマロの後ろ姿はいつまでも、いつまでもかっこよかった



やっぱり別れはさみしいもんです



GW最後にターンパイクまでカマロを走らせに







何度も走った道ですが、これが最後となるとなにか感慨深いものがありました







本来はどちらか一台にするのが流れなんでしょうけど

人生ほんとに何があるかわかりません

タイミングですよね、タイミング




春は出会いの季節とも言いますが




色々とご縁があってか

これからは新1台体制でいこうと思います

黒からの卒業


Posted at 2014/05/09 21:56:54 | コメント(33) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月05日 イイね!

2014年もよろしくです

2014年もよろしくです新年


あけましておめでとうございます


なかなかまとまった時間が取れなくてブログが遅くなってしまいましたが、今年もなんとか無事2台共年を越すことが出来ました




エイトは今年4月で2回目の車検



これから色々と修理とかが増えてきそうな感じですが愛着もあるので維持!頑張る

でも乗れてあと2年くらいかな・・・









エイトは曲線美ですね、繊細で上品




カマロは先月で納車2年経過



ただ今18000キロ
特に不具合もなくすこぶる快調です!

今月に1つパーツをつけて一区切りの予定











対するカマロは勇ましさ、存在感、重厚感



今年の4月に仕事環境がガラっと変わるのでかなり不安ですが、愛車の為に頑張ります!



エイト乗りの方

カマロ乗りの方

みん友のみなさん

昨年はお世話になりました

今年1年、よろしくお願いします!

Posted at 2014/01/05 19:06:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラ覗いてみた!」
何シテル?   12/30 13:07
ジークといいます。よろしくお願いします! RX-8→カマロ→C7コルベット→718ボクスター→981ボクスター→デミオ→CX-30と乗り継ぎ、またマツダ車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カマロ納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 10:37:20
みんカラ2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 18:20:34

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
この度CX30からCX5に乗り換えました! ブラックホイールのCX5ブラックトーンエデ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
デミオからの乗り換えです。 初SUV! MAZDA CX-30 PROACTIVE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA デミオ 15S Touring 6AT ジェットブラックマイカ 燃費はも ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターブラックエディション 718ボクスターからの乗り換えです 2.7Lで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation