• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶれぃくのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

失敗!

プチオフ後のバンパー外し、実はフォグ交換でした。
が!間違った商品を購入してしまい、
さっさと元に戻しました泣
作業時間は、
バンパー外し10分
佐川待ち1時間
なんとかしてつかないか考える1秒
バンパー取り付け5分
でした。
また商品届いてから作業します。

ちなみに、自作エアロもデザインし始めました。
Posted at 2015/02/01 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

プチオフ後の

プチオフ後の何かしらの作業中。
バンパー外すのは大分慣れてます。
後は佐川急便を待つ。
Posted at 2015/02/01 14:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

ニックネーム変えなきゃ

前から気になっていた、適当なニックネーム。オフ会とかで呼びにくそうなので、変えちゃいます。

Posted at 2015/01/26 18:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

ツーリングで好評でした、例のブツ

今日は京都美山までツーリングしておりましたが、カーボンシートが好評でしたので、詳細をアップする事にしました。

カーボンシート、色々な種類がありますが、塩ビ素材が主流で、ドライヤー必須な
物が殆どだと思います。

僕が貼っているものは『布生地』のようなもので、ドライヤー不要。局面貼りに向いているもので、細い幅で直線的に貼るのには不向きです。

楽天で買ったのですが、ちょっと問題が。
幅が、なんと135cmが限界。
スイフトは、確かギリセーフでした。
車種によりますが、縦長のボンネットは
幅が足りないかもしれないです。
そこで、色々調べてみました。

http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2012100901/

これが類似する製品かもしれないです。
幅は152cm。おそらく、セダン系のボンネット幅に対応しているかもです。
詳しくは問い合わせてみるべきですが…。

中性洗剤を水薄めた霧吹きとカッターがあれば施工可能。
出来れば、2人で…。あと、風がない日。
施工当時、風がきつくてヒラヒラ〜。
位置合わせが難しいので、風がなく、2人で位置合わせしましょう。ボンネットにとりあえず仮貼りしたら、あとは水抜き。
ヘラとかも不要で、素手で!
素手が一番です。ヘラだと、表面を痛める可能性があります。

ちなみに、1〜3台施工で、時間は30分〜1時間くらいです。
※乾燥の時間も含めています。
Posted at 2015/01/25 21:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

今日は久々に

車を弄っておりました。

バックカメラを交換、増設。
キャンバーボルトを交換。
まだ早いですが、タイヤ、ホイール交換。
FRPで、リアバンパーディフューザーの
ベース作り。
今日はかなり充実してました!
車の準備も終わり、明日のドライブが楽しみです。



Posted at 2015/01/24 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2年使ったタイヤもそろそろ限界が来そうなので
交換しました。
サイズもこの際だから245→255にしましたが、
内側がかなりギリギリでした。」
何シテル?   06/22 22:19
BMW M235に乗り換えました。is同等サイズで乗りやすい!これから大事に乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーブルーレンズとドアミラーウィンカーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 21:58:19
OBD2 分岐ケーブルを加工 ACC化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:55:18
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 17:11:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
急遽、isからの乗り換えです。 ボディサイズは殆ど変わりませんが、 室内はグランクーペの ...
レクサス IS レクサス IS
4ドアでスイフトより広くて速いマシンを検討した結果、これに決定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
RCZからの乗り換え
プジョー RCZ プジョー RCZ
エコでも、それなりにかっこいい車・・・で今回乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation