• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーク(旧デビのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

長崎&福岡

長崎&福岡先週末長崎と福岡に行ってきちゃいました


弾丸旅行!!


長崎は初、福岡は大学時代に一度行ったことあるから二回目

まずは潮風香る港町、長崎に降り立ちました


今回の旅行の愛車はコレだ!

ヴィッツ

似合うでしょ??笑

さて、では出発です



~長崎編~

今回余り時間がないのでハウステンボスと佐世保は遠いのでパス

今回は長崎タウンに絞って観光してきました


まずは「大浦天主堂」
日本最古の木造教会


「グラバー園」
築150年を迎える日本最古の木造西洋風建築


景色もいいですね


キリンビールの前身となる会社を発足させたのもこのグラバー氏
グラバー低の中にはキリンビールのラベルの元となった狛犬がありました


敷地の中にはフリーメイソンのマークも・・・笑


グラバー園をのんびり観光し、土産屋でカステラの試食でお腹いっぱいに笑


そし次に向かった先は

「平和公園」と「原爆資料館」



ここは一度来てみたかったんです

核の脅威と平和の意味を深く学べました


夜は世界新世界三大夜景の1つ
「稲佐山公園展望台」へ

山頂はめちゃくちゃ寒かったですが、その分素敵な夜景を堪能できました

綺麗ですね♪


~長崎で食べたもの~

長崎といえばちゃんぽんですが、ちゃんぽん麺を使った皿うどん



やっぱ港町というだけあって海鮮が美味い!

水ダコのから揚げ
これは半端なく美味、ぷりぷり


そしてごんあじの活造り

一匹250g以上、身はコリコリ&プリプリで今まで食べたアジの中で一番美味しかった!!

これで長崎は終了

長崎から愛車を走らせ次の目的地、180km先の福岡へ出発です



~福岡編~

福岡では海沿いをドライブ


浜辺をぶらぶらしたり、志賀島の展望台から曇りがかった福岡のベイサイドをみたり


もうね、の~んびり笑

博多駅のライトアップが綺麗でした

青と白の組み合わせっていいですよね



~福岡で食べたもの~

福岡といえばそう、豚骨ラーメン


福岡の郷土料理の水炊きも食べて大満足!!


これだけでは終わりません

やっぱり福岡といえば「もつ鍋」


もつ鍋大好きなんですよ~♪

なので旅行の〆は福岡で本場もつ鍋です

有名な「やま中」のもつ鍋


東京でも美味しいいもつ鍋のお店はたくさんありますが、やっぱ格別!

ダシは濃厚でもつは臭みがなくぷりぷりで脂が甘くて最高でした♪

毎日食べたいくらい笑



これにて終了

かなりの弾丸旅行で帰宅後ぐったり

駆け足でしたけどなかなか楽しい旅行でした


食った~~!!
Posted at 2013/11/26 22:30:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年11月18日 イイね!

こういう時もある

こういう時もあるどうも、ジークです


ホイールを変えたにもかかわらず予定外の事やらなんやら色々あって全然乗れてませんでした


そこで


せっかくならイベントに出すか!!
と重い腰を初めて上げて山中湖でのみんカラオープンミーティングにエントリーしたんですが、エントリー直後に色々あってカマロに傷がつくトラブルが発生

泣く泣くエントリー断念

その矢先自分も怪我して体の一部が化膿し抗生剤連続投与で人前に出れなかったりと、もう踏んだり蹴ったり

仕方ない

こんな時はそんなもんですよ



でもせっかくのいい天気だったので久しぶりにこっそりお出かけ



まぁ・・・

こんな時はそんなもんですね笑

富士山も見れないし



夕日も間一髪アウト

負の連鎖


もう笑えるくらいの


負の連鎖




まぁ長い人生色々あります

ネガティブになっても良い事無いので愛車転がして負の連鎖を断ち切ってきました


ホイールも変えたことだし!


ってことで

before


after


before


after










リアホイールのコンケーブ具合がたまりません



ぱっと見前のホイールのほうが派手でしたね
デザインも相まってかなりホイールのインパクトはありました。でもこれだとボディよりホイールに目がいってしまうんですよー

ホイールをアピールしたい場合はいいんですが僕としてはカマロ特有のボディサイズ、ボディデザインを前面に出したかったので統一感を重視したコンセプトの下このホイールをチョイス

最初は地味になった感が否めなかったんですが
最近は見慣れてきたせいかなかなか良いんじゃないかと思ってます


オシャレは足元からってよく言われてますが、ホイールで雰囲気ってガラリと変わりますね


末永くお付き合いしていきます!

Posted at 2013/11/18 01:04:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにみんカラ覗いてみた!」
何シテル?   12/30 13:07
ジークといいます。よろしくお願いします! RX-8→カマロ→C7コルベット→718ボクスター→981ボクスター→デミオ→CX-30と乗り継ぎ、またマツダ車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

カマロ納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/10 10:37:20
みんカラ2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 18:20:34

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
この度CX30からCX5に乗り換えました! ブラックホイールのCX5ブラックトーンエデ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
デミオからの乗り換えです。 初SUV! MAZDA CX-30 PROACTIVE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
MAZDA デミオ 15S Touring 6AT ジェットブラックマイカ 燃費はも ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターブラックエディション 718ボクスターからの乗り換えです 2.7Lで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation