• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで君yjのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

東北地方太平洋沖地震から・・・

こんばんは。

東北地方太平洋沖地震から、10日が過ぎましたね。


亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りするとともに

被災された多くの方々と、そのご家族の方々対して

心からお見舞いを申し上げます。



私はこの震災の事を、台湾で仕事中に連絡が有り知りました。

緊迫した様子に、その日の仕事を早くに切り上げ、ホテルに帰って

家族と連絡を取りました。

幸い、家族も皆無事で安心した瞬間を、今でも思い出されます。

家の崩壊を感じさせられる様な、物凄い揺れだった様です。

また、仕事中もう駄目かなって言う思いも過ぎるほどの

そう思わせられるくらいの、今まで感じた事の無い強い地震だった様です。

震災日、ホテルに帰って『NHK-BS』でのニュースを見る度、あまりにも広範囲で

深刻な被害に、言葉を失いました。

そして福島原発!

それ以来、仕事していても、日本の余震や原発が心配で

ホテルに帰って来ては、常に『NHK-BS』のニュースを見続けていました。

今もそうですね。

被災者の方々を、不眠不休で介護されてる方々には、本当頭が下がる思いです。

そして被災地に対しての援助、物資の支援に苛立ち!多々有りました。

ガソリンの不足と、広範囲な避難所の所在、原発、多々有る様ですが

被災で助かった方々への支援を、手段を選ばないで救済をと!

皆さん思う所と思います。今の○○にね・・・!

今台湾に出張中の私に出来る事!被災者の健康を願う事!

一日も早い復興を願う事!義援金と限られるでしょうか・・・

後は、今の仕事をしっかりこなして、元気で日本に帰る事!でしょうか・・・

東北新幹線も、仙台空港も、復興の目処が立たない深刻な状態です。

又、被災地に限らず、義援金を盗むとか、火事場泥棒も多々起きている様です。

こうゆう時なのに、同じ日本人として、物凄く残念に思います。


今はだた、被災者の方々の無事と、今後復興にはかなりの歳月が掛かると思いますが

被災された方々が、一日も早く、少しでも、心から笑顔出来る生活を送れる様、心から願っています。

『笑顔』の為に・・・

PS:みんカラ むっちさん
 被災者への、復興と支援活動、本当ご苦労様です。
 くれぐれも、体だけは絶対に気を付けてと思いますm(_ _)m


Posted at 2011/03/22 00:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2011年03月01日 イイね!

一目惚れしてしまいました・・・

一目惚れしてしまいました・・・こんばんは~( *^-^)/▽

私・・・もう結構クピクピ中です(ノ^∇^)ノ▽

激汗・・・(*_ _)ペコリ

今日、車関係のネットを見てたんですけど

おっ・・・!

って思ったホイールがあったんです!

OPTIONのHPを見てて~見つけてしまいました(〃^-^)φ

Abflugさんの~ 『Gran Revolfe PrismⅡ』です(σ・∀・)σ

いいですよね~(* ^ー゚)ノ 一目惚れしてしまいましたぁ~( *´艸`)

「幻のホイール」として現在では中古品の入手すら困難な「Abflug PRISM」が熱烈なリクエストに
お応えして復活致しました。

との事でした~格好いいデザインですよね(^-^)g

だけど・・・『19inchi』しか無いんですよ((((((^_^;)

さすがにちょっと19inchiはって感じです・・・17インチで十分なので・・・φ(._. )

最近は~好みのホイールがあっても・・・

全部18インチとか19インチなので~限られて来ますね( ._.)β

今のホイール(マツダスピード)は買った時から、ずっと好きですので

機会があったら~リペア?とか出来ればいいなぁ~?

なんて思ってますね~綺麗キレイに(^-^)g
Posted at 2011/03/01 22:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記

プロフィール

「FD君、車検は終了・・・でもエアコン系が(._.)」
何シテル?   06/17 06:51
いつも仕事柄出張で忙しいので愛車に乗る機会が 少ない生活を送っています。 帰って来てから愛車のハンドルを握るのが楽しみ ですね(^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター NC君 (マツダ ロードスター)
NC3に乗っています。 新車で購入、2015年2月27日納車でした。 この車も大事に乗っ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
平成7年式のFDです。 新車で購入して現在まで至ります。 事故歴無しで大事に乗ってます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation