• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずみチョッキのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

ワンオフオリジナルエアクリ屋根

仕事の合間に…コソコソ作る
レス
装着
毒チラ

一応HKSのエアクリは中に浮いてる状態に点いてるので、重量物だと振動の原因になるだろうと考え0.3mmのアルミ板を手曲げ←(ここ重要)にて製作しました。設計無し、完璧やっつけ製作です。
Posted at 2013/05/21 21:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

ブラりブラる男

今日は久しぶりに洗車してきました。場所はジョイホン近くの新4号沿いエネオス併設の洗車場です。結構広い敷地でキレイな洗車場でしたよ♪
専門時代のマーチ乗りN氏が先客で洗車してた所に偶然遭遇!
早速洗車だぉ(^^)セルフ洗車ブースに凸
選択肢は3種類か…
①水のみ(400円)
②ムース泡(800円)
③ムース泡+ワックス?(1200円)
ムース泡コース(800円)をチョイス♪コース内容は、水→泡→手洗い→水
ベタなコースですなw800円はちと高くねぇか?まぁいいさ、給料出たばっかりだからw(ゆとり世代←)
水と泡をぶっかける時にボンネットの穴を気にしないでジャバしちゃいました(^ω^)シャバダバ
見事にキノコHIT
何時もはビニ袋被せて縛ってガードするんだけどね
洗車後フィルタ触ったらそんなに濡れてないから、ちょっと叩いて水気を落として再装着~

洗車ブースから車を出して拭き上げ、1年ぶり位のワックス(コーティング剤?)掛け♪
門型洗車機で使うコーティング剤だから手仕上げだと微妙なんだな…すげぇ残るorzテラ乾拭きしないと残るorz
いい加減がとりえな人←ですから適当作業で行きます
完成!写メ撮れば良かったorz
洗車後に砂田街道沿いのラーメン屋「心麺」にて 塩ワンタンと小チャーシュー丼を食ってから、総合カーショップジョイフルへ
      \定番だね/
獲物はキャッチタンクのホースとホースバンド
駄菓子菓子…
ホース売り場で計り売りのホースを伸ばして遊んでいたガキがテラウザスだったな。親も目の前に居るのに、なんでハッキリと注意しねえんだよ。腐れ親。ホースを鞭にして調教すんぞ?久しぶりにガキに切れそうになったわ…
その後は、ララスクで鉛テープ(デッドニング用品)と携帯ホルダーをポイントで購入して、駅ビルの成城石井で物欲を解消して帰宅しました。
珍しく白バラコーヒーを発見したので、即決にて落札♪
Posted at 2012/04/01 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

茂木ランナー

茂木ランナーどもっスイスポどす!
3月7日にツインリンク茂木に行って走ってきました。
当日はまさにイイネがつくような天気で走行会日和でしたね~
前日の雨で僅かに湿っていたコースもすぐに乾き、ほとんど全開走行で行けました(ΘωΘ)
全開走行を可能にする、スイスポでサーキットを走る上で必要不可欠なオイクーさんがイイ仕事してくれましたな♪(最高でも100℃をキープ)
HPIのショップが出張オープンしてたんですが、そこでオイクー売ってて、すげー欲しかった…。特にアタッチメント
最後に見ようとしてたのに、早めにお片付けしちまった(>_<)残念…

サーキット走行はやっぱり楽しいぉ~!
コーナ-では他車と同等でも、ストレート区間は楽しくなる位に置いてかれる…
今回はフルコースだから余計にストレート区間が長くて…(泣)
こんな時に加給機欲しいと思ってしまうね…壁|ω・)
コンピューターとかNA的馬力UPチューンも検討しにゃいけないね?
あとはいい加減純正パッドを卒業しますかのぅ…持ちが良すぎるwプロミュが良いな♪

次回の茂木走行会には、またスペックUPしたスイポンで挑みたいと思いました。

つか中の人がヘボなのか…(~_~)…。

正直茂木はショートコースのがスイスポ向きだね!
本庄とかのミニサーキットは何か疲れんのよね~忙し過ぎてな…
Posted at 2012/03/11 08:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

通販LOVER♪

上抜きのオイルチェンジャーを買ってみた!
早く使ってみたい…ちゃんと使えるとイイネ!コレでポイパックを買わなくて済むな~

チェンジャで抜いたオイルをペットボトルに入れて会社で捨てるwwwGJ過ぎる♪
Posted at 2011/10/14 22:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

サーキットデビュー

昨日、人生初のサーキット走行を経験しました(゜∀゜)ノシ
場所はSSパークですょ
純正タイヤで頑張るオナフトと必死な中の人(´д`)

サーキット走行楽すぃ☆また行きたいな!
Posted at 2011/02/27 12:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は休み!雨だけど洗車しちゃおっ♥」
何シテル?   06/11 21:40
宇都宮でシビック(FD2)に乗っています 前車スイスポ入院と同時期に舞い込んできたのが今の愛車です 整備士なのでメンテもイジりも自分でしてます(^^)v コン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフフランジカラー制作(リアピースの出面を調整する) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:21
SARD スポーツキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:21:49
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:17:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビちゃん (ホンダ シビックタイプR)
通勤快速車
スズキ スイフトスポーツ スゥちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
基本見た目は捨てました← 純正部品で外せる物をさがすのが趣味かも…決して軽量化を狙ってる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation