• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで君yjのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

と言う事でぇ~(^¬^)/

と言う事でぇ~(^¬^)/前ブログの続き~(^-^*)/

台湾での行き付け

チキン屋さんの

『チキン』でぇ~すヽ(^▽^)ノ

『照り焼きチキン』と~『唐揚げ』です(^~^)g

高タンパクのチキンは

お酒のお摘みには最適ですね( ^-^)/▽

あっ・・・だけど食べ過ぎるとですよね・・・(^_^)ゞ

お店独自の~塩コショウをかけてって感じです.....ヘ(^^ヘ)

『皮』も最高ですよ~(V^-°)

『がぶっ』って食べたくなりましたかぁ~(σ・∀・)σ
Posted at 2010/10/04 13:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2010年09月22日 イイね!

今日は台湾の中秋節・・・( ..)φ

今日は台湾の中秋節・・・( ..)φこんばんは~(^0^)/

顔文字ほどあまり元気が無いのですが・・・(汗)

う~ん・・・だけど普通ですかね(笑)

今日は~台湾の『中秋節』と言う

行事みたいです〆(.. )

日本で言うと『お盆』みたいな感じの様ですね!

何気に去年の今の時期も~帰って来たら同じお菓子がホテルの部屋に有りました・・・(^-^;)/

台湾出張生活・・・長いです・・・(汗)

ホテルの部屋には『中秋節』を紹介する手紙が有ったので~紹介しますね( ..)o゛

『毎年、中秋節は台湾人にとって秋の年中行事で家族団らんのために大切の時期です。
中秋節では月の丸と丸い柚子を家族団らんの象徴と考えて、夜になると家族が集まり
庭にテーブルを出し、お茶やお酒、おつまみと果実をつまみながら、月を楽しみました。
それに、中国では昔から豊作のお祝いとして、満月を愛でながら月餅と柚子を食べる
習慣があります。その習慣が日本に伝わってアレンジされ、月餅の代わりにお月見団子
を食べるようになったんです。また、柚餅は家族円満をかけた縁起物で、贈答も盛んです。』

と言う事なんです(〃^∇^)o_彡☆

なので~今日は台湾祝日でした。

台風11号も去って~気持ち良く晴れた一日でした(^-^)g

さてさて~私今月30日には~また帰国予定です( ^-^)/▽
Posted at 2010/09/22 21:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2010年09月12日 イイね!

今日は久しぶりに~〆(.. )

今日は久しぶりに~〆(.. )こんばんは~(^0^)/

何か…日本は残暑が厳しいみたいですね!

台湾も相変わらず暑いですけど~φ(.. )

夜になると~ちょっと涼しく感じる日もって

感じになって来ました(^-^)g

秋の夜長の季節…何しようか?

お酒でも飲もうか~( ^-^)/▽(笑)

あっ・・・ギターも弾かないとね(〃^∇^)o_彡☆ 生涯の趣味かな(^-^*)/

と言う事で~今日は夕方まで部屋でグズグズしていました・・・(^_^)ゞ

夕方から~洗濯をしかけて買い出しに行って来ましたね(^-^)/

台湾のスタバに行って~コーヒーを買いつつ~!

お決まりの『Subber』のサンドイッチとサラダです(^-^;)/

その行き帰りに~ちょっと気になった一口餃子屋さんの出店があったので

久しぶりに~屋台お摘みを買って来ました(σ・∀・)σ

衣もやわらかくて~なかなか美味しい感じですヽ(^O^)ノ

そうゆう事になったので~『Subber』のサンドイッチは

冷蔵庫に入れといて~明日の朝ご飯かなって感じです(^¬^)/

何気にホテルの朝ご飯も、最近ちょっとづつ変わって来てるけど・・・

基本的な物は同じって感じです・・・( ._.)φ

もちろん私みたいに、長期の人を想定してはいないので当たり前ですが・・・

あっ・・・最近チャーハンが毎日のレギュラー入りしました(笑)

私が毎日スクランブルエックを~ご飯にのせて醤油を掛けて食べてるのを

見てたホテルの方が・・・それだったらチャーハン!って感じになったのかな?

多分・・・私の食べ方は関係無いと・・・です!(汗)

何気にスクランブルエック、玉子かけ風ご飯って感じで私は好きだったんですけど~!

玉子系の料理は~その場で注文制になってしまいました( ._.)o゛

さてさて~私もそろそろ寝ようかなって感じです(^_-)

今月末にはまたリセットかなぁ~( ._.)φ
Posted at 2010/09/12 23:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2010年08月29日 イイね!

最近の食生活・・・( ..)β

最近の食生活・・・( ..)βこんばんは~(^0^)/ 

皆さん、いかがお過ごしですかぁ~?

私はいつも通り・・・『ぼちぼち』ですかね!

何か・・・

台風が近づいていますね(・・;)

しかも台湾!

上陸しそうな勢いです・・・・(☆_☆)/

本当にヤバい時は、政府から指示が出る様で、公的機関等や

それに伴い、会社等も休みになる場合があります〆(.. )

去年一度休み命令が出て、休んだ事もあるんですけど~!

私の滞在しているホテル付近は、そんなに強い感じでは無かったですね(^_^;)/

写真は、最近ハマっている台湾版の『SUBWAY』

台湾では『Subber』ってお店のサンドイッチです(σ・∀・)σ

こってりした具を選ぶ人も居ますけど~私はいつも『Smoked Turkey』ですね(^-^)g

パンはいつも『Wheat』って言う小麦のパンをチョイスしています・・・

あっ・・・写真!『Wheat』は売り切れだったので・・・違う物です(^-^;)/

いつもハーフサイズのと、ミックスハムサラダとって感じですね( ^-^)/▽

アメリカ行ってる時も、一時期ハマった記憶も有ります・・・!

ここに来て、脂っこいながらも美味しい屋台ご飯等に飽きて来たのか・・・(^-^*)

最近夜ご飯は『Subber』三昧となっておりま~す(*^▽^*)ゞ

さてさて~今日も『JALAPENOのTABASCO』をかけてって感じです(^¬^)/

あっ・・・ハムサラダにですね( ..)o゛
Posted at 2010/08/29 20:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2010年08月18日 イイね!

台湾の『自助食』屋さん・・・(^¬^)/

台湾の『自助食』屋さん・・・(^¬^)/こんばんは~(^-^)/

また台湾出張中の私ですけど・・・

もうこの地域も長いので( ..)o゛

さすがに食事のレパートリー!

お酒のお摘みのレパートリー!

毎日考える事が多くなって来ました〆(.. )

今日紹介するのは~台湾の『自助食?』

って言うお店のお持ち帰りです(^-^)g

バイキングスタイルで、お店でも食べれるんですけど・・・

自分で好きな物をお弁当箱に詰めて、お持ち帰りも出来るとこなんです( ._.)φ

今のホテルの近くにはそうゆうお店が無いので~たまに事務所の近くでって感じで

お摘みのお持ち帰りをする事も有りますね(^~^)g

写真のお店では、お惣菜の種類が何10種類もあって~良くどれにしようか?

って迷う事もあるんです(^_-) お店によっては~種類が少ないとこも有りますけどねo(^o^○

本当ホテルの近くに有れば~毎日でも行くんですけどねヽ(^▽^)ノ

写真のお弁当のお品は~7品です(σ・∀・)σ

特に癖も無く~脂っこくもなく、美味しい感じです(V^-°)

あっ・・・お弁当のお惣菜の内容はこんな感じです↓↓↓

『マーボー豆腐』 『照り焼きチキン』 『揚げ豆腐』 『ネギともやしの炒め物』
『きゅうりの漬物』 『コンシンサイ』 『玉ねぎとトマトの酢の物』

後は~白飯か、その時によってチャーハンとか~焼きビーフンとか~焼きうどん!

とかが選べる感じですね(^0^)/

台湾では~コンビニとかでも、お惣菜とかは餃子くらいなので・・・

こうゆう『自助食』のお店が私は好きなんですよ(^^)ゞ

さてさて~今日は早く寝ようかなぁ~( ^-^)/▽
Posted at 2010/08/18 23:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記

プロフィール

「FD君、車検は終了・・・でもエアコン系が(._.)」
何シテル?   06/17 06:51
いつも仕事柄出張で忙しいので愛車に乗る機会が 少ない生活を送っています。 帰って来てから愛車のハンドルを握るのが楽しみ ですね(^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NC君 (マツダ ロードスター)
NC3に乗っています。 新車で購入、2015年2月27日納車でした。 この車も大事に乗っ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
平成7年式のFDです。 新車で購入して現在まで至ります。 事故歴無しで大事に乗ってます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation