• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねずみチョッキのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

久しぶりの更新(^ω^)ワフー

最近放置痴気味だったブログをやって更新します(´Д`)=3

最近のスイポン(愛車)が購入当時から大分変化(装備的)したので報告しちゃうぞっ
吸気は剥き出しエアクリ、インテークチャンバ♪
排気はシングル出しテール、第2触媒キャンセルセンターパイプ
追加メタ~3個
え~とあとは…なんだ?
Audi風LEDアイライン
突っ張り棒リアタワーバー
こんなもんか!!?

着々と確実に車検〇対応になるスイポンにコレからもチョコチョコいじっていくZE!
Posted at 2011/02/10 19:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

パチGTI?

パチGTI?かねてから念願のGTI風グリルを今日装着しますた(>∀<)

グリル外しから大変だったなぁバンパーをグイ~っとしながらネジ外してドライバー落としてめっさ//OTZ外してグリルの周りに小穴空けて赤配線をグルッと巻いて釣り糸で固定(´д`)b
付けた後からもうちょっと頑張れば良かったと後悔(TAT)

P.S グリル無しでもイケる…?
Posted at 2010/01/07 12:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

いろは坂

今日はヒマだったのでフロントグリルに赤いラインを入れてゴルフGTI風にしようかと思ったけで思うように行かず断念
ドライバーラジエータの隙間に落とすし
とりあえずドライバーは救出!

暇だったからいろは坂と中禅寺湖に行ってみた(どんだけ暇…)
スタッドレスなんて買えないから夏タイヤで凍り付いた中禅寺湖畔を走って帰りました

今年も終わりだー!ガキ使♪
Posted at 2010/01/01 00:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

やっちまったなぁ!

昨日のシガソケ増設作戦の時に抜いたACCヒューズとラジオヒューズのおかげで色々な記憶が飛んでしまいました。
ラジオの周波数のプリセットと車の時計と燃費計データとESP(エレクトリック・スタビリティ・プログラムだったかな?)が記憶喪失状態( ̄д ̄;)

迂闊にヒューズ抜いた自分にあんたバカァ!と思いつつ直すしかない訳ですね
とりあえずラジオは適当なボタンを長押ししたら周波数がセットされた!ヨカッタ!!
車の時計はボタンをポチポチいじってセッティング…
燃費計データは…走るしかなかとです
ESPの初期設定の仕方は取説をみたら15km/h以上でタイヤをスリップさせずに直進すれば自動で設定されると書いてありました(単純だねぇ本当に大丈夫なのかESP…。)

今回の不祥事で副産物があったんですね~
燃費計の記憶喪失以来それまで12.3km/Lで動かなかった燃費がやたら上下するようになりました!最高は13.6km/Lまで上がったんですよ(バグ?故障?)
Posted at 2009/12/30 02:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

シガーソケット増設

今日シガーソケット増設作戦しました

普通のヤツだとシガーソケットににブッ刺して2口とか3口になるやつですがけどホームセンターでヒューズBOXから電源を取るタイプを発見(゜ω゜)
自分の腕を信じ込み買ってみたけど取り付ける時色々な事が起きたんだコレが
…(゜-゜;)…。

最初に、どのヒューズに噛ますか迷って説明書通りACCヒューズに噛ます事に決定(^ω^)ヒューズ外してヒューズの形をした配線を差し込んで抜いたヒューズを増設シガソケまでの配線の途中にあるプチヒューズBOXに差し込んでとりあえず第1段階終了
次にマイナス端子を車の金属部分に固定するんですがコレは楽勝ですね
とりあえずキー回してACCにしたらちゃんと増設シガソケのランプが付いて一安心
(゜∀゜)

でもACCヒューズだとヒューズBOXのフタが閉まらない事が判明orz
ヒューズBOXのフタのカケた部分に丁度ラジオのヒューズが有ったからそっちに進路変更したんですがそれだとキーOFFにしてもシガソケに電気流れっ放しになる事が…。(XдX)
で…結局ACCヒューズにもどして一件落着(?)フタ?そんなもの最初から有りませんでしたよ?(゜∀゜)~♪
Posted at 2009/12/30 01:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は休み!雨だけど洗車しちゃおっ♥」
何シテル?   06/11 21:40
宇都宮でシビック(FD2)に乗っています 前車スイスポ入院と同時期に舞い込んできたのが今の愛車です 整備士なのでメンテもイジりも自分でしてます(^^)v コン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフフランジカラー制作(リアピースの出面を調整する) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:21
SARD スポーツキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:21:49
AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:17:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビちゃん (ホンダ シビックタイプR)
通勤快速車
スズキ スイフトスポーツ スゥちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
基本見た目は捨てました← 純正部品で外せる物をさがすのが趣味かも…決して軽量化を狙ってる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation