• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで君yjのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

新年のご挨拶 m(_ _)m





今年もよろしくお願いいたします

皆様にとって

良い年

幸せに満ちた一年になりますよう

お祈り申し上げます

2013年 元旦 ひで君yj

Posted at 2013/01/01 10:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカにて | 日記
2012年12月09日 イイね!

今年もスタッドレスタイヤの季節です・・・ヽ(^-^ )

こんばんは~( ^-^)/▽

昨日今日と結構雪が!と言う岩手です・・・

今年もまたスタッドレスタイヤの季節ですね~!

今日は私、久しぶりに雪道ドライブ(買い物ですが・・・)を

して来ました~( *^-^)/▽ ←目的は酒屋?(笑)



今のスタッドレスタイヤ!何年目だったかなぁ~? ←3~4年目かな・・・?

そろそろ替え時・・・?

今日は結構ツルツル系の路面でしたので・・・

やっぱり食付きが!って感じでしたし、夕方はもう凍結路でしたね(゚ー゚;)

凍結路だけは本当、車の挙動に神経を!って感じですφ(._. )

まぁ・・・冬道はいつもそうですが(^_^;)

う~ん・・・ タイヤの空気圧! 

今のタイヤは、フロント:235/45-17、リア:255/40-17 で

今日は空気圧、フロント:165kpa、リア:170kpaに入れて出かけたのですが

もうちょっと下げた方が良い感じですね( ._.)φ

あくまでもターゲットは凍結路!と言う事で!

FDで冬道を運転するのは、時には緊張感もあり、楽しいのですが

圧雪路でのガタガタ道を走るのが可哀そうなので・・・

そろそろ本気で、セカンドカーが欲しい感じです(/^o^)/

・・・毎年言ってる感じもありますが( ^‐^)_且~毎年だね・・・(笑)~
Posted at 2012/12/09 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岩手にて | 日記
2012年12月06日 イイね!

明日は人間犬・・・φ(._. )

こんばんは~( ^-^)/▽



私、明日は人間犬なんです・・・(^-^*)/

21時以降は、おつまみ禁止!アルコールも控える!

誤差は結構あるかもぉ~\(^▽^\)(/^▽^)/

ちゃんと控えないと・・・(〃^-^)φ
Posted at 2012/12/06 20:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岩手にて | 日記
2012年11月27日 イイね!

台湾も寒くなって来ましたぁ~( ._.)φ

こんばんは~( ^-^)/▽

台湾中の私です~!

来週初めには帰る予定かなって感じですφ(._. )

岩手はもう雪が降っている様ですね・・・

帰ったらスタットレスに交換ですねぇ~!

今季もう一回くらいは、普通タイヤで走りたかったですがね・・・(^_^;)

台湾は一昨日くらいから雨で、結構寒くなって来ています。

今は新竹ですが、南の方はまだ暖かいのかなぁ~? 多分ね~?

最近あまりおネタもないので・・・

今日はこんな写真を~(σ・∀・)σ



ホテルのすぐ横にある『品田牧場』というトンカツ屋さんのお持ち帰りです。

近くて便利なので~最近は仕事終わってからは、ちょくちょく行っています。

写真は『ヒレカツお弁当』ですねぇ~(^¬^)/

休日とか、お店はいつも混んでる感じです。

台湾では、結構こうゆうトンカツ系の定食屋さんが最近?多いかもですね~?

そして私はお酒弱くなったもので・・・早く寝る事が多い毎日です~(//∇//)

ちょっと飲んでツマミをつまんで・・・バタンだす(笑)

帰国後は人間犬! 体調を整えていかないと(〃^-^)φ ←何をやってももう遅いだすがね(汗)

Posted at 2012/11/27 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台湾にて | 日記
2012年10月13日 イイね!

タコメーター!直りました~(^-^)g と etc・・・

こんにちは(^-^)/

私は週末台湾から帰国していました。

岩手昨日今日は、結構寒い感じですね! 寒い寒い・・・(笑)

壊れてたタコメーターは、出張中に交換してもらっていました。

他の要因も見てもらいましたが、やはりタコメーターの故障みたいでした・・・

交換後のパーツは、良いオブジェになりますね~ヽ(^-^ )



立てを自作しないとですね。

それと調子が悪かった、運転席側のドアノブ(たまに外から開けられなくなっていました・・・)

と、触媒も交換してもらっていましたφ(._. ) 後はオイル交換ですね。

触媒は、前からブーストが上がりきっていないなぁ~と言う所があり

ソレノイド系を交換する前に、排気系が詰まっている可能性もあると言う事で

交換してもらいました。 触媒は、取り付け後の音量も考えて

RE雨宮さんの『NEW SPORTS CATALYZER』を取り付けてもらいました。

音量と排ガスも計測してもらい、基準値内で問題無いみたいです(^-^)g

スポーツキャタライザーを取り付けると、マフラーとの組み合わせによっては

音量が結構上がるみたいでしたので、RE雨宮さんのを選びました。

前と比べると、アイドリング時は若干音が静かになったかなぁ~?

と言う感じで、ちょっと回した時の音は、素直で気持ち良い音になった感じです(v^ー^)

レスポンスもかなり良くなったと思いますね( ._.)φ

触媒!IN側の方が3割くらい砕けていました! やはり詰まってたんですかね・・・

上がりきっていなかったブーストも、私自身ではまだ試していないですが しっかりとは高速道路じゃないと・・・(汗)

フライマリー/セカンダリー共に、0.88くらいまでは掛かる様ですので

取り敢えずは、これで様子見と言う感じですね(^-^)/

さてさて~( ^-^)/▽ ←何か持ってるね・・・

明日は晴れたら、久しぶりにワックス掛けですかね・・・(〃^-^)φ
Posted at 2012/10/13 13:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岩手にて | 日記

プロフィール

「FD君、車検は終了・・・でもエアコン系が(._.)」
何シテル?   06/17 06:51
いつも仕事柄出張で忙しいので愛車に乗る機会が 少ない生活を送っています。 帰って来てから愛車のハンドルを握るのが楽しみ ですね(^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NC君 (マツダ ロードスター)
NC3に乗っています。 新車で購入、2015年2月27日納車でした。 この車も大事に乗っ ...
マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
平成7年式のFDです。 新車で購入して現在まで至ります。 事故歴無しで大事に乗ってます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation