• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

D:Aのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

そらのおとしもの

そらのおとしもの1ヶ月以上空いたブログは個人的なオタクネタなので軽く流してください!
今回もう待ちに待った劇場版そらのおとしものexclamation
TVシリーズ第二期終了と共に流れた劇場版の情報ぴかぴか(新しい)
今までいろんなアニメ作品を見てきたがこれほど待ち遠しかった物はない。
たかがアニメの映画化だと思うかもしれませんが俺にとっては絶対に見逃せない作品ですexclamation

何がいいかと聞かれると全てとしか言いようがないですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

もうとにかくイカロス最高exclamationexclamationexclamation

俺がここまで惚れ込んだのは名雪以来十数年ぶりぴかぴか(新しい)
ウラヌスクィーンにばかり狂ってる訳にもいかないので本題にあせあせ(飛び散る汗)

映画の構成としては珍しいタイプかもしれない。TVの再編集です新作映像を少し入れての劇場化は何回もやってますが今回のヒロインの視点を通して過去を振り返るなかなか面白い作り方をしています。
別枠でダイジェストを流すのではなく本編に組み込むことでより多くの情報が見る側に伝わっています。
TVシリーズを見ている人もそうでない人も両方楽しめます。

最後にm-purpleさん、TAKAくん、=ゆ=くんありがとうございましたぴかぴか(新しい)

Posted at 2011/06/30 04:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

慣らし

昨日は某所で一回目のオイル交換へ。
以前伺った時に何か作っていきますと言ったのを思い出し、いい機会だったのでお昼を作って行きました。
お世話になっているので俺に何が出来るかと考えたときにやっぱり自分の得意な事で返せればいいなと思いランチの差し入れとなりました。

オイル交換を待っている間今回やってもらった詳しい内容を頂きました。それを見た時驚きと嬉しさで目から鱗でしたがまん顔
社長本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

その後時間があったのでどうせならロングツーリングで終わらせた方がいいと聞いていたので考えた結果関越で群馬方面へ。
向かってる途中もしかしたら会えるかなと思いりょうたんR君に連絡を入れ夜落ち合う運びにわーい(嬉しい顔)

とりあえず3000キープでゆっくり北上。
しかしだんだん天気が下り坂になり埼玉を過ぎた頃には本降り雨
まあゆっくり走ってるので雨でも特に苦ではありませんでしたが。

そして夜りょうたんくんと北関のPAで待ち合わせ初対面わーい(嬉しい顔)
奥さんも一緒に来てくれて食事をする事にレストラン
近場の地鶏の店を案内してもらいました。
オススメだけあってかなり満足でした指でOK
今までみんカラ内でやり取りはあったものの会って話すのは初めてなのでいろいろとかなり盛り上がりましたウッシッシ
りょうたんくん遅くまでありがとううれしい顔
また行くからねウィンク
あ、そういえばりょうたんくんの以前のネーム、1231Rの謎が今回解けました手(チョキ)

そこから北関を横断して常磐を南下。
そのまま湾岸方面から東関で戻ってきました。
車受け取っての総距離750kmとなりました。
これで次の休みにもう一回交換ですかね。
Posted at 2011/05/24 20:04:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月21日 イイね!

帰還

X-DAYからちょうど5ヶ月涙
今日とりあえず返ってきました。

もうダメなのかなと思った時もありましたが千葉北の皆さん、そしてみん友の皆さんの支えでここまでやってこれました。いろいろアドバイスや励ましの言葉を頂きましてほんとにありがとうございました。

関わってくれた全ての人に御礼申し上げます。

Posted at 2011/05/21 23:28:28 | コメント(37) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月19日 イイね!

29歳になりました

29歳になりました今日で20代最後の一年が始まりました。

二十歳になってからここまではあっという間だった気がしますあせあせ(飛び散る汗)

長らくブログ休んでましたがちょこちょこあげていきます。
皆さんまたよろしくお願いします。
Posted at 2011/04/19 16:01:02 | コメント(34) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日 イイね!

連絡取れました涙

茨城のみん友こう太さんとやっと連絡がつきました。 ニュースで常陸太田は津波が大きかったと聞いた時は最悪の事を考えましたがホントに無事で良かったです! 諦めずに連絡入れてみるもんですね。 被災地にいる方、またはその他の地域にいる方連絡が取りづらい状況ではありますが決して諦めないでくださいexclamation ブログを見てくださった方々本当にありがとうございました。 このブログをもって御礼とさせて頂きます。
Posted at 2011/03/16 22:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新作 http://cvw.jp/b/628871/28524074/
何シテル?   12/05 21:10
しばらくお休みします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation