• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで君yjのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

『今回のレンタカーは!』・・・( ._.)φ

またまた来ました~今回のレンタカーシリーズ!(笑)

と・・・その前に・・・

昨日から、何か変な?車がホテルの駐車場に停まっていたんです・・・( ._.)β



怖い人が出て来て・・・

『Hey You!!!』 

何写真撮ってんだ!!!

何て・・・事にならぬ事を祈り・・・ 

↑多分オーナーの方が居ても、アメリカ人的に写真どうぞどうぞと言われそうですが・・・

写真撮ってみました。 ←ちょっとチキン的私・・・歳を取ると色々とチキン的になりますよ(汗)

これはピーナッツお菓子の宣伝車ですかね・・・???



そしてこれは?ホットドック???



乗ってみたい様な・・・乗ってみたくない様な・・・

不思議な感じです(´・_・`)

多分、乗ったら乗ったで面白いんでしょうね~ヽ(^-^ )

さすが、アメリカならではと言う感じです。

さて~やっと今回のレンタカーです!

以前も何度か乗った事がある『Ford Focus』ですね!



前はどうだったか忘れてしまいましたが、ハンドルポジションがマニュアルで

前後と上下が出来ますね。 

最近の車はこうゆう機構が多いんですかね? 体型の幅が広いアメリカ仕様ですかね?

腕の短い?(気味)私としても便利な機構です(^_^;)

さてさて~ビールの後はウォッカのお茶割ですかね~( *^-^)/▽ 

↑海外ではいつも焼酎の替りにウォッカです(笑)

間違えて・・・多めに入れてしまうと・・・

バタンでキューが待っています(〃^-^)φ zzzzzzz・・・
Posted at 2014/07/17 13:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカにて | 日記
2014年07月06日 イイね!

とうとう My FD君も・・・φ(._. )

今年で20年目なんですねぇ~!\(^-^\) (/^-^)/

こんばんは~( ^-^)/▽ ←お酒中なんですかね・・・(笑)

先週末帰国していましたが、トンボ帰りでアメリカに戻って来た私です。

My FD君も今年で20年目です~!(o^0^)o

20年目の車検はとっくに終わっていましたが、タービンからのオイル漏れ滲みや

リアクランクからのオイル漏れや、メタルクラッチの交換等、その他色々お願いしていました。

大きい所だと、リビルトタービン(ノーマル)に交換でしたね!

トンボ帰りと梅雨の雨と言う事もあり、ブーストもMAXまで踏める所までは

運転出来ませんでしたが、エンジン自体はまだまだ元気みたいですので

フィーリングは良い感じです。 帰ってからの高速ツーリングが楽しみですね(^-^)g

整備手帳も、後で更新しようかと言う所です( ._.)φ



移動前、My FD君のボンネットには、梅雨の晴れ間の雲が・・・

20年目のFD君を、ちょっと祝ってくれたのかも(〃^-^)φ

Posted at 2014/07/06 07:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年05月12日 イイね!

『今回のレンタカーは!』・・・( ._.)φ

こんばんは~(^-^)/

久しぶりの更新となってしまいました・・・(^_^;)

そして、久しぶりにアメリカに来ています。

何度か来てるアイダホ州に滞在していますが

今の時期?(から~?)日が長いですねぇ~今は20時半くらいですが

やっと夕日が!と言う感じですよ。

ホテル部屋からの夕日です! ちょっとカーテンの影が!ですが(汗)



さて~『今回のレンタカーは!』シリーズ(笑)

『MAZDA6』です!



ちょっと私の影が・・・ですが・・・

気にしないでくださいねぇ~狙った訳ではないですよぉ~ヽ(^-^ )

『MAZDA6』、日本では『アテンザセダン』になるんですかね。

スタイリングも良いですし、ハンドルがマニュアルで前後上下出来るのが

凄く良いですね~家族の車をこれに替えたくなりましたよ(笑)

さてさて~アメリカ生活、やはり時差ボケは続いていますzzz.。o○

あっ・・・

今年の今時期は車検でしたので~いつものお店にお願いしておきました(^-^)g

帰ったら~久しぶりに遠出でもしようかな?と言う感じです。

最近の遠出って私・・・

凄く近いのかもですが(〃∇〃)ゞ



Posted at 2014/05/12 12:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカにて | 日記
2014年01月01日 イイね!

新年のご挨拶 m(_ _)m



明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

m(_ _)m

皆様にとって 素敵な一年でありますように

平成26年 元旦

ひで君yj

Posted at 2014/01/01 16:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岩手にて | 日記
2013年12月19日 イイね!

『今回のレンタカーは!』・・・( ._.)φ

こんばんは~(^-^)/

またまた『今回のレンタカー!』シリーズです・・・(^-^*)/ ぽりぽり・・・

私は今、ドイツのDresdenに来ています。

今の時期は寒いと聞いていましたが、本当その通り以上ですね・・・!

雪は積もっていませんが、風が物凄く寒くて凍ってる感じです(゚ー゚;)

まぁ・・・岩手も負けないくらい寒いのでしょうね。

さて~今回のレンタカーは『VOLVO V40』です!



今回は、私名義で車を借りて運転していました。 

ちなみにドイツで運転するのは、今回が初めてな私でした・・・(*^▽^*)ゞ

実は訳あって、もう一人の方名義で最近車を借り直したのですが

色も同じのV40でしたφ(._. )

今年の夏前頃に来た時もV40でしたね~ドイツではV40率が高い感じですかね(^-^)

あっ・・・

先日、ちょっとした出来事がありました!

それは雨の日の高速(ハイウェイ)を走っている時です。

仕事帰り、いつも行くモールのフードコートに行って、ご飯を買い帰る時でしたね。

モールから出て高速に乗って合流したのですが、前にちょっと遅い車がいまして・・・

まぁ~雨だし高速からもすぐ降りるので、ゆっくりついて行こうかなと

前の遅い車の後ろを走っていました( ._.)φ

そしてその時、いきなり後ろからパッシングの激嵐が・・・!!!

なんと・・・!警察の方でした・・・( T_T)

やってもうた!!!

と車を路肩に停めに行きながら、何を違反したんだろう???

と思っていましたね・・・( ._.)β

そして警察の方の車も私達の車の後に停まりました。

警官の方が私達の車に来て、窓を開けて話したのはいいのですが

ドイツ語で私達は全く分からず???

私達を見て、外人とは思ったと思うのですが、やっぱりドイツ語で全く分かりません・・・

それでも分かってもらおうと、熱心に話してる警官の方の姿がありました。

時折英語で『Power!Power!』とか

その時にアクセルを踏む仕草をしていましたので

あっ・・・

違反では無くて、そんなに遅く走ってたら追突されるとか?かなと私達は思いました・・・

まさしくその通りだったみたいで、分かりました~ありがとう~!

と言う感じで終わり、警官の方は戻って行きました。

確かに・・・

高速では、制限速度は130kmでした。 自分達の車は結構遅く走ってたと思われます。

多分雨で、私達の前で遅く走ってる車までは見えなかったのかなぁ~?

と言う感じです(^_^;) もちろん、警察の方からすれば、すぐ前に見える

私達の車を誘導すると思う所です。

良い経験になりましたね(^-^)g 

さて~ドイツでは、お気に入りのビールを毎日飲んでる私です。



『Radeberber PILSNER』です( ^-^)/▽

年末までに帰れるかどうかはまだ分かりませんが

自宅用に、NETで大人買いでもしようかなと言う感じです。

楽天のショップでも売っていますね~良かったら皆さんも試してみてくださいねヽ(^-^ )

そして、Dresden市内でのOneショット!



Dresden市内は、クリスマスまでイベント等があり、賑やかみたいです(〃^-^)φ
Posted at 2013/12/19 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツにて | 日記

プロフィール

「FD君、車検は終了・・・でもエアコン系が(._.)」
何シテル?   06/17 06:51
いつも仕事柄出張で忙しいので愛車に乗る機会が 少ない生活を送っています。 帰って来てから愛車のハンドルを握るのが楽しみ ですね(^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NC君 (マツダ ロードスター)
NC3に乗っています。 新車で購入、2015年2月27日納車でした。 この車も大事に乗っ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
平成7年式のFDです。 新車で購入して現在まで至ります。 事故歴無しで大事に乗ってます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation